庭に小さな花壇を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/7baa72fe4bc4756e1ac1f1cebd8e93a4.jpg)
1か月前
本当はもっと早く作ってテントのようにグリーンネットを伸ばし、
ゴーヤやアサガオでグリーンカーテンを作りたかったんですが。
来年挑戦してみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/f344c0c2294247261b1210d66621a0be.jpg)
とりあえず、ミニトマトの苗を植えました。
うちの子ゆうもトマトは好きみたいなので。
実がなってくれるといいな~
一昨年ベランダで育てていたバジルの種も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/5676ab5229d7704693d400de21966363.jpg)
スイートバジル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/5a7c0c6718b942f940ffecb2ad6a4de0.jpg)
ダークオパールバジル
成長したら花壇に植えかえよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/7d9ccb02c46ab0c8c1c576208f1ebeb6.jpg)
別のプランターから勝手に芽が出て大きくなったアサガオ!
去年の花の種が目を覚ましたみたい。
一人でどんどん成長してます。
アサガオカーテンすればよかったかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/7baa72fe4bc4756e1ac1f1cebd8e93a4.jpg)
1か月前
本当はもっと早く作ってテントのようにグリーンネットを伸ばし、
ゴーヤやアサガオでグリーンカーテンを作りたかったんですが。
来年挑戦してみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/f344c0c2294247261b1210d66621a0be.jpg)
とりあえず、ミニトマトの苗を植えました。
うちの子ゆうもトマトは好きみたいなので。
実がなってくれるといいな~
一昨年ベランダで育てていたバジルの種も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/5676ab5229d7704693d400de21966363.jpg)
スイートバジル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/5a7c0c6718b942f940ffecb2ad6a4de0.jpg)
ダークオパールバジル
成長したら花壇に植えかえよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/7d9ccb02c46ab0c8c1c576208f1ebeb6.jpg)
別のプランターから勝手に芽が出て大きくなったアサガオ!
去年の花の種が目を覚ましたみたい。
一人でどんどん成長してます。
アサガオカーテンすればよかったかな~
とにかく何でも口に入れてみるんです。
いや、口に入れてみると言うより、食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/39cdc823dbfb0d4031270025bf5d8217.jpg)
これも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/18/81d83be23da11418d8984c9600d7b6b8.jpg)
こっちも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/c8d6f234e22a8f2e1ec66221d49b8e17.jpg)
ナツツバキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/c0722c94c9ff3fd4862731a15ff01399.jpg)
花が散って。。。あ、チョウチョが死んでる
食べたい?
下の歯2本と最近上も2本生えてきているから、噛み切るのも
お手のもの。
ちょっともごもごやってみてすぐにゴックン。
どこまでやらせていいものやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ハイハイも上手になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/74/9e819d7300e69de97b431e0c3b4f1769.jpg)
得意の右膝立てハイハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/5e30a3b3b3f06cc03a04297617b1ee39.jpg)
「あ、あかちゃーん!赤ちゃんも乗りたいってー。」
お姉ちゃん達が遊んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/000141f2920993e33ad9c05a44dd8f09.jpg)
ぼくも挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
いや、口に入れてみると言うより、食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/39cdc823dbfb0d4031270025bf5d8217.jpg)
これも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/18/81d83be23da11418d8984c9600d7b6b8.jpg)
こっちも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/c8d6f234e22a8f2e1ec66221d49b8e17.jpg)
ナツツバキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/c0722c94c9ff3fd4862731a15ff01399.jpg)
花が散って。。。あ、チョウチョが死んでる
食べたい?
下の歯2本と最近上も2本生えてきているから、噛み切るのも
お手のもの。
ちょっともごもごやってみてすぐにゴックン。
どこまでやらせていいものやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ハイハイも上手になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/74/9e819d7300e69de97b431e0c3b4f1769.jpg)
得意の右膝立てハイハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/5e30a3b3b3f06cc03a04297617b1ee39.jpg)
「あ、あかちゃーん!赤ちゃんも乗りたいってー。」
お姉ちゃん達が遊んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/000141f2920993e33ad9c05a44dd8f09.jpg)
ぼくも挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/ab9f7244f1d4106b5b2d73f4765283d6.jpg)
雨の日には雨の日ならではの楽しみ方が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/65a31161534753a8108b15ac20ae49bf.jpg)
傘をさしてこどもを抱えるのはちょっときついけど、
それでも紫陽花を見に行くのは雨の日がいい。
暑い日、寒い日、雨の日、風の日、曇りの日、まぶしい日、静かな日、
カラカラの日、じめじめの日、
いろんな毎日があることを肌で感じることはとても大切。
幸田町、本光寺の紫陽花。
いろんな色のあじさいが満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/69/d1cb4f4b7f420754d4cfa77727e4b20c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/a1aa7102509ecccc21dcd28778929f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/a420f5c1ae79947d9d1c7691475ac857.jpg)
手毬みたいな蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/ab8e62526242f32f8e06b6e22dd38ce7.jpg)
わーい!
と、みんなばんざいして楽しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/6ef54148552011364e1799d9e0f6baeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/577ef13ec81d39914112b4fab13c0a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/b4c89c5d131e317d2eb6e7bf56de84e1.jpg)
蒲郡のあじさいの里も綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/a9f4ea2f19d75c7ebb41ce9b840b673d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/dc123d9a658346ffd1da208bd93cdc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/e50c7c79d0b0b1c37f0a480bb21a2a03.jpg)
ぷつぷついちご
すべすべバナナ
でこぼこみかん
いろんな果物の感触をジェスチャーで表現して見せると
食い入るように見つめてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/7a527b13af4c28c5c70e7810f42a85ea.jpg)
ぱっくんもぐもぐ
あーおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
くちに入れてあげる真似をすると、本当にかぶりついて来て笑える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
作:真木 文絵
絵:石倉 ヒロユキ
出版社:岩崎書店