Sliding Cafeマスターのブログ

中国製管楽器その17(喜望峰)


ここ最近の喜望峰話題でもたびたび登場しているワーグナーチューバですが、年末にとうとう購入してしまいました。本来トロンボーン奏者である僕が、特殊楽器中でもかなり珍しい部類に入るワーグナーチューバを買いたいと思えてしまうくらい、喜望峰のこの楽器は低価格です。当然普段使っているトロンボーンよりもはるかに安いです。他の金管楽器にはないこの独特の形状がとても美しいですね。



価格は本当に安いんですが、細かい作りもとても丁寧でロータリーの精度も素晴らしいです。ワーグナーチューバはホルン奏者が持ち替えて演奏する楽器ですが、超高級機種として有名なA社製の楽器は160万円と高価なため、個人で楽器を所有している人は少なく、プロオケでさえ必要な時のみレンタルする場合が多いようですが、喜望峰のワーグナーチューバは個人でも簡単に買える価格です。喜望峰のワーグナーチューバをまとめて4台購入されたオーケストラもあるのだそうです。



ベルの肉厚は薄目、マウスパイプのみゴールドブラス製で暖かい音色でとても心地よい響きです。



Bb/Fのセミダブルで、ロータリはヒモ式です。フルダブルの楽器と比べると、少し軽めの響きのようです。



マウスピースはアレキサンダー43を使用しています。43はアレキサンダーの一番大きいサイズで、ワーグナーチューバ用マウスピースとされています。ホルン奏者ならかなり大きく感じてしまうサイズですが、僕はトロンボーン奏者なので、ちょうど良い大きさです。やはりワーグナチューバは普通のホルンよりも大きいサイズのマウスピースの方が相性が良く、太く豊かな響きがします。

まさかワーグナーチューバを買う事になるとは、夢にも思っていませんでしたが、喜望峰で最初に試奏させてもらった時に少し興味を覚えて、喜望峰に行く度に試奏しているうちに、その独特の音色と心地良い響きの虜になってしまい、ついに購入してしまいました(遊びで買えるような値段だし)。最近は、もっぱらワーグナーチューバで遊んでます。トロンボーンの練習も疎かになりがちなんですが、今のところトロンボーンに悪い影響はないようです。ワーグナーチューバはトロンボーンではあまり味わう事のできない程よい抵抗感が気持ち良いでねぇ。

ですが、やはりワーグナーチューバという楽器自体非常に難しい楽器だと思います。ホルンのマウスピースであの大きな楽器をコントロールしなければならないため、音程は不安定になりやすく、早いフレーズを演奏するのには向いていません。ソロ楽器としてよりも4本のハーモニーで使われる事の方が多いようです。ワーグナーチューバ4本のハーモニーは独特の荘厳な響きですね。

ワーグナーチューバはその名前のとおり、作曲家ワーグナーが自作曲のために開発させた楽器ですが、僕はブルックナーの交響曲での使われ方が最も好きです。特にお気に入りはブルックナーの交響曲第7番2楽章冒頭のメロディー。ブルックナーは本当によくこの楽器の構造を知り尽くしていた作曲家のようで、実際に7番2楽章冒頭のメロディーを吹いてみると、この楽器の心地よく響く音ばかりを使ったフレーズです。他にも9番のワーグナーチューバ4本の不協和音の使い方とか実に効果的で素晴らしいですね。

僕個人的な印象ですが、ワーグナーチューバは開放(バルブを全く押さない状態)よりも、バルブを押した(ロータリーを通過させた)時の音の方が音色、響きが良く、音程も安定するようです。

しかし、周りにワーグナーチューバを日常的に演奏するような人など居るはずもなく、今はもっぱら一人で楽しむだけですが、いずれ自分の作品でワーグナーチューバの多重録音をしてみようかと考えています。

でも、やっぱり4本のアンサンブルやってみたいですね。誰か一緒にワーグナーチューバ・アンサンブルやりません?

喜望峰に行くと、このワーグナーチューバも気軽に試奏させてもらえますので、興味のある方は是非一度ワーグナーチューバを体験してみて下さい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マスター
当たり外れについて
中国楽器の当たり外れについては、喜望峰さんに直接問い合わせていただければ、その辺の内部事情についても丁寧に教えてもらえると思いますが、喜望峰で取り扱われている中国製楽器は中国メーカーの作った楽器をそのまま販売するのではなく、楽器の状態によっては喜望峰の専属リペアの方が分解、再組み立て、改造、調整をされてベストの状態まで引き上げておられます。

