山梨ベビマ・サイン・スキンケアRTA指定スクールSMILE

ベビマに関すること。
教室風景とかとか。
ママのつぶやき☆

7月教室開催日決定!!

2009年06月06日 | Weblog
金曜日開催日でした
元気に9組の親子が参加してくれました。


自己紹介で
「私4回目の参加ですが毎回雨なんです
もしかして雨女かも!?」と言っていたママには
笑顔をもらえました

初めてママは、そのママのお友達
こうしてママからママへSMILEの輪が広がっていている事。
とっても感謝です

初めてでとっても緊張している様子のママ。
5か月になった男の子は寝返りも上手にできて笑顔いっぱい

おやつは
カルピスゼリーの上にサイダーのジュレ

夏っぽくサイダー部分はピリッと炭酸が
このおやつ県外でベビマインストラクターのお友達の教室でのおやつ
とっても気になってレシピ送ってもらっちゃいました。
インストラクター同士での輪も大好きです
ありちゃんありがとう

食べながら離乳食のお話しをしたりして
その後は恒例のカレンダー作り。
お家に持ち帰ってゆっくり作られるママもいますよ。
ラミネート加工で破れないので記念に残る一枚に


双子のK君とK君。
毎回それぞれの子をマッサージ。
一人はおとなしく待っている姿可愛すぎです


明日で10か月のMちゃん。
独り立ちが出来てもうすぐ一歩が出そう


来月からママは仕事復帰
有給を使って教室には参加してくれるとのこと。
とっっても嬉しいです


始まる前に寝てしまって起きた後服の上からベビマのT君。
ふれ合ってママとの時間が大切なのでそれでOK


動きが活発になってきたSちゃん。
ママはなんとうちの旦那さんと東京でのバイト先が一緒!!との共通点発見


明日で1歳のK君。
お誕生日おめでとう

午後はインストラクターを目指すママへ初めての授業。
現在8月試験を目指して4名のママが頑張っていますが
そのうち一人は今日から受講

予習もバッチリでスムーズに授業が進められました。
子連れ授業可能ですし希望であれば出張授業も行います。

ベビマのことは勿論、肌のこと病気のことなどなど
育児に役立つ事もいっぱいの内容。
覚えることが多いけどとってもやりがいのあるお仕事です
頑張るママ応援します

今月23日の初めてママクラスは
定員わずかになっています。


通常クラスは7月予約始まりました。
開催日は3・17・24・31日の金曜日と
14日の火曜日です。
もちろんこのクラスに初めてママも参加可能です。

毎回ベビマフルコース一回完結になりますので
それぞれのママが都合の良いときに月1でも月2でも毎週でも
予約可能です。

皆様からのご予約心よりお待ちしています