クラフト・オーディオ・ブログ

自分の備忘録として
オーディオ工作を中心にいろいろ
書いていく予定です。

地震

2018-06-19 21:42:51 | オーディオ
昨日の地震、人生最大の揺れでした(震度5強)。被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
当方は大きな被害はなかったのですが、スピーカー・ボックスの上に置いていたツィーターが
横のLUX MQ68C(再組立て品)の上に落ちて、貴重な50CA10が1本割れてしまいました。
予備はもっていますが、一番バランスのとれた管を差していたので残念と同時に無帰還アンプですので調整に手間取りそうです。

PHONOイコライザーの制作

2018-06-10 20:04:00 | オーディオ
必要があって、先日に制作したプリアンプにPHONOイコライザーを組込みました。
回路はオペアンプを使ったNF式のよくあるものです。工夫をした所は入力インピーダンスをジャンパーで変更出来るようにしたところです。よく使うカートリッジのエンパイア 4000D/Iの推奨は一般的な50Kオームではなく100Kオームとなっているので。オペアンプは手持ちのものを何種類か聞き比べしましたが、BBのOPA627AUが厚みがあって良かったので、これにしました。

周波数特性(L)

RIAA偏差(L)

左右の特性はほぼ同じでした。