朝5時起き生活を始めて最初の1週間はとても辛く、やはりまた断煙しそうになりましたが、とりあえず起床さえできればなんとかなるので、何としても朝5時に起きるために強力な目覚まし時計を買いました。「強力な目覚まし時計」と言っても爆音アラームが鳴るものではなくて、光で目覚めさせるタイプのものです。今まで爆音アラーム時計も試してみましたが、爆音アラームで目が覚めてもすぐに止めて二度寝してしまい、全然起きれませんでした。光目覚まし時計は、アラームが鳴る30分前から徐々に光り始め、その光によって眠りが浅くなるので、アラームが鳴った瞬間にパッと起きれて、二度寝することもありません。この光目覚まし時計にしてからは、必ず朝5時に起床出来るようになりました。寝る時間が遅くなった夜でも翌朝はスッキリと朝5時に起きれます。光目覚ましの効果は凄いですね〜。
ただ、朝5時起床生活だとお昼過ぎに強烈な眠気が襲ってくるので、30分程度昼寝をする必要がありますが、1日の時間が長く、そして有効に使えるので、今後自分のやりたい事、成したげたい事にもかなり時間を割けるようになり、事実この1ヶ月ほどでさまざまなプロジェクトを進行させることが出来ています。
光目覚まし時計さえあれば、このまま朝5時起き生活を習慣に出来そうです。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(224)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(145)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事