goo blog サービス終了のお知らせ 

ほくせつお オルタナティブ

ゴールド聖闘士目指して

2部練 鉄塔まで

2016-03-24 17:41:51 | 日記

2部練。
まずはコースの確認を兼ねてWatopiaのフラットコースを逆走でユルユルと1周。
・・・だいたい景色を覚えてきました。

スタートゲートでUターンして鉄塔までSSTすることに。
序盤の平坦区間で3倍位の小集団がいたので便乗。
が、集団は直進してしまった。
ソロで山岳コースへ。

前後を確認するもイイ感じのペースの人がいない。。。
しゃーないソロで登ります。
SSTのつもりでしたが街の辺りで気づけばL4。
ならばL4で。

で、残雪区間でなぜSSTにしなかったと後悔。。。
なんとかKOMまで。
せっかくのZwiftもソロだと意味なし。
ガーミン見つめるよりかはずっとマシですけど。

20分 247W

きっちりFTPだわさ。
よう出来ています。

どうも他の人よりWが低いような気がして(期待して)調べてました。
逆瀬川も計算より低いWでタイム出てますゆえ。
・・・どうやらPower2Maxはパワータップより低めに出るみたいです。
逆にパイオニアは高めにでるみたい。
精度は±2%ほどだそうなので最大4%違う事もあるという事ですか。
Wが4%も違ったら全然違います。
250Wが260Wの可能性もあると。

だからって速くなるワケではないですね。
・・・パワー値を他人と比べるな、というのはそういう事ですね。
あくまで自分の尺度として使うべき。

あ、でもZwiftだと影響ありますね。
ウェイトレシオ上げる為に体重サバ読んで軽くする話とかも聞きます。
それで勝ったところで。。。
バーチャルレースで。。。
なんかドーピングの話みたいですね。

あ、58Kgに落ちたから設定も変えておこう。
サバ読んでませんよ。






  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