見出し画像

Sliding Cafeマスターのブログ

スローなモノ

しばらくトイカメラHOLGAなどのローテク、アナログ系話題が続いたおかげで、この数日間は気分もちょっぴりスローライフモード。やっぱりスローなモノはいいな。スローなモノといえば、以前はコーヒーを入れるのも豆から手挽きミルで挽いて手ドリップしていたんですが、最近はすでに挽いてある豆を買ってきてコーヒーメーカーで入れて飲んでいます。このコーヒーメーカーがヘタに手ドリップするより美味い上に常に同じ味が出てくれるので、手ドリップなんて面倒な事はやらなくなってしまいました。

ただ手ドリップで入れると、その時々の精神状態によって出る味が違うところがなかなか面白かったんですよね。もちろん時間が無く急いでドリップすれば、当然深みも旨味も無いまずいコーヒーになってしまうわけですが、ドリップする物理的な時間の問題ではなくて、入れる時の精神状態によって味が変わってくるところが手ドリップの面白さであります。不機嫌な気分の時にドリップしたコーヒーはとっても雑味と苦みの多い味。やさしく落ち着いた気分の時はまろやかで深みのある味。信じられないかもしれませんが、これホント。落ち着いた気分の時はじっくりドリップするから美味いんでしょ、って思われるかもしれませんが、全く同じ手順、時間でドリップしてもその時々の精神状態によってコーヒーの味が全く変わってくるのです。以前毎日手ドリップしていた頃の実感。入れたコーヒーの味からその時の本当の自分の気持ちがわかる。だから手ドリップは面白い。

ここ数年は利便性と時間短縮を優先してコーヒーメーカーを使うようになってしまいましたが、また手挽きミルと手ドリップに戻してみようかな。どうも最近、時間の事ばかり気にしていけません。コーヒーをドリップしながら少しはゆったりとした気持ちにならないといけませんね。

と言いつつ、今日からまた少しハイスピードな生活モード。ハイテク生活です。スローライフモードでは現在の仕事量には対応しきれないのでね。でもこれからはハイスピードな生活の中にもスローなモノを意識的に取り入れていくようにしようと思います。


今年は「スローなモノ」も僕の大きなテーマのひとつ。


・・・あッ、今日のトップ写真、本文とは真逆のハイテクの代名詞ともいえるコンピューター(MacBook Pro)ですが、こういうハイテク機器に長時間触れていると、より一層スローなモノに心惹かれてしまうものです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マスター
ネル保管
ネル管理情報どうもありがとう!
冷凍庫保管、今度試してみます。
acarranger
ぜひ再挑戦を!
ネル管理は「水で洗って、水を張った容器に浸して冷蔵庫で保管」が定石ですが、行きつけの喫茶店マスターから教わった別の方法は「水で洗って、絞ってフリーザーバッグに入れて冷凍庫で保管」。
次回使う際に熱湯にくぐらせるだけでOKなので、オススメです(^ ^)v

一日の中で一時間ないし30分だけ「スロータイム」を設定して、そこでのんびりなひとときを過ごせば、残りの時間は思いのほか集中力が出せるなぁΣ(・・ )!! と最近感じてます。。
マスター
僕もネルドリップで入れていた時期がありましたが、布の管理が大変なのと入れ方がペーパードリップよりも難しいので、やめていまいました。

でもスローライフ派としては、またネルに挑戦してみようかな。
acarranger
あらら(・・)
今はコーヒーメーカーなんですね・・

僕はここのところずっとネルドリップ派です(^ ^)
ドリップポットに温度計突っ込んで、コーヒーの味を決定づけるパラメータ(ミル設定、湯温、ドリップ速度・・など)は毎回同じにしてるのですが、それでも毎回微妙に味は違います。

一杯淹れるだけで後始末もネルの管理も手間が掛かるし、大変なのですが、コーヒーの世界から学べるものも多くあるように思えます(^ ^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事