![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/bfcaf78f9ed68cc16d62c760188b06c7.jpg)
昨日は版画家の尾身伝吉さんに招待され、
新潟の十日町「まえじま」でライブをしてきました。
新潟での演奏は初めてだったのですが、
会場の皆さんがとても暖かく向かえ入れてくれて、
非常に嬉しい思いでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ライブ終了後もまえじまさんで打ち上げを用意してくださり、
地元の方たちと盛り上がっていました。
こちらでは「天神囃子」といったお囃子を
酒の席で皆で歌う習慣があるようで、
私たちの前でも披露してくださいました。
そんな中、私が美味しい日本酒をいただきながら
調子に乗って酔っ払っていたのは言うまでもありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
十日町には熱心なジャズファンの方たちがライブを
企画している「ジャズ共和国」というのがあるそうです。
その共和国の方々をはじめ、
CoZAのMさんのご両親が小千谷市からいらしてくれたり、
村上市から漆職人のOさんが泊りでいらしてくれたり、
新潟日報や十日町新聞が取材に来たり
沢山の方が越後組曲に関心を持ってくれているのが
実感できました。
新潟中越大震災から4年が過ぎた今、
実際に震災に遭われた人たちの
お話を聞いていると本当に胸の痛くなる思いでした。
豊かな自然と素晴らしい食文化と
そして人を心からもてなし思いやるやさしい新潟の方たち
に囲まれて演奏できた事を心から嬉しく思います。
また、呼んでください!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
写真は十日町池谷集落にありブナの原生林
三椿さんの手作りケーキ美味しかったです。
新潟の十日町「まえじま」でライブをしてきました。
新潟での演奏は初めてだったのですが、
会場の皆さんがとても暖かく向かえ入れてくれて、
非常に嬉しい思いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ライブ終了後もまえじまさんで打ち上げを用意してくださり、
地元の方たちと盛り上がっていました。
こちらでは「天神囃子」といったお囃子を
酒の席で皆で歌う習慣があるようで、
私たちの前でも披露してくださいました。
そんな中、私が美味しい日本酒をいただきながら
調子に乗って酔っ払っていたのは言うまでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
十日町には熱心なジャズファンの方たちがライブを
企画している「ジャズ共和国」というのがあるそうです。
その共和国の方々をはじめ、
CoZAのMさんのご両親が小千谷市からいらしてくれたり、
村上市から漆職人のOさんが泊りでいらしてくれたり、
新潟日報や十日町新聞が取材に来たり
沢山の方が越後組曲に関心を持ってくれているのが
実感できました。
新潟中越大震災から4年が過ぎた今、
実際に震災に遭われた人たちの
お話を聞いていると本当に胸の痛くなる思いでした。
豊かな自然と素晴らしい食文化と
そして人を心からもてなし思いやるやさしい新潟の方たち
に囲まれて演奏できた事を心から嬉しく思います。
また、呼んでください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
写真は十日町池谷集落にありブナの原生林
三椿さんの手作りケーキ美味しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます