週刊コンパクトドライブ2024

結果、過程、達成感の三位一体を求める、
チャリダー“な”の自転車生活週報。

Roubaixラストライド

2016-11-24 22:08:43 | サイクリング
■11月23日(水曜日)ルーべ 96km 4時間58分 平均時速19.3km/h 最高時速46.4km/h 平均心拍数126(63%)最高心拍数179(90%)平均回転数76 消費カロリー1780

祝日はフィットネス大人女子3名のサイクリングガイド。7:40に出発して8時半に星田駅で1名、9時に枚方市で1名と合流。強風の河川敷と複雑な住宅街を経て八幡市の石清水八幡宮で、京阪電車で来たお姉さんともごあいさつ。山の上、さむー。休憩所で走井餅と温かい飲み物摂って宇治に向かって10:20頃出発。河川敷は風がきつくて寒いので予定ルートを変更し、久御山町から県道まっすぐ走る。車多くてつまらない道だけど、追い風基調で寒くはなかった。11時半にレンタルママチャリ借りてきたお姉さんとJR宇治駅で再合流し、歩道をインナーローの時速15km/h未満でゆるゆる走って、京大宇治キャンパス前のパン屋さんたまき亭へ。私は初めて知ったけど、超人気店らしく20人くらい並んでいる!しかもほとんどが女性客。フィットネス大人女子達も店入る前からテンション高く、パンを目にした時の顔がワクテカしてた。パン屋で3000円出す人初めて見た(゜ロ゜;ノ)ノ

京大の芝生広場でパンを食べるが曇り空で寒い!パン一個あたりのボリュームはすごいけど、味の違いは45歳のおっさんには...。そして大人大量のパンを背負った女子達を連れて、宇治川沿いに天ヶ瀬ダムまでサイクリング。ロードバイク3台+ママチャリ1台と面白い集団で紅葉ライド。この日は気温10度、曇り空、強風に加えて、ゆるゆるペースなのでとにかく冷えた。サイクリングの時はかなり着込まないとあかん。宇治川を望むお店で抹茶をいただき、冷えきった体を温めた。伏見で女子会すると言うお姉さんと別れて、ロードバイク女子2名を伏見桃山駅まで送って15: 15にお別れ。その後、20時頃までとり料理食べて輪行して帰ったらしい。おそるべし大人女子パワー(^-^;

こちらは門限が迫っていたので、追い風に乗って第二京阪側道と木津川河川敷をミドルハイペース走。暗くなる前の16時半過ぎに無事到着。ちょうど妻と次女も帰ってきてギリギリセーフ。17時半に合唱団コンサートから帰ってきて、家族4人で焼肉ワンカルビで私の誕生日パーティ。ファミリーが一年で最も優しい日を満喫させてもらった。FBでも70名もの誕生日メッセージいただき、45歳にもなって年々友達が増えるのも幸せに思う。

さて、今日でルーべに乗るのは最後。大分県の友人に乗ってもらうことになり、この日がメンテナンス最終確認のライドになった。2004年~2009年はレースや練習会で活躍し、2010年~2016年はセカンドバイクとして河川敷ライドやサイクリングで第二の人生を送った。そして、大分県で余生を過ごすことに。12年間約40000kmを今まで無事故で乗せてくれてありがとう。新しい飼い主は私より30kgは重いけど、九州でがんばってね(^^)/

夏休み1.2.3/8(伊良湖岬サイクリング)

2016-08-13 22:29:04 | サイクリング
■8月12日(金曜日)ルーベ 31km 1時間22分 平均時速22.6km/h 最高時速44.1km/h 平均心拍数129(65%) 最高心拍数174(87%) 平均回転数80 消費カロリー502

8月10日(水曜日)から8月12日(金曜日)までの家族旅行記録。例年通り車利用なのでルーベを積んでGO。以下、最近家族写真撮らなくなったので思い出の記憶定着のためのメモ。

8月10日から振替休日をとって一日早く夏休み。9時半に出発して163号線・名阪国道経由の東名阪道亀山JCTの事故渋滞。御在所岳SAで昼食(四日市名物?のトンテキ定食)、愛知県刈谷ハイウェイオアシスでゴーカートとカキ氷休憩、豊川ICで下りて暑さに参りつつ田原市の道の駅で涼んでから、17時半に伊良湖ビューホテルに到着。名前の通りのnice view。海の風景ではこれまでの旅行で一番だった。暑さと移動で疲れたので、温泉と夕食(バイキング)そこそこに22時前に就寝。そういえば仕事最終日の前日は0時に帰って風呂で寝落ちして3時に就寝したんだった。


