1月第4週の平日記録。仕事は比較的順調に推移。この週はフランスへ出張する予定だったが、足に不安があるので他の人に行ってもらっている。この選択は正解。私が行くよりパフォーマンスいいし、何より現場で指揮することや多いので、不在だと何かと滞る。
■1月21日(火曜日)34km(仮想)1h02m NP108W(2.0wg) Ave145bpm(73%) Max159bpm(80%) Ave79rpm 380kcal Elevation106m(仮想)TSS53 Intensity72%
■1月22日(水曜日)22km(仮想)41mins NP109W(2.0wkg) Ave140bpm(70%) Max156bpm(78%) Ave80rpm 255kcal Elevation63m(仮想)TSS35 Intensity72%
■1月23日(木曜日)25km(仮想)47mins NP109W(2.0wkg) Ave145bpm(73%) Max157bpm(79%) Ave79rpm 292kcal Elevation81m(仮想)TSS40 Intensity72%
■1月24日(金曜日)22km(仮想)40mins NP112W(2.0wkg) Ave139bpm(70%) Max153bpm(77%) Ave80rpm 257kcal Elevation74m(仮想)TSS36 Intensity74%
今週も、夕食後入浴前にZwift - Pacer Group Ride: Tick Tock in Watopia with Miguelで2.0wkgペース走。ブルーロック視聴のおかげで、4日連続やっても飽きなかった。第1シリーズを全話見終わったので、第2シリーズを2周目。そろそろ次のおかずを探さないと。4日連続Zone2で足回したおかげか、股関節の調子はいい。
木曜日に後半休とって、次女のフィリピン研修に備えて外貨両替。時間あったんで、グラングリーン大阪を散歩。あの梅田貨物駅跡がこんな広大な公園になるなんて。ゆとりある空間っていいな。