今日の生徒さんは以前は完全なジャズ指向だったのですが、今年の4月から音大に入学されて、現在は完全クラシック指向で頑張っているようです。音大ではクラシックトロンボーン界では誰もがその名を知る超有名な演奏家の先生のレッスンを受けられているのですが、そんな大先生のレッスンを受けていながらも、以前と変わらず僕の所にもレッスンに通ってくれています。僕は純粋なクラシックのレッスンは全く受けて来なかったので「僕なんかがクラシックを教えていいのか?」といつも思っているのですが、その生徒さん曰く「岩崎先生の指摘される内容は音大の先生の指摘と全く同じです」らしいので、まぁ間違った事は教えていないのだな、と安心しました。それよりもレッスンの度にその音大の先生のレッスン内容、教え方などをいろいろ話してくれるので、とても興味深く、勉強になります。実はその先生の演奏は以前から大好きで、ちょっとしたファンでもあるので、こういう形でつながりが出来て少し嬉しかったりもします。
太管を吹くことが面白くなって来ました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1136_1.gif)