8月11日は早起きできずにサイクリング断念orz 朝食バイキング後に水着に着替えて伊良湖海水浴場へGO。ホテルから見える海岸は太平洋側で波が高くて遊泳禁止(サーフィンのメッカらしい)。車でぐるっと三河湾に回った海水浴場は波は穏やか。しかし港の隣なので水も浜もきれいとは言えず萎える。神戸の実家近くの舞子海岸と変わらんやんと思いつつ、わかめ投げ合って12時半に撤収。太平洋側の道の駅の展望台でサーフィン見ながら昼食(ホットサンド)。同じ海での半島の東側と西側では別世界だ。15時から濡れた水着を着てホテルのプールへGO。水深3mの飛び込み台があって飛び込んでみた。足が着かない恐怖と言ったらもう・・・。温泉、夕食バイキング、花火のち22時に就寝。まったくのんびりする暇がない。妻は午前の海水浴以降ダウン気味。


8月12日は6時前に起きて念願のサイクリング。岬周辺のサイクリングコースを走ってから、伊良湖トライアスロンのバイクコースをトレースしようと、西海岸沿いにミドルイージーペース走。風力発電、火力発電所、どっかの漁港へ出たので、半島を横断して東海岸へ出るつもりでメロン畑沿いの道を走ったら、もとの場所に戻ってきてしまった。7時半過ぎにホテルに帰着。丘の上にあるのでヒルクライムが強烈。温泉、朝食バイキング、卓球して11時にチェックアウト。恋路ヶ浜、伊良湖岬灯台を観光して、帰りは伊勢湾フェリーで三重県鳥羽市までショートカット。鳥羽で昼食(てこね寿司と伊勢うどん)後15時に出発。なぜかナビが久居ICで下りるように指示して、津市から163号線経由で伊賀市へ。自転車では快適な道だけど、車ではそこそこワインディングで後部座席の2名が酔う。伊賀市からはいつもの163号線で18時に帰宅。

今回の旅行まとめ。ホテルはよかったけど、真夏の長時間移動(特に下道)は想像以上につかれた。景色はよかったなあ。



PRESTOロングライド

2016-05-04 09:05:37 | サイクリング
■5月3日(火曜日)ターマック with ROVAL CLX40 236km 8時間55分 平均時速26.5km/h 最高時速55.2km/h 平均心拍数148(74%) 最高心拍数181(91%) 平均回転数80 消費カロリー4085 獲得3000m超

後半の3連休は火曜日にショップのロングライドに参加。これで年1回の200km超ライドは達成。これまで後半バテバテだったので、終始抑えてミドルペースで無事完走。以下、区間ごとの記録と記憶。なぜか全体の平均心拍数と区間ごとが合わない。区間ごとは休憩時も含んでいるのだろうか?

●精華町→419PRESTO→三重県伊賀市阿山町 58km 2h09m 平均26.7km/h 最高51.9km/h 平均144拍 最高181拍
月曜日はふつーに仕事して22時半に帰宅。火曜日は5時半起床で6時半出発。ゼリー入りスポーツドリンク×2ともみじ饅頭×2を携帯して7時前にお店に到着。お店のイベントなのでメンバーに初めて会う人いるかな?と思ったが、久しぶりに会ったN村さんと店長以外は、T木氏・K野氏・とど兄貴・かたやまさん・クスさん・寺さんといつもの練習会メンバーだった。距離と獲得標高3300mという難易度を考慮して、店長が限定的に声掛けしたようだ。T木氏のキシリウムSLE交換を待って出発。この先の距離を考えると心理的に抑え気味になり大正池は25分半。和束ローソン~湯船森林公園も集団でミドルハイペース走。とど兄貴、T木氏、K野氏が離脱して、思いっきり向かい風の422号線を東進して阿山のサークルKに到着。補給食はサンドイッチと缶コーヒー。


●三重県阿山町→鈴鹿スカイライン→三重県菰野町 53km 2h13m 平均23.5km/h 最高54.2km/h 平均144拍 最高180拍
かたやまさんが離脱して、店長・N村さん・クスさん・寺さんとさらに東へ進む。道がよくわからないので店長が半分以上引いて、車がほとんど来ない県道を経て滋賀県甲賀市の1号線に出る。向かい風がきつく天気もあやしくなってきたが、とりあえず鈴鹿スカイライン方向へ向かうことに。スカイライン入口で天気を確認したら16時までには雨降らなさそうなので、12㎞先の標高800mの県境へヒルクライム開始。クスさんがSTRAVA記録狙いでさっそく飛び出し、寺さんが尻上がり的にペースアップしてお見送り。久しぶりの長いヒルクライムかつこの先もまだまだ長いので、心拍数170[85%]までに抑えてのミドル時々ミドルハイペースで淡々と上る。前半はほぼフラットで、残り6㎞から本格的に上っていく。山頂に近づくにつれて風が強くなって冷えてきた。武平トンネルを抜けたふるーい駐車場でクスさん・寺さんと合流。三重県側は東からの強烈な風!すぐさまトイレの壁に避難して後続を待つ。みんなそろって菰野町へそろそろと下りていく。勾配がきつく風が強烈の中、何人ものサイクリストが上ってくるのを見た。みんなすげー。下りきって道の駅隣のラーメン屋さんで待望の昼食。中華そばと豚の生姜焼き丼。ここまで110km。近くのコンビニでポカリスエットと缶コーヒー、どら焼き2個(食べずじまい)を購入。


