ほくせつお オルタナティブ

ゴールド聖闘士目指して

0泊1日5食の旅

2014-02-23 16:39:36 | 日記

昨日は年に1回あるかないかの終日フリー日でした。
つまりロングチャンス日です。
寒いけど当然行きます。

北方面は雪でアウト。
自走ビワイチ&アワイチはすでにやったし。
ならば西か南か?
南へロング・・・のイメージわきません。
じゃあ西。

以前、自走赤穂往復は失敗しているのでリベンジする事にしました。
真夏のビワイチと違って太陽から逃げる必要はないので、
ゆったり目のスタート。
とは言え次の日が早いので3時発で早く帰りたい。

なかなか布団から出られずで結局3時20分発に。。。
終始LSDペースで。
寒い寒い。

今回はルートラボで引いたコースをガーミンに落としてきました。
私はスマホじゃないので迷子は困ります。
普通に171号→2号とつないで淡々と。



お腹空いてきたので灘の吉牛で特盛り一丁。
燃費悪いんでガス欠だけは注意。
しかし、すき家も吉牛も深夜バイトの接客は(以下略

三宮~須磨の信号は嫌がらせかって位に赤信号で。。。
深夜はスピード出せないように信号のタイミング変えてるんですかね?
精神と脚を無駄に削られます。



6時に明石到着。
夜明けですね。
ジェノバ乗らんくせにトイレを拝借したり。
缶コーヒーとクリーム玄米ブランを補給していると、
続々とローディが来ますな。
流石土曜日。
釣られてアワイチでもいいような気もしてくるので、
気が変わる前にそそくさと出発。
いばらの道を行くのだ。

今回は250号ではなく平行して走る718号で。
大型トレーラーとバトルする事なく走れました、こっち正解。
どっちルートにしろ同じ景色が続いて飽きますが。。。
明石~網干が本当に長い。



走り続けて2時間半。
やっと朝食ポイントの『カフェ・ムッシュ』に到着。
ガーミン様のおかげで迷わず。
知らない道でも安心して走れますね。
田舎道なら尚更。
簡易ナビでも十分に使えます。

姫路名物のモーニングが食べてみたかったのです。
名古屋顔負けだとか。



・・・ボリューム(笑
このアーモンドトーストが有名らしい。
確かに美味しかった!
そして満腹!
店員のお姉さん達がもれなくスラッと美しかった!
店長の趣味か?

出発するんですが膝に違和感・・・ヤバい。
日本海往復以来のあの嫌な感じ。
来るか?来るだろうなー。。。
最後まで保ってくれとお祈り。

250号に戻って揖保川を渡り更に西へ。
気がつくとガーミンの電源が落ちてる?
おいしっかりしろ!
再起動したら元通りナビ画面が表示されて一安心。
・・・あ、でも痛恨のログ切れか?
Stravaさんにupするのだけが楽しみだったのに。。。



海岸線沿いに出ます。
アップダウンは極力踏まないように。
道の駅ミツは華麗にスルー。
低強度なので一日中ウィンドブレーカーを着ていたのですが、手先や顔は寒い。
でも汗は出る。
段々、暑いのか寒いのかわからんくなってきます。



相生のペーロン城に9時40分に到着。
予定通りの時刻ですが、予定外の膝の違和感。
帰りが怖いです。



再び珈琲とクリーム玄米ブランを。
ここまでで100Kmか。
ここで折り返しても充分ちゃいますの・・・と甘い考えが湧いてきます。
しかし、リベンジする為にわざわざ来たので先へ。

高取峠をゆっくり登ります。
踏み込むと膝に負担がかかるので、
休むダンシングでユルユルと。



ついに赤穂市に入りました。
下る途中から渋滞。
赤穂市街は意外と交通量が多くて走り難くかったです。
とりあえず赤穂駅まできたものの・・・更に西へ。
ええい、オプショナルツアーだ(ヤケクソ



ひと山越えれば岡山県ワッショイ。
下ればカキオコで有名な日生です。



やったな。
やってしまったな。
岡山に初上陸。
達成感より後悔の念が先に立ちましたが。

当然、カキオコを食べるわけです。
しかしOPP(お腹ピーピー)ローディなのに、
牡蠣なんて危険物食べて大丈夫かという心配はあります。

タマちゃんというカキオコ店へ。
しかし行列、聞けば一時間は待たなダメとか。
それは・・・無理。

近くの別のお店へ。
入店した時ノーゲストで焦る。
お昼時なのに。。。



いや、普通に美味しいかったですけど?
アカン?
その後ちらほらとお客さんがきて安心。

昨今は食べログの影響で点数が高い店にどんどんお客が流れるのかな。
・・・上位数件が☆を独占していますね。
『客が客を呼ぶ』というのは昔からあるでしょうが、
食べログの登場で爆発的な伸びになっているのではと思われます。
こんなところも格差社会ですね。

