![お月様?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/c9/fa1efb2f735b9d8e88633586344c4f7b.jpg)
お月様?
今日新しい照明器具が届きました。とってもシンプルなデザインで、まるで満月のお月様のよう...
![LED電球](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/dd/16c44256f20d348bd5c4f037300aa55d.jpg)
LED電球
部屋の白熱電球をシャープのLED電球に交換しました。白熱電球で60Wの消費電力がLED電球では7....
![ミキサー&パッチベイ処分](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/0d/c13dfb111dd917192804878f950e3493.jpg)
ミキサー&パッチベイ処分
プライベートスタジオのリニューアルによって、オーディオ配線を大幅に変更した結果、Mackie...
![パッチベイ廃止の理由](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/02/340b64420ca377fae3691addde7911fd.jpg)
パッチベイ廃止の理由
今まではパッチベイ5台を使用して機材の配線を行っていたのですが、スタジオリニューアル後は...
とりあえずリニューアル完了
昨日の夕方からケーブル配線と不要になったケーブルの仕分けと廃棄作業をやっていたら結局朝...
![シャイアーズ、長い間お世話になりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/92/435983c37e57ca5c47ffb168462712db.jpg)
シャイアーズ、長い間お世話になりました
昨日シャイアーズの細管テナーとバスをいつもお世話になっている楽器店に販売委託をしてきま...
Snow Leopard
ようやくOSをSnow Leopardにアップグレードしました。各ソフトの対応状況が気になるところで...
ケーブル配線
今日はプライベートスタジオの残り10数本のケーブル配線をしました。これでようやく全てのケ...
![全国大会金賞受賞おめでとう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/99/95b6212186db39ba24666da2e93d3526.jpg)
全国大会金賞受賞おめでとう!
母校の大田市立第一中学校(島根県)の吹奏楽コンクール全国大会の演奏を聴きに行ってきました...
普門館にて
一昨日の母校の吹奏楽コンクール全国大会の会場である普門館には、やはり僕と同じように東京...
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(225)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)