●三重県菰野町→三重県亀山市関町 32km 1h13m 平均25.9km/h 最高54.0km/h 平均142拍 最高173拍
菰野町から亀山市関町までは鈴鹿山麓沿いに南下。南東の風らしく、向かい風時々追い風。山麓沿いなので直線的なアップダウンが多い。ツールドおきなわの東海岸を思い出した。上りは店長が元気。しんどい、痛い言いながらほぼ先頭固定だった。亀山市街を抜けて関宿近くのコンビニでレッドブルと柏餅を補給。ここまで142㎞、14時ごろ。帰りは17時回りそうだ。

●三重県亀山市関町→こうもり峠→三重県伊賀市阿山 42km 1h37m 平均25.9km/h 最高55.2km/h 平均138拍 最高172拍
1号線を少し走って国道25号線から進路を西に変える。期待通りの追い風!しかしそろそろ脚にき出して、緩やかな上りで店長・クスさん・寺さんから少し離されそうになっては、下りで追いつくを繰り返す。このまま名阪国道沿いに走るのかなと思ったら、中在家ICから標高500mのこうもり峠へ5kmのヒルクライム。しかも勾配きつい。心拍数も160[80%]までしか上がらず、時速8km前後でふらふら上る。先が見えずにきつかった。下って大山田のさるびの温泉から阿山までは勝手知ったる道。脚が復活して追い風に乗って高速ローテーションであっという間に阿山町へ。信楽まで一気に行く勢いだったが、N村さんが脚攣って自販機で小休止。あまりのど乾いてないけど保険にコーラ買ってボトルに入れておく。やばい16時過ぎている…。

●三重県伊賀市阿山町→精華町 51km 1h40m 平均30.6km/h 最高49.4km/h 平均142拍 最高167拍
422号線を通らず県道50号線で信楽へ。引き続き追い風で楽々基調。307号線からは寺さん・クスさんと帰ることに。雨がぱらぱら降ってきて、これまでおとなしくしていた2人が本領発揮してペースアップ。杉山交差点を左折してクスさんと二人で湯船森林公園へ。ここから精華町まで30㎞はクスさん本気の高速走行。加茂までは7:3のローテーション比率だったが、路面がウェットになってきた加茂~木津はクスさん先頭固定。200㎞過ぎてからのこの高速走行は最も本気度高かった。おかげで17:45に精華町セブンイレブンに到着。家族にお詫びと感謝の意をこめてアイス買って17:55に無事帰宅。


ああ長かった。。。これでまた鈴鹿アタック120に向けて距離と時間の耐性はできた。レースも今日のように序盤抑え目で尻上がりにペースアップするほうが、序盤飛ばして後半垂れて我慢するよりも、心理的には楽しいだろうな。その走りで30位取れたらの話だけど。約3日分走ったので残り2日間は自宅謹慎します。。。

GOUREN(和束まで)+蒜山高原サイクリング

2015-08-13 23:12:10 | サイクリング
■8月9日(日曜日)ターマック45km 1時間49分 平均時速24.9km/h 最高時速53.5km/h 平均心拍数159(80%)最高心拍数192(96%)

GOUREN参加。妻が仕事なので門限は9時。今回は新しいメンバーが多かったので、16名ほどで改めて全員で自己紹介。大正池ヒルクライムは、受講生M氏、ホンマさん、池ちゃんと一緒に走る時間が長かった。初参加のM氏が予想外についてくるので焦った。ぎりぎり24分切りで10番通過で初のカテゴリー2!だったが、門限過ぎそうだったので和束ローソンでカテゴリー分けと撮影して早退。ビバ練コース逆走して9時15分に帰宅。お嬢たち待ってると思ったら、ふつーにテレビ見てた。。。先週に引き続いて、主夫業スタート。洗濯、食器洗い、買い物してから大和郡山市のファミリープールへGO。12時半から3時半まで滞在。流れるプールが主体なので、ずっと動かざるを得ない。首の日焼け疲れもあって、旅行準備もせずに21時にダウン。

月曜日は岡山県の蒜山高原へ移動。中国道25km渋滞だったので千代川IC~篠山市内~丹南篠山口ICでスムーズに移動。昼食入れて5時間で到着。チェックイン後の運動は散歩30分と卓球60分。21時半に就寝。

■8月11日(火曜日)ルーベ 蒜山高原サイクリング 30km 1間25分 平均時速21.2km/h 最高時速40.3km/h 平均心拍数120(60%)最高心拍数158[79%]