確かにわざわざ遠くまで来たんだから、
上位の店で食べたくなる心情はよくわかります。
ミシュランよりよっぽどリアルに影響あるんちゃうやろか?
プラスならいいですがマイナスは。。。

特に小さい個人店では死活問題でしょう。
あと3人、3000円の日商が生死を分けてしまう。
そんなギリギリのラインで毎日必死に営業しているわけです。

例えば・・・
『ここは食べログの評価☆3.09だしやめとこっか~』ってなりませんか?
なってませんか?
3.0が平均値なら平均より上って事ですよね?
しかし、上位が圧倒的な☆数により事実上アカン店みたいな印象を持ってしまいます。
(追記)
平均値じゃなくて3.0がスタートな感じなようです。

美味い、不味いって極論で言うたら個人の嗜好でしょう。
例えば日生のカキオコ全店食べ比べた結果、
この店は私的には☆いくつ~って話しならまだわかりますが。
1店舗だけ食べて絶対評価で☆4だ☆5だというのは言えないような。
そもそも☆の基準も個人でバラバラでしょうし。

プロの評論家なら名前も出て、発言に責任も生まれます。
が、匿名で安全圏から無差別に・・・
『事実だから仕方がない』
『営業努力が足りない』
『淘汰されて当然』
という理論なんでしょうか。

仮に友人・知人、親族のお店でもズバッと切れるんでしょうか?
おさなご抱えて必死でやっている小さいお店。
一家離散や首くくるなんて・・・想像したら簡単に☆なんてつけられないような。

月島のもんじゃ焼き屋が業者に依頼して☆の数を上げた事件なんてのもありましたね。 
・・・逆にライバル店の☆を落とすことも可能?
先日も『隠れ家バー』を勝手に掲載して問題になっていたりも。

そう、勝手に評価するシステム・・・評価される方からしたら恐怖でしかありません。
もちろんプラスに考えればこれ以上ない宣伝になるんでしょうが。
食べログの運営会社は『掲載情報はあくまで個人の意見』でゴリ押ししているそうですが、
営利でやっている以上、
これだけ普及してしまった以上は、
責任を持つべきじゃないでしょうか?

例えば、掲載の可否を問うとか。
店舗数が多すぎて確認は難しいんでしょうか。
あるいは掲載拒否が多発して食べログ自体が成り立たなくなるか。

今まで結構活用させてもらっていましたが、
なんか途端に怖くなりました食べログ。
個人的には『あくまで参考程度』にすることにします。
今までもそうでしたが。
※食べログのシステムを全部把握していないので、何か間違いがあるかもしれませんが。

・・・なんて事を考えながら来た道を戻ります。
スミマセンね、大脱線してしまいました

ガーミン様がおかしい。
やたらとコースアウト表示が。
残り距離数が増えていく?
・・・どうやら折り返し地点を踏んでなかったみたいです。
しかし、今更戻れません。
どうせログも切れてますし無視してゴーです。

高取峠を攻略している時位からです。
膝の違和感ははっきりと痛みに変わりました。
・・・死亡確定です。
ソロりソロりとペダルを回すのみ。
下りは脚を止める。



そんな中、ガーミン様も死亡。
全然充電もたないでやんの。
どのみちログ切れでした。
日の出前にバックライト30秒点灯したのが失敗だったか。
オートストップの度に点灯していましたから。
一応輝度60%に落としたんですけど。。。

 

ペーロン城で小休止。
疲れたサインの赤コーラですわ。



焼き牡蠣売っていたけど要りません。
というか、実はここでもカキオコ売っていたのですが。

ここから先の海岸線のアップダウンは苦痛で苦痛で。
頭の中を空っぽにしてペダルを回すのみ。 
道の駅ミツを華麗にスルー・・・



できるはずもなくまた休憩。
膝さえ生きていれば・・・
食欲なくホットレモンだけ補給。
次は何か食べないと。。。

網干~高砂で集中力が切れたのか迷子に。
行きと同じ道なのに。。。
なんとか復帰。



曽根という所のセブイレで補給。
エクレアとメントス。
ダメだ食べれん。
本当は加古川で『カツめし』とやらも食べるつもりだったのですが。
今で何キロ?後何キロ?

