山梨ベビマ・サイン・スキンケアRTA指定スクールSMILE

ベビマに関すること。
教室風景とかとか。
ママのつぶやき☆

笑顔いっぱい☆

2009年04月24日 | Weblog
本日開催日でした
7組の元気な親子が参加してくれました


ひと組は3か月ぶりのベビマ
しっかりと一人歩きが出来て
すっかりお兄ちゃんになった姿にビックリ

ママはフルベビマは無理かな~と不安げでしたが
途中ゴロンとしたりママが赤ちゃんの好きな体勢で
無理なくベビマを楽しんでいました

その子その子その日その日によって
どれぐらいベビマできるかは分かりません。
大人の私達だって気分のいい日ソウでない日と様々なのと一緒
大切なのは無理なくその範囲の中で楽しむ

そう楽しむことが大事なんですよね

私はそのことを参加してくださっている親子の笑顔ややりとりで
実感しました

ママが楽しむそして笑顔だと赤ちゃんも笑顔に
ベビマ中、声をあげて喜ぶ我が子におもわずママも喜ぶそんな姿がとっても素敵です

おやつには
ラズベリームース

このムース生クリームでなく豆乳クリーム(乳製品使っていません)
で作ってみました

食べた後はカレンダー作り
毎月手の込んだ愛情いっぱいの作品に脱帽です


久しぶりのベビマ楽しかったかな?ママの温かい手で気持ちよかったね


ママが楽しんで育児してるな~といつも感心しています


離乳食が2回食になってママ頑張れ


来月はもう一歳ママのカレンダーセンス素敵


ベビマ中ママ見てあげて~

離乳食の悩みをもつママも多く
二回食へのスムーズな移行方法は?
鉄分補給には?
などなどそんな相談にも応じながら
楽しく教室行いました。

次回は7日(木曜日です)←私事の都合で8日から7日に変更させて頂きました
ご予約頂いたママ達には連絡しましたが7日だと都合がつかないママもいて
若干予約可能です

また来月22日の初めてママクラス好評により定員いっぱいに
なりましたので受付を終了させて頂きました。

追加で初めてママクラス19日(火)にも開催いたします
是非この機会にいかがですか?
ベビマにカレンダー作りに栄養相談と盛りだくさんの内容で開催中です