火曜日は5時半起床。6時から一人サイクリング。めっちゃ涼しい。乗鞍の朝を思い出した。全長28kmある蒜山高原自転車道をぐるっと一周。前半は川沿いの平坦コース。散歩している人とかいたり、途中でロストしたので、車道を28km/h巡航。後半は高原らしく木陰が多いゆるやかなアップダウンコース。家族連れて行くのに冷泉やジャージ牧場を下見しながらサイクリング。いいコースだけど、ロードで疾走するなら車道のほうがいい。7時半に到着して、温泉入って着替えて朝食。

■8月11日(火曜日)ルーベ 家族サイクリング 10km 58分 平均時速10.3km/h 最高時速27km/h 平均心拍数100(50%) 最高心拍数140[70%]

午前10時からは家族でサイクリング。道の駅でレンタルサイクル3台借りて高原コースを出発。私にとっては散歩レベルでも、お嬢たちには冒険サイクリング。苦しくも楽しい思い出になってくれたらいいな。休み休みで道の駅→塩釜冷泉→道の駅→ジャージー牧場→道の駅に12時過ぎに帰着。
午後は宿で紹介された場所で川遊び。しかし水がきれいとは言い難く、夜になって脚が異様にかゆくなった。21時半就寝。

■8月12日(水曜日)ルーベ 大山蒜山スカイライン 15km 44分 平均時速20.2km/h 最高時速53.1km/h 平均心拍数134(67%) 最高心拍数166(83%)

水曜日も5時半起床。6時に出ようとしたら雨。ロビーで10分待ったら止んだので出発。この日は蒜山大山スカイラインを7km上ったところにある展望台までヒルクライム。コースは全体的になだらかで富士スバルラインのヒルクライムコースを思い出した。朝食べないと心拍数って上がらないなと思いながら淡々と走って30分後に展望台到着。大山は雨雲かかっていまいち見えなかった。すぐにUターンして下る。ずっと53×11でペダル回せるくらいだから、勾配は結構ゆるかったんだろう。7時15分に帰着。温泉と朝食後チェックアウトして、大山観光して18時に精華町帰宅。

木曜日は妻仕事のため、洗濯と風呂掃除。旅行の記憶が薄れないうちにお嬢に夏休みの宿題である絵日記と作文を書かせた。午後は高の原イオンで昼食とコインゲーム。300円分のコインで1時間半遊んでた。すごいわ。帰宅後、夕方に散髪屋さんまでクロスバイクで往復4km走ったのが唯一のエクササイズ。そして、たまった記憶と記録を吐き出して今に至る。

もう十分すぎるほど休んだので、明日からの後半はまともにエクササイズできますように。

信楽おひとり様グルメサイクリング

2015-06-30 21:27:48 | サイクリング
■6月30日(火曜日)ターマック 72km 2時間42分 平均時速26.7km/h 最高時速50.6km/h 平均心拍数140(70%) 最高心拍数169(85%)平均回転数78 消費カロリー1138

火曜日は振替休日。家事してから10時に出発。信楽へお昼ごはんを食べに行くことに。
練習というよりも、ごはん食べに自転車で移動しただけの記録なので画像中心で。

●精華町→和束町→信楽朝宮 38km 1時間35分 平均時速24.4km 最高時速50.6km/h 平均心拍数140 最高心拍数165

今日の練習会コース前半は終始向かい風4m。それにも関わらず心拍数はずっと7割前後。金土日の疲れだろうか。そんな疲れている感じはしないけど、割り切ってサイクリングペース走。湯船森林公園から県境を超えて307号線から追い風に乗って信楽の天下一品に11:45に到着。待たずに座れた。


サイクルジャージ姿ではちょいと入りにくい店構え。構わず入ったけど。


店長おすすめの「スタミナ中華そば」。こってりラーメンに豚キムチと玉子を乗せた感じ。おいしかった。

食べている間にお客がひっきりなしにやってくる。店構えのせいか通常の天一とは客層が異なり、カップルや女性客が多い。みんなスマホで店内外の写真を撮っている。待っている人いたのですぐに出る。デザートは近所のお茶屋さん「洞之園」へ。


看板は新しくなったけど、店は15年前にGOUREN入った時と変わらない。


わらびもちと抹茶セット。これもおいしかった。

●信楽朝宮→和束町→精華町 34km 1時間07分 平均時速30.0km/h 最高時速46.0km/h 平均心拍数140 最高心拍数169

韓流ドラマ見ながらわらびもち食べてお腹いっぱい。もう全く上る気がしないので、307号線から協和ゴルフを下って清水橋から練習会コースを逆走。終始追い風かつ下り基調でお腹いっぱいの体に優しいペースで巡航。14時に帰宅。まだ誰も帰ってきてないので、お一人様午後の部を決行。車でスーパー銭湯ゆららの湯に行き、風呂上りにコーラを飲みながらマッサージチェアで悶絶し、休憩所で昼寝後アイスクリームを食べる。そして髪を切りに行って18時に帰宅。


