サブシステムには音源としてNanoPi NEOを組み込んでいましたが、
音の粗さが気になって聴きたい気持ちがあまり起きません。
そこで、余っているBBB(Beagle Born Black)に替えることを計画しますが、
BBBはUSBとLAN端子が反対向きにでているので、LANを外向きにすると
USBがシャーシ内部から取り出すことになりスペースが足りません。
結局、メインシステムのBBG(Beagle Born Green)と入れ替えることにしました。
これでなんとか組み込めました。
LINUXCOMさんのブリッジ基板を入手してI2S接続できればすっきりするのですが、
サブシステム用に新たなものを購入するのはさけたいのでこの様にしました。
メインシステムのlightMPD/upnpgw音源部はUSBハブを使い、このようになりました。
音の粗さが気になって聴きたい気持ちがあまり起きません。
そこで、余っているBBB(Beagle Born Black)に替えることを計画しますが、
BBBはUSBとLAN端子が反対向きにでているので、LANを外向きにすると
USBがシャーシ内部から取り出すことになりスペースが足りません。
結局、メインシステムのBBG(Beagle Born Green)と入れ替えることにしました。
これでなんとか組み込めました。
LINUXCOMさんのブリッジ基板を入手してI2S接続できればすっきりするのですが、
サブシステム用に新たなものを購入するのはさけたいのでこの様にしました。
メインシステムのlightMPD/upnpgw音源部はUSBハブを使い、このようになりました。