メントスを口に入れながらペダルを回す。
膝の痛みは波があって、
平気な時間帯もやってきます。
が、治るワケではないのでまぁ良くないでしょうね。
ただちに運動をやめてアイシングが正解かと。
しかし、帰るためにはペダルを回さなければ。。。
『明石はまだかー、明石はまだかー』と念仏を唱えながら。

明石には15時半に到着。
一応予定通りです。
ここまで来たら帰ってきた感が。

食欲が戻ってきたので補給しましょう。
『ふなまち』で明石焼きを食べようと思ったら、
ここも行列。。。
ここも食べログ効果か。



あきらめてジェノバ乗り場前の食堂へ。
焼きアナゴ丼を。
ん、何食目だ。

 

明石大橋さようなら。
淡々とペダルを回すのみ。
速度はたぶん30Kmhも出ていないと思われ。
信号リスタートは本当にソロりと回します。
・・・朝からストップ&ゴーが多すぎて右膝やられたのかもしれません。
ペダルは左しか外さないんですよね。

前方に自走アワイチと思われるローディが。
というのも遠目にもあきらか疲れが見て取れます。
・・・人の事言えませんが。

微妙にこっちの方が速いようで徐々に差がつまります。
よくある気まずいパターンのアレです。
後ろ張り付くのもアレなので抜くことに。
軽く挨拶をして抜く。

と、すぐにダンシングでビュッと抜かれました。
・・・お、抜き返すか!?
まさかのそっち系か!?

だが、明石~須磨は信号の少ない区間です。
再び差が縮まってくるワケです。
(こっちは膝痛もあり終始一定ペースです)

追いつくと・・・またダンシングで逃げる!?
疲れてるんちゃいますの?
無理せずマッタリいきましょうよ。。。

私の膝に優しいフェザータッチな信号リスタートでも追いつく位ですから、
彼も相当疲れているはずです。
結局、三宮まで繰り返されるアタックでした。
お蔭で気が紛れましたが。

今度は後ろです。
微妙に距離をあけてついてきているのがわかります。
気持ちもわかります。
一応ハンドサインを出しとく。
こちらも『一緒にトレイン組みましょう(鈍行の)』 と言えばいいんでしょが。
知らない間にいなくなっていました。

2号線をひた走り・・・
西宮でいつも通り渋滞に巻き込まれ・・・日没。
171号に入る頃には膝痛も限界に。。。
それでも結局予定通りの18時半に箕面に帰着。
往きより帰りの方が明石間は速いとか??

とっとと帰ってしまいたいところでしたが、
家に晩御飯がないので食べて帰ります。
本当は焼肉&ビールで乾杯といきたい気分でしたが、
流石の私もソロで焼肉屋はよう行きません。



本日5食目。
石橋の『はなみち』というラーメン屋へ。
食べログじゃなくて人から美味しいと教えてもらったお店です。
うん、美味しかった。

走行距離 290Km(ルートラボさん)

なんとか完走、リベンジ達成です。
コースアウトもしたので292Km位かと。
やはり今回も『ロングはAve.20Kmh(休憩込み)』のジンクス通り。
膝痛発症、市街地信号地獄を思えば頑張った方ですか。

毎度思うんですが・・・
しばらくロングは遠慮しときます。
記事もロングでスミマセン。

明けて今朝、膝痛Maxで通勤が辛い辛い。
うえっちさん、今週の水曜練は無理かも。。。
 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うえっち)
2014-02-23 20:22:49
お疲れさまでした!
距離もすごいですけど、大阪-三宮間を越える精神力もすごいですねえ。。

水曜練、今週は無理せず中止にしましょうか!
この隙にちょっとでも近づけるように鍛えておくことにします!フヒヒヒ。
返信する
Unknown (jets)
2014-02-23 21:04:03
いや~、290kmって走り過ぎでしょw
いくら若いとはいえ…

実はわたし日生には詳しいんですよ。
カキオコはもちろん、魚もたいがい日生で
食べました。
いやしかし、あそこまでバイクで行って帰る
とは凄すぎます。

ところで、食べログに関しては
わたしも言いたいことはたくさんあります(笑
一応自分も飲食やってましたから。
次回の夜練で語りましょかw

そうそう、今日一緒に走ったブラストの
良守くん、六甲に登りたいらしいので
一度水曜練で鍛えてやってくださいませ。
返信する
Unknown (たまじい)
2014-02-24 00:52:43
膝大丈夫?
富士が迫ってますよ。
ムリしない練習もありですね。

しかしアメ車なみの燃費ですね。
返信する
Unknown (せつお)
2014-02-24 15:38:13
うえっちさん

信号ストップがやっぱり堪えますね。
距離以上のしんどさがありました。
中一日で膝の炎症は収まったみたいです。
が、まぁここで無理して長引かすのはアレなので、
すみませんが今週はお休みさせてください。
返信する
Unknown (せつお)
2014-02-24 15:41:03
jetsさん

流石ですね。
あんなに遠くまでテリトリーでしたか。
食べログはあくまで参考程度にですね。
1位のお店だけが行列でなんだか異様な感じがしました。

良守さんの件、了解しました。
いつでも水曜練におこしやすです。
返信する
Unknown (せつお)
2014-02-24 15:43:08
たまじいさん

昨日が膝痛のピークでした。
今日はずいぶんと収まりました。
このままスッと治ってくれたらいいのですが。
コンビニ飯は味気ないですから、
やっぱりその地元のお店で補給したいものです。
返信する
Unknown (せつお)
2014-02-24 15:43:39
jetsさん

熊本は800Kmですよ(笑
返信する

コメントを投稿