よく乗ったというより、よく食べた一日だった。

6月の走行距離は905km。ジテツウで230km稼いだり、今日みたいなイージーライドが多かったので、身体の負荷は楽々。ま、10月までレースないしオフシーズンということでいいか ^^;)

写真で見る京都嵯峨野・保津峡ポタリング

2014-11-27 22:01:08 | サイクリング
■11月27日(木曜日)ルーベ 126km 6時間04分 平均時速20.6km/h 最高時速47.7km/h 平均心拍数122(61%)最高心拍数175(78%) 消費カロリー約2700kcal

木曜日は振替休日。最近、仕事でも自転車でも家でも、勝った負けたが中心になっているので、たまには勝ち負け抜きで何も考えずにぼけーっとサイクリング。8時出発で、精華町→磐船街道→淀川→桂川→嵐山・広沢池・清滝・保津峡めぐり→桂川→木津川→精華町で17時前帰宅。平坦中心なのに平均時速は20km/h、平均心拍数は60%とおじいさんの散歩みたいだったので画像中心で。

精華町から自転車通勤ルートで寝屋川市の淀川河川敷に出る。大阪方面は仕事気分になるので逆方向へ淀川河川敷を八幡市方面へ時速25km/hくらいで遡上する。くずはゴルフ場から御幸橋まで新しく自転車通行可能な道路ができてた。久しぶりなので知らなかっただけか。


画像は背割堤公園の桜並木。紅葉はカエデやモミジだけじゃない。

桂川も25km/hくらいでインナー(39)をくるくる走。マグネットがずれたのでケイデンス不明。ルーベはギアのindicatorがないのでギア比も不明。まあレースや練習じゃないからいいか。名神越えたあたりからお腹すいてきてさらにペースダウン。2時間半過ぎで嵐山渡月橋に到着。人、人、人・・・。裏道通って丸太町通にある「ラーメン嵐」で11時より昼食。


画像は嵐チャーシューメンとごはんのセット。さらに替え玉してお腹いっぱい。
チャーシューがしゃぶしゃぶのお肉みたいでおいしかった。

お腹いっぱいなのでさらにペースダウン。広沢池から嵯峨野の畑沿いの道をポタリング。大学生の時からのお気に入り。4年に1回くらい通っているかも。


画像は広沢池。何年たっても景色が変わらないのっていいな。

さらに癒されて清滝道をゆるゆる上る。トンネル避けて峠を越えようと短い激坂を上ったら通行止めだった。残念。清滝はあきらめて保津峡にむかう。六丁峠を上ってつづら折れを下って保津峡へ。スーパーリラックスモード。


画像:つづら折れから見た保津峡。保津川下りの船には出会わなかった。


画像:下りきった落合橋の紅葉と。赤入れ過ぎた。


画像:保津川下流方面と六丁峠。あの山の頂上から下りてきた。


画像:JR山陰本線の保津峡駅。のんびり走なので水尾、越畑方面には脚は向かわず。

保津峡駅の写真とって来た道を引き返す。つづら折れも時速一桁、心拍数7割と信じられないイージーペースで登坂。まったく追い込む気にならず。化野念仏寺近くの平野屋でお茶休憩。3,4年前に職場の後輩二人とサイクリングで来たな~。うち一人は肉離れになったっけ。


画像:抹茶となんとかのセット。黒糖きなこおいしかった。もともと有名なお店なのでタクシーでくる観光客がわんさか。

そろそろ帰ることにして、人ごみ避けて裏道通って桂川自転車道へ。帰りは追い風で超楽ちん。約1時間で御幸橋へ。小腹がすいたので八幡市駅近くの走井餅でコーヒー休憩。今回はコンビニ休憩しないと決めていた。サイクリングなので。


画像;走井餅とコーヒーのセット。店の二階からドンドンと音がしたのはお餅をついていたから?柔らかかった~。

15時50分と日没時間まで1時間となり帰路を急ぐ。ここまで平均時速が19km/hだったのでこのままではブログに書けないと、本日初のアウター(53)で下ハンドルもって時速30-32㎞/hで木津川を走る。平均時速を20km/hまで戻して日没直前の16時50分に無事帰宅。


画像:精華町を沈む夕日。精華町は西側が山なので日没が大阪市内より早い。

のんびり走って、おいしいもの食べて、リラックスできた。
また明日からいろいろとがんばります。おやすみなさい。

日吉美山・自転車散歩

2014-07-20 16:43:32 | サイクリング
■7月19日(土曜日)ターマック 56km 2時間30分 平均時速22.4km/h 最高時速40.8km/h 平均心拍数117(58%) 最高心拍数151(75%) 平均回転数79 消費カロリー783