実際喜望峰に行くといつもリペアの方がそのような作業をされているのを目にします。

僕は喜望峰ではトランペット、フリューゲルホルンを一番沢山吹いきましたが、今まで1本も外れはありませんでしたよ。
ホルン吹き
またまた質問です。
今回のワーグナーテューバだけではなく、他の楽器にも言えるのですが、喜望峰さんの楽器には当たり外れが無いんですかね?
他の中国楽器は10本に1本の割合で良い楽器に当たるとか当たらないとか・・・
マスター
お答え
ホルン吹きさん
コメントどうもありがとうございます。
このブログの管理人Sliding Cafeマスターいわさきです。

・運指はホルンと同じです。
・価格は16万円前後です。
・購入はブログ本文にもリンクさせてあります喜望峰で購入できます。まずは喜望峰に問い合わせてみて下さい。

株式会社 喜望峰
http://www.kiboho.net/
〒101-0032
東京都千代田区岩本町3-7-11
神田KSビル1F
TEL 03-3865-3058

よろしくお願いいたします。
ホルン吹き
質問です。
誰か答えをお願いします。
・運指はホルンと同じですか?
・価格はいかほどしますか?
・何処で購入出来ますか?
you-who
ワーグナーチューバ
ホルンのようでホルンでない(benben)
ユーフォのようでユーフォでない(benben)
それは何かとたずねたら(a) 
ワグチューワグチューワグチュー!
大阪名物、ベンベンコーナー
マスター
譜面
you-whoさん

確かにそうですね。ホルン奏者の人はinF以外だと苦労するかも。

アレンジ(楽譜作成)作業上では特に問題はありませんよ。
you-who
アンサンブル
ホルン吹きには、inFの楽譜が、一番読みやすいですね。指使いで苦労しません。
マスター
アンサンブル
you-whoさん
まーさん

どうもありがとうございます!
ワーグナーチューバアンサンブル、思わぬ反響でちょっとビックリです。世界的にもワーグナーチューバだけのアンサンブル(四重奏)なんて今まで聞いたことないですからねぇ。これは面白そうです。
最初は冗談半分のつもりでしたが、これはちょっと真剣にワーグナーチューバ四重奏のアレンジ考えてみましょうかね。
まーさん
参加希望で(笑)
アマチュアのTp吹きですが、アンサンブルのときにはお声をかけてください。
練習します。
you-who
アンサンブル
小編成のオケをしています。ホルンでなく、ワーグナーチューバでホルンパートを吹こうと、相方に言って、買わそうとしましたが、駄目でした。世界中でどこもやってないので、面白いと思ったのですがねえ。いつか実現出来たらなあ。ワーグナーチューバアンサンブルに、参加したいですが、奈良からは遠いですね。神戸大学オケの演奏会は、はしか”のため、延期になりました。
マスター
アンサンブル
まーさん
コメントどうもありがとうございます。

ワーグナーチューバが活躍する場といえば、ワーグナー、ブルックナーの交響曲くらいしかないので、ワーグナーチューバだけのアンサンブルがあればなかなか面白いのではないか思います。
ワーグナーチューバ四重奏のオリジナルアレンジも現在計画中のところなんですよ。
まーさん
ワグナーチューバアンサンブルですか
以前喜望峰でピッコロロータリートランペットを買ったときにワグナーチューバ試奏しました。
アンサンブルに参加できるなら買って参加しようかな(笑)

>あやさん
私も中学のときはチューバ吹いてました。
中一だと体力的に大変かもしれませんが、基本的に楽器は慣れるまで練習すればいいのではないでしょうか。
今はあまり練習しないアマチュアのラッパ吹きより(笑)
あや
ありがとうございます
ありがとうございます。 頑張ります。7月くらいにコンサートがあります。うまければ1年も出してくれます。練習をしてでます。そのとき改めてメールをします。
マスター
チューバ
あやさん、コメントどうもありがとうございます。

文脈からするとワーグナーチューバではなく、いわゆる「チューバ」の事だと思いますが、教えてくれる先輩や先生がいれば大丈夫ですよ。3ヶ月後には簡単な曲も吹けるようになります。

チューバという名前の付く楽器にも様々な種類がありますので、いろいろ調べてみると良いですよ。
あや
お願いします
皆さんのいけんもっと下さい
あああ
うん
あや
心配
私は中一で吹奏楽部ですチューバ担当になりました  でもできるか心配ですすぐなれますか?
you-who
コントラファゴット
6月2日に、神戸大学オケの演奏会に賛助で、ブラ1をします。4楽章のトロンボーンとのコラール、5小節と短いですが、何回吹いても素晴らしいですね。もっと長く合わせていたいものです。
マスター
you-whoさん、コメントどうもありがとうございます。

