697Zの場合と同じく、マウスパイプ部分と主管部分の2箇所です。
あと、以前このブログに投稿したYBL-622カスタマイズ記事のようにロータリーキャップと主管はYBL-822Gのものに交換してあります。
今までいろいろ試した中で以上のセッティングがベストのように思います。822Gのロータリーキャップと主管に交換した622はロータリー特有の抵抗感も少なく、非常にオープンな吹奏感と暖かい音色ですが、更にSwing Chipを2箇所に貼ることによって音の密度が濃くなったような印象を受けます。また、とても楽に楽器をコントロールできる感覚があります。
それにしても最近のヤマハの管楽器は本当に素晴らしいですね。
吹奏感、操作性、音色どれをとっても素晴らしい。
そういえば、この方も去年から楽器をヤマハに変えられたそうな。
大絶賛されておられます。
コメント一覧
ぷー太郎
マスター
ぷー太郎
マスター
Johannes
マスター
Johannes
マスター
樋口
最新の画像もっと見る
最近の「楽器・機材関連」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(168)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(243)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(223)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(552)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(140)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(636)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事