土曜日は日吉・美山をぐるっと自転車散歩。日吉ダムを起点に、胡麻の有名なパン屋さんゾンネ、美山ロードレースのスタートゴール地点近くの和泉で美山牛乳のアイスクリーム、日吉ダムに戻ってスプリング日吉で汗を流した。心配してた雨もほとんど会わず、到着してからザーッと降ってきた。

車で再び胡麻に移動して農園食堂に行ったらすでにランチタイムが終了。数少ない店から近くのドイツカフェに。学者風のドイツ人のおじいさんが一人で物静かにやっているお店。BGMもお客さんも一切なく、店内には本がたくさんあって図書館のよう。戦国時代の日本地図(画像)が飾ってたので興味深く見てたら、いろいろと教えてくれた。聞けば日本に住んで42年、35年間大学でドイツ語や歴史の先生をしていたとか。味のある人だった。ソーセージセットも外国の味そのもの。帰りに小屋を案内してくれて、子馬に手をかまれた(笑)。また行ってみたい。

ドイツカフェみとき屋

練習仲間は三日間で獲得標高8000mを目指して信じられないくらいがんばっているが、私はゆるゆると過ごしてますzzz

淡路島120km+花さじき

2014-05-12 23:47:46 | サイクリング
■5月11日(日曜日)ルーベ 132km 5時間27分 平均時速24.1km/h 最高時速62.6km/h 平均心拍数130(65%)最高心拍数189(94%)

日曜日はフィットネス仲間男女10人で淡路島120kmサイクリング。自転車経験浅くても基礎体力のある人ばかりなので、最後は花さじきヒルクライムをプレゼント。これで115kmのさわやかサイクリングがドSなレッスンに変わってしまった。ワタシは女子サポートでのんびり走ったり、追い風で楽々走れたり、グルメ楽しんだり、久しぶりにヒルクライム走したりと淡路島を楽しく満喫した。普段ジムでしか漕がない人も多いけど、こうしてみんなでトレーニングの成果を野外で確かめるほうが、モチベーション維持につながるだろう。2ヶ月に1回くらいできたらいいな。

サイクリングなので展開レポートは簡潔に(o^∀^o)

●岩屋港→淡路市役所前
先頭は走れている受講生M氏とK兄さんにお任せして、最後方でサポート担当。女子3人には優しく声かけして、走りが不安定な重量級男子には愛情を持って厳しく指導。追い風基調で楽々。赤飯おにぎりとどら焼きを補給。

●淡路市役所前→28号線→福良
信号立ち上がりで遅れがちなH嬢や上りで遅れがちなC嬢とともにサイクリングペース走。内陸部の国道28号線は車多かったけど、横風が沿岸部よりはマシだったからこのルートでよかった。昼食はあなご丼、デザートはバニラとコーヒーのジェラート。アクエリアスレモン味を補給。

●福良→阿那賀→慶野松原
アップダウン区間で早くも10人がバラバラ。最後尾で引き続きC嬢とサイクリング伴走。横風がきつくなってきた。阿那賀の海岸沿いはは追い風混じり、湊からは他のサイクリンググループとも混じりつつ快適走行。一人道に迷ったが無事に合流。そろそろ座り込んだり寝転がる人がちらほら。ジャムパンを補給。

●慶野松原→郡家
暴力的な追い風に乗って先行スタート。何人か引き連れてミドルペースで走ってたが、丘で何となく飛び出してしまい、追いかけてきたK兄さんのアタックに本能的にカウンターをかましてしまった。自分の役割=最後方サポートが頭の中によぎったけど、平坦基調だから大丈夫だろうと勝手に解決して、そのままエスケープ走。強烈な追い風で平坦53km/hをマークした。海岸沿いでみんなの走る姿を撮影して、再びミドルハイペースでコンビニ到着。コーラを補給。15時過ぎて日差しが強くなってきた。

●郡家→富島→花さじき
10km先の富島まではミドルペース走で先導。全員揃ってから7km 4%のヒルクライムコースを説明してスタート。鈴鹿に向けて刺激入れておこうと本気で走る。すぐさま受講生M氏とランデブー走行になる。なかなか引き離せないので、斜度11%区間でペースアップして切り離した。その後は心拍数90%超えのレースペース走。実は初めて走るコースだけど、平均斜度の割に勾配がきつい。後半はアップダウンがあって結構足にくる。39×27のルーベでは厳しくなってきた。ミラー越しには引き離したはずのM氏の姿が!こりゃいかんと最後の激坂をもがいて花さじきにゴール。距離計りながら下りたら、M氏は100mまで迫っていた。ひゃあ危なかった…。さらに下りながら上ってくる仲間にあと何kmと声かけて、9番目のお嬢を励ましながら伴走したりバイク押し歩いたり。ゴール後、みんなの目が怖かった(笑)それでも、花さじきの絶景に感動していただき何より。記念撮影後、各自ソフトクリームやたこ天ぷら食べたり。

