山梨ベビマ・サイン・スキンケアRTA指定スクールSMILE

ベビマに関すること。
教室風景とかとか。
ママのつぶやき☆

来月追加開催日決定!!!

2010年03月18日 | Weblog
SMILEです。

我が家の子ども達今日は8時に二人揃っておやすみ
一緒に寝ようねと4歳の兄が2歳の妹の手を握り
寝室へ
少ししてのぞいてみると
二人並んでぐっすり寝ていました
子どもの寝顔に癒されました

さて今日はベビマクラス。

元気に9組の親子が参加してくれました。

月齢は3か月~11か月までと様々
動きの多いことねんねベイビーと場所を分けて
ベビマスタート!!!

なんとみんなゴロンでベビマ。
途中からはそれぞれのペースで
立ったりお座りしたり
抱っこしたりしながらママの手を感じ
ママは我が子の肌を感じ楽しみました。

初めてママはお二人

以前ランチに一緒に行ったY君ママ。
とっても話しやすく感じの良いママ。
ベビマは他でも体験済みだったので
歌も最初から楽しく歌ってくださいました

初めてベビマのJ君。
なんとフルベビマ!!
うつぶせではしっかり首を持ち上げて頑張っていましたよ
こちらのママが着ていたつなぎ。何と私とお揃い
親近感たっぷり


そして今日は淋しいお別れも。
通ってくれていたYちゃん。
今月北海道へ転勤だそうです
会えなくなるのはとっても淋しいですが
新しい土地でもYちゃんとママなら大丈夫
楽しんで育児して下さいね~。
ありがとうございました

おやつはカスタードプリンでした。

SMILEカードでは足形をとって作成したママもいらっしゃいました



明日は1歳のお誕生日のS君。
日曜日のお祝いでのケーキママ頑張ってね



初めて参加のY君。
来月一緒にランチ行きましょう~って誘ってもらえてとっても嬉しかったです
ありがとう



よくのみよく寝てくれるM君。
ママ体調早く良くなりますように


もうすぐ1歳のH君。
途中私の所にきてくれたのでリフレは私の膝の上で



本日卒業のYちゃん。
会えなくなるのは淋しいよ~
新しい住所決まったら教えてね
お手紙書きます



上目遣いのNちゃん。
いっぱい食べてくれる離乳食!!ママの料理美味しいんだろうな~



もう片手支えで立てちゃうNちゃん。
スクスク成長中



初めて参加のJ君。
初めてなのにフルベビマ気持ちよかったね



元気いっぱいのR君。
今月の手術頑張ってきてねまた待っているよ



そして来月の開催日ですが
追加開催日決定致しました

15日 ベビマクラス終わった後はランチへ
20日 ベビマとちょこっとサインクラス
27日 ベビマクラス

を追加開催します

4月開催日まとめておきますね。
 6日ベビマクラス
 9日ベビマとちょこっとサインクラス
13日ベビマクラス
15日ベビマクラスその後ランチ会
16日ベビマクラス
20日ベビマとちょこっとサインクラス
23日サインとちょこっとベビマクラス
27日ベビマクラス
30日初めてママ優先ベビマクラス


ご予約お待ちしています~

RTA指定スクール★SMILE☆
認定講師・三井めぐみ
055-275-4580
090-2413-8659