ほくせつお オルタナティブ

ゴールド聖闘士目指して

箕面朝練

2014-10-04 10:58:03 | 日記

今月から奥さんが土曜日いてるのでちょろっと朝練できる事に。
調子乗って午前中一杯というワケにはいきませんが、
今迄みたいに4時起き変態朝練はしないでよくなりました。

じゃあ箕面朝練出れるね、と。
8時発、あの世逝きの特急列車に飛び乗ります。
もちろん格上挑戦ですが、もう一段上を目指すには必要なプロセスかと。

キョドッているとコータローさんにお声をかけて頂きました。
全国区クライマーのカーロスさんにもご紹介頂き誠に恐縮でゴザイマス。
いやーありがたい話しです。

緊張しながら出発。
1stは工事中なのでほどほどのペースで助かりました。
それでもキツイです。

ちょっと懸念していた滝駐車場までのワインディング区間。
BLASTではない車間距離と密度でやっぱりちょっと怖いです。
というか迷惑かけてたと思います。
元々コーナリングが下手すぎるので要改善です。
慣れるしかないんですかね。

2stから本格的に上がります。
なんとか食らいつきます。
ヒーヒー言わされました。
ギリギリ耐えて分岐まで。

3stは最後まで持ちそうにありません。
なんとかローテに入るも。。。
このままそっと千切れる位なら一花咲かせようと、
八百屋坂手前でアタック。
本人的にはアタックのつもりだったんですが、
本人が思っていた以上に脚が残っていなくて秒で失速。。。
あの子何がしたかったの?状態で格好悪い事この上ないです。

その後もギリギリのラインで追走しますが、
ついに霊園を過ぎたプレハブ小屋辺りで終戦。。。
吐き気がしてもうギブでした。
猛者達の背中を見送りました。



グビグビックル。
門限が迫っていたので挨拶もそこそこに帰宅。

インターバル耐性みたいなものがないです、ゼロ。
そういう走りをしていませんからね。
朝練でボコボコにやられるうちに少しずつ改善されるでしょうか。

一定時間のパワーを上げていくより、
高パワーの持続時間を伸ばして行く、
そういうイメージで土曜は頑張りたいと思います。

最後までついていけるよう精進あるのみです。
お邪魔でしょうがちょくちょく参加させてもらおうと思います。

まだまだです。 






 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うえっち)
2014-10-04 12:25:02
いよいよ8時発ですかあ。
読んでいて手に汗握りましたよ(笑)
返信する
Unknown (タニガキ)
2014-10-04 12:42:40
せつおちゃん、そのうちに8時発で「ブイブイ」言わせて新風を巻き起こしてください、応援してますよ。
返信する
Unknown (たまじい)
2014-10-04 16:50:38
せつおさんならすぐにクリア出来ますよ。
心構えが違うから!
返信する
Unknown (せつお)
2014-10-06 11:47:38
うえっちさん

全然かないませんでした。
精進あるのみです!
あの強度はあの強度で走らないと身に付かないと思いましたね。
返信する
Unknown (せつお)
2014-10-06 13:20:32
タニガキさん

今はヒーヒー言わされてますが、
頑張ってついていけるように精進します!
返信する
Unknown (せつお)
2014-10-06 13:37:19
たまじいさん

あの方々の方がモチベーションが高いのでなんとも。。。
これ以上練習量は増やすのは難しいので、
色々工夫しながらやってみます。
今は強度を上げてみます。
返信する

コメントを投稿