●花さじき→岩屋港
帰りは一直線に下る。時速60km/hオーバーなんて美山ロードレース以来だわ。淡路インター交差点から遠回りして向かい風にさらされたのはご愛嬌。17時頃に全員無事に到着。

記念撮影、幹事ごあいさつのち車組と輪行組にて解散。私は温泉、淡路牛ひつまぶし、まるごとバナナ、天下一品を楽しんで22時半に帰宅。
企画幹事のA嬢、走りの幹事M氏をはじめとするフィットネスつながりの皆さん、おつかれさまでした。また楽し苦しい思い出をつくりましょう。

画像は、ヒルクライム1.2コンビで花さじきにある、愛のキャッチポイントにて。

美山サイクルグリーンツアー2013レポート

2013-08-05 19:50:54 | サイクリング
■8月3日(土曜日)ターマック 27km 1h05m 24.9km/h 平均心拍数142 最大心拍数189
■8月4日(日曜日)ターマック 140km 4h48m(走行時間)7h10m(合計時間)29.0km/h 平均心拍数156(78%) 最大心拍数191(95%)

佐々里で出発準備をする特急組(後輩君撮影)

今年で2回目の参加となる美山サイクルグリーンツアー。昨年はこれでレッスン仲間とはじめましてだったな。いまじゃ鬼軍曹とか言われるけど(笑)。以下長文レポートです。

前日はフィットネス仲間6人でサイクリング。初めて一緒に走る鉄人I氏の力をチェックしたり、かやぶきの里でデザート三昧。夜は緊張してないのに眠れず・・・。

当日はジム側の不手際でトラブルもあったが、受講生側で勝手に仕切ってスタート地点に。同じサービス業従事者としてあってはならないことと思ったので受講生を代表して言わせてもらった。とにかく7時40分にスタート。

●スタート→福居
140km挑戦の受講生14人+先生2人でスタート。下見経験ある私が先導で26km/h~28km/hで走って、先生2人に完走ペースを教える。緩やかな上り基調なので徐々にバラけて、特急組8人、急行組5人、準急組2+1人に何となく分かれる。特急組は鉄人トライアスリート3人(I氏、K氏、Y氏)、ロードレーサー2人(かたやまさん、私)、走れる初級者(M氏、Y姉さん、後輩君)3人という構成。序盤は鉄人3人の引きが強く、私もスタート前のストレス解消でとばす。かたやまさんは様子見。走れる初級者は引きずりまわされる。

●福居→洞
転じて下り基調は16人で楽しく撮影やおしゃべりしながら走って、上り基調になればまた特急組になり、最後は鉄人2人とかたやまさん、私が残る。残りの距離感が分かったので下見しといてよかった。この区間であしやん夫妻とすれ違った。

●洞→鶴ヶ岡AS
折り返し下り基調は最後方から追いついてきた重量級君をけしかけたりと楽しく走行。エイドステーションで、おにぎり3つと豆腐を食べておく。鮎のおにぎりおいしかった。

●鶴ヶ岡AS→かやぶきの里
引き続き楽しく下って、美山ロードレース名物の九鬼ヶ坂を裏から上る。昨年と同じく鉄人Kさんの飛び出しに反応して単独で登頂。特急組と急行組メンバーの頑張る姿を撮影。下って二組合同でミドルペースでかやぶきの里に。景色に反応して自然と止まって、各自トイレや自販機で15分ほど休憩。まあ止まるとそうなるか(^_^;)

●かやぶきの里→佐々里
延々と上り基調が続くので自然と分断されて、ラスト数キロは鉄人歴23年のI氏とかたやまさん、私の意地の張り合いに(笑)バトル中に個人参加の女子受講生2人組とすれ違った。黄色い声援ありがとう。

●佐々里→芦生
山奥でテンション上がってきて下り基調もそこそこのペースで走って、右折してプチ峠をかたやまさんと登頂して芦生へ。鉄人I氏が脚つったのでしばし回復を待つ。急行組到着と入れ替えでスタート。

●芦生→田歌AS
由良川沿いの道を折り返すと平坦基調ながら向かい風。かたやまさん、鉄人I氏と先頭交代してエイドステーションへ。おにぎり2つにカレーがけとかき氷食べる。どこも水しかなかったので、スポーツドリンクの粉末持ってきてよかった。あしやん夫妻とも談笑。16人全員いたけど、特急組でリスタート。

●田歌AS→知見
向かい風なのでローテーションを促すがうまく回らない。先頭でたらペース上がったり、集団の中で上がらなかったり、意思表示がなかったりと。後ろから大きな声だすこと数回。チェックポイント到着後、鉄人I氏やかたやまさんからもローテーション説明。ここから集団で固まって走ることを再確認する。

●知見→道の駅
比較的きれいにローテーションが回りだして、一定ペースを維持。先頭の負担を分け合えたので、私らは楽になったが、走れる初級者3人+鉄人Y氏は苦しそう。ついに後輩君が切れて、道の駅で紅一点のY姉さんの餌食に…。10分ほど自販機休憩。

