
プラグインエフェクト
ハワイ仕事も完成間近、今夜~明日にかけてが本当の山場か。 画像は、普段よく使用している...
曲数多し!
先日からやっているハワイ仕事が追加に次ぐ追加作業で、今現在いくらやってもやっても終わら...
英語仕事は大変なのだ
ようやく今日、ハワイ仕事が片付きました。しかし、毎度の事ながら英語歌詞の曲はなにかと大...
アレンジ
相変わらず日々の仕事に追われております。今日は明日のレコーディング用のアレンジを2曲。来...
やり直し
LaCieのハードディスクの破損により全データ消失してしまったため、今日は作業中だったアレン...

ホーンセクションアレンジ
明日また某大手教育系出版会社のレコーディング仕事なので、今日はずっとそのホーンセクショ...

アレンジ&レコーディング月間
11月はアレンジとレコーディングが目白押し。 今回のアレンジで大活躍してくれるソフト音源...
アレンジ&レコーディング週間
今週は怒濤のアレンジ、打ち込み、レコーディング週間。モノはロック系からクラシックまでい...

クラシック
ただ今クラシックのオーケストラ・スコアと格闘中であります。巨匠といわれる大作曲家のスコ...
怒濤の年末年始
世間では仕事納めですが、僕は年末年始をはさみ約3週間の間、大変タイトなスケジュールになっ...
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(229)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(555)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(643)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事