何年か前まで カツゲン って
全国的な飲み物だと思っていた私。
元は兵士の栄養補給用だったらしい。。
この飲み物は、昭和初期に北海道製酪販売組合連合会(現、雪印メグミルク)が
帝国陸軍に依頼を受けて、製造。
もともとは「活素(かつもと)」という名前で兵士の栄養補給用に製造されていたという。
それが1956年に「活源(かつげん)」に名称変更され一般に販売開始。
翌1957年にカタカナで「カツゲン」に改名され、現在は「ソフトカツゲン」という名前で販売
スーパーで見かけると飲みたくなってしまう カ ツ ゲ ン
子どもの頃から飲んでる 懐かしい味なんですよね~
春を感じさせるミニ花束
お花の蕾って可愛い
開花する前の神秘さ・・・。
pinkの薔薇 薔薇って色で花言葉が異なるみたい~
可憐ですね
体調が悪いとお買い物に行ってもお花に目が留まらないもの
久々の100yenブーケ
最低気温は氷点下。しかし、日中はプラス気温でお日様ポカポカ
春が待ち遠しい。
ポッ
来年まで、、、 「ごきげんよう~~~」 懐かしい台詞
お友達に誘われてイオンへお買い物。
お好み焼きランチ ←写真は3/2撮影
美味しかった
久々のお出かけで ふらふら~~~
これは、、、
本物ではありませーん
お店のレジ横に飾ってあった食品サンプル
私が鉄板で焼いた本物より美味しそうなんですけど。。。。。。
ご無沙汰しておりました。
( ―・─ _____ ─・─ ) ジロリ、、、
少しだけ痩せたというかヤツレタというか・・・ 髪もバサバサ~美容院に行かなくては、、、
まだまだ氷点下の旭川。
早くコートを脱いで外出したいものです。
明日は久々の勤務。 ちょっぴり楽しみ。 ちょっぴり不安。 私。