●道の駅→深見峠
コース最長の上り5km。緩斜面では律儀にも自発的にローテーションしては人が減っていく。残り2kmでかたやまさんと二人になって一緒にペース上げて登頂。練習会みたい。ゴールで頑張る仲間を撮影。鉄人I氏→受講生M氏→鉄人K氏→鉄人Y氏→Y姉さん→後輩君の順番。姉さん、ゴールでよっしゃと叫ぶ。後輩君、完敗…

●深見峠→神楽坂(原)
来た道を下って、美山ロードコースを逆走。そろそろ脚に来だした。皆さんも疲労の色が濃くなってきた。緩斜面上りでかなり辛そうな男子もいたが、姉さんに口撃されたくないので必死のパッチ。姉さん、後半強し。

●神楽坂(原)→ヤマザキショップ
スポーツドリンクなくなったということで三度目の自販機休憩。皆さん座り込んでガリガリ君食べて15分ほど動かず。準急組が急行組を逆転先行して走る姿を見て一同大歓声o(`▽´)o

●ヤマザキショップ→大野ダム
いよいよ最後のチェックポイントへ。スタートゴール地点を過ぎて、微妙なアップダウンある大野ダムへ11km。ローテーションして走るが微妙な傾斜で人がだんだん減っていき、最後はやはりI氏とかたやまさんと3人に。後ろからソロの人が入れてくださいと言ったのでどうぞと。しかし、その人が先頭でアタック気味に飛び出したのでお見送り。仁義を重んじるI氏が激怒。熱い兄さんだ。

●大野ダム→大野AS
全員揃ってから折り返し最後のエイドステーションへ。皆さん口々にもうあかんわ、死ぬとか。最後まで表情もペースも変わらないかたやまさんと二人でミドルハイペース走。すぐさま鉄人I氏が合流。最後の区間なので誰からともなく掛け合いに。短い上りでかたやまさんと協調して、トルク重視なI兄さんを切ったがその後の平地で再び合流。さすが。ラスト500mの下りで兄さんがアタック!引きが強くヤバかったが、最後のS字上りで抜き返してかたやまさんから逃げるようにゴール。エイドステーションで個人参加の女子2人から黄色い声援を受けて、右手で指一本上げた調子乗りなおっさんf^_^;

●大野AS→ゴール
エイドステーションではレース直後みたいにI氏とかたやまさんとバトルをたたえあう。次々と到着する仲間にも声をかけ、応援してくれた女子にも感謝してから、スイカを3切れ、しそジュース2杯、金時芋をいただく。去年食べたさば寿司はもうなかった。最後は密かに逃げてた受講生M氏を吸収し、平均時速29kmを下回らないように平坦路を走って14:50頃に8人揃ってゴール。走行時間4時間48分なのに、トータル時間は7時間10分。走りも休憩も十分楽しんだ。

70km組のお嬢や先生とも健闘をたたえコーラ飲んで待ってると、準急組の2人、急行組の5人が制限時間10分以内にゴール!男子先輩や先生のリードがあったとはいえ、女子たちの底力には驚いた。休憩とばしたり短くして一定ペースで走れば完走できるのか。特急組はガーッと走って、エイドステーション3ヶ所+自販機休憩3ヶ所で休む、という攻撃的だけど非効率的な走り方。イソップ童話のウサギとカメで言うウサギだ(笑)。完走は難しいかもと言ってた私が彼女達を甘く見ていた、と反省。完走は無理だろうと思ってた重量級君もギリギリ認定ゴール。その後大丈夫だったんだろうか?


個人的にはumeticaさんが昨年トップゴールした平均時速28km/hを上回る走りを【集団走行で】達成。前半のハイテンションかつ無駄な走り、中盤の急行組とのミドルペース走、後半のローテーション走行、終盤の三者バトルなどバラエティあふれる走りだった。しかし、ロングライド最中は集中してたけど、前後は家のことが頭の片隅にあった。走れるようになるといろいろ出たくなるけど、愛する家族との時間も大切だ。自転車と家族の両立はそれぞれ好調なときほど難しい。

あと5km…

2013-07-31 15:17:02 | サイクリング
■7月31日(水曜日)ルーベ 73km 3h33m 20.2km/h 平成心拍数114(休憩昼食込み) 最大心拍数178

振替休日。会合で大阪市内へ自転車通勤ルート。メールよりも直接話したほうが距離感が掴める。往路は6時半出発で磐船街道、寝屋川から河川敷。復路は河川敷から枚方市、穂谷経由で14時帰宅。帰ってからざーっと夕立、セーフo(^-^)o

今月の走行距離は995km!事前に分かってたらあと5km走ってたのに…”(ノ><)ノ

画像は淀川河川敷から見た大都会梅田。往路は曇り空で走りやすかった。