コントラファゴット奏者の方がワーグナーチューバで協奏曲を演奏されるとは、驚きです。
you-whoさんのご指摘のとおり確かに喜望峰ワーグナーチューバのロータリー部はホルンそのままですね。でも音色、吹奏感等とても心地良い楽器だと思います。
you-who
ワーグナーチューバ
はじめまして。アマオケでコントラファゴットを吹いています。時々ホルンも吹きます。昔からワグチューに興味がありました。1年程前に、希望峰のものを、オークションで手に入れました。本当にホルンの安物よりも、安かったです。管のレイアウトが、ロータリー部がホルンのまま(流用)で、残りをワグチューの形に変形させた、(勿論テーパなどはホルンとは違いますが)という感じで、まあその辺で安く作れるのかも知れません。音色や音程も思ったほど悪くなく、本当にお買い得でした。去年の秋のコンサートで、小編成のオケに伴奏してもらい、モーツァルトの協奏曲第4番のソロを、ワグチューで吹きました。(カデンツァは、ニーベルンクの指輪、からライトモチーフを色々と)上手下手はともかく、世界初演?(大笑い)まあ楽しんでおります。
元ホルン吹き
オーケストラスタディについて
>オケスタでワーグナーチューバの楽譜あるんですね。早速私も探してみます。

銀座のヤマハで、ホルンのオケスタを購入しましたが、ワーグナーチューバのオケスタは最後の所にありますよ。
”ORCHESTER-PROBESPIEL HORN:
 TEST PIECES FOR ORCHESTRAL AUDITIONS FRENCH HORN
Edited by Johannes Ritzkowsky und Alois Spach”

もうあと1冊しかありませんでしたのでお早めに。
ただ、ブルックナーの交響曲は、7番しかなくて、あとはワーグナーばかり。残念。

ちなみに、mixiのワーグナーチューバのコミュは、一瞬だけ加入したときに私が作ったものだと思います。
きれいな写真を掲載できたのを覚えております。
マスター
おめどとうございます
ワーグナーチューバご購入おめでとうございます!
こんな低価格であの高クオリティーは本当に素晴らしい楽器だと思いますよ。オケスタでワーグナーチューバの楽譜あるんですね。早速私も探してみます。
元ホルン吹き
ついに買ってしまいました!
拝啓、マスター様

”喜望峰”行ってきました。代表の中川さんがとても感じのいい人で、「好きなだけ吹いていってください」と言っていただきまして、気持ちよく吹かしていただきました。

行く前から、8割方買う気分でお金も準備しておりましたが、吹いてみて「ああ、いい楽器だ」と確信して、すぐに購入を決意しました。夜の演奏会(今回、東京に来たのはこれが目的でした)まで時間があったので、ブルックナーの交響曲のサビなど吹いておりました。

大きい荷物になりますし、東京にはカプセルホテルに宿泊する予定でしたので、送ってもらうことにしました。翌日には到着するとのことですので、今からとても楽しみです。

銀座のヤマハで、オーケストラスタディも購入しましたら、ワーグナーチューバの楽譜もありましたので、今後が楽しみです。
マスター
ワーグナーチューバ
コメントいただき、どうもありがとうございます。
私は、主にジャズ、ラテン、ポップス系のトロンボーン奏者、アレンジャーとして仕事をしつつ、他の金管楽器全般も演奏しております。

この喜望峰のワーグナーチューバですが、吹奏感、音色とも本当に素晴らしいです。価格が安過ぎるがために、変な誤解(安かろう悪かろう的な)をされやすいのですが、品質的に全く問題ありません。
某プロホルン奏者がアレキサンダーの160万円するモデルと喜望峰のとを吹き比べられたそうですが、ほとんど遜色は無かったそうですし、また某プロオーケストラでは喜望峰のワーグナーチューバをまとめて4本購入されたそうです。

ただ、ワーグナーチューバ自体、楽器の構造上、正確に安定した音程をとるのが非常に難しい楽器ですので、その辺のコントロールは少し慣れと練習が必要かと思います。でもとても魅力的な音色なので、自由に楽器をコントロール出来るようになると本当に心地良いです。

もし東京近郊にお住まいでしたら、是非直接喜望峰に行かれて試奏されてみると良いですよ。社長さんが気さくで本当に良い方なので、好きなだけ試奏できます。

また、気軽にコメント下さいませ。
元ホルン吹き
ワーグナーチューバに興味有ります
はじめまして、失礼いたします。
もう、体力と気力の限界で止めたホルンと音楽活動ですが、喜望峰のワーグナーチューバを見つけて、心に火がともりました。
ワーグナーチューバ好きが高じていても、価格の前に挫折してきましたが、この値段なら即金で買える!と、興奮してしまいました。
まあ、安価な楽器ですから多くを期待しておりませんが、試奏の結果がよければ本当に買ってしまうかもしれません。どうしよう…
ブログ主様は、トロンボーン奏者でおられるながら”ワーグナーチューバ”をご購入されてしまったとのこと。なかなかユニークな方とお見受けいたしました。
もし、この”喜望峰”の楽器について感想(当たり外れや、吹奏感など)ございましたら、ぜひ教えてくださいませ。よろしくお願い申し上げます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中国製楽器」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事