笑顔慈治(えがおじじ)

花とともに綴るあれこれ

オクラ 家庭菜園 この花なぁに 綺麗な花ね

2025-03-16 19:04:00 | アオイ科の花

オクラ(アメリカネリ)
撮影日: 2006/07/27

オクラ(アメリカネリ)
撮影日: 2006/07/2

撮影日: 2016/07/15

アオイ科 トロロアオイ属 Abelmoschus esculentus

オクラは英名 okra からの呼び名で、野菜として栽培されるが鮮やかな花を咲かせる。

トロロアオイ Abelmoschus manihot と呼ばれる別の植物があり、花オクラとも呼ばれる。

オクラの花と花オクラの花はほとんど同じだが、食用の植物としては扱いが同じではない。

主索引は「オクラ」で、意外に厄介な花と覚えるのが良さそうです。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカンサス ハアザミ 何でや... | トップ | ウィンターコスモス【3】【ア】 »
最新の画像もっと見る

アオイ科の花」カテゴリの最新記事