ついに我らが横浜F・マリノスが天皇杯優勝です!(涙)
2011年も2012年も国立競技場で悔し涙を流した私。
今年の国立で歓喜の涙が流せなかったのが本当に残念ですが・・・
優勝して本当に良かったーーー!
試合前、樋口さんはリベンジじゃなくチャレンジだと言っていたと思いますが、
やっぱりリベンジだったと私は思います。
最後の最後で悔し涙を流した2013シーズン。
そのシーズンの締めくくりにリーグ優勝した広島を破って天皇杯優勝して、
救われた気がします。
これでまた2位だったら、どうなっていた事か・・・(考えたくない)
試合は学と中澤が点を決めましたけど個人的にはパンゾー君に
MVPをあげたいと思います。
あと樋口監督はじめスタッフの皆様にも心から感謝です。
もちろん現地サポの皆様にも感謝!
ほんとに久しぶりのタイトル!
俊輔が賜杯を受け取って
掲げるこの場面をずっと夢見ていたんですよ!!
本当はシャーレも掲げたかったけど。
俊輔の晴れ晴れとした顔を見られて良いお正月になりそうです。
マリサポの皆様、勝ちましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
優勝セールが楽しみですね!!
-------------------------------------------
第93回天皇杯 天皇杯決勝
1月1日 14:00~ 国立競技場
横浜F・マリノス×サンフレッチェ広島
☆結果☆
前半 2-0
後半 0-0
合計 2-0得点
前半17分 齋藤 学
前半21分 中澤佑二
[GK]1 榎本 哲也
[DF]13 小林 祐三 4 栗原 勇蔵 22 中澤 佑二 5 ドゥトラ
[MF]8 中町 公祐 27 富澤 清太郎 7 兵藤 慎剛 25 中村 俊輔 11 齋藤 学
[FW]17 端戸 仁
[SUB]
GK 30 六反 勇治 DF 15 ファビオ DF 24 奈良輪 雄太 MF 2 天野 貴史
MF 6 小椋 祥平 MF 14 熊谷 アンドリュー MF 20 佐藤 優平
[交代]
◇横浜FM
後半39分 齋藤 学 -> 奈良輪 雄太
後半43分 端戸 仁 -> 佐藤 優平
後半47分 小林 祐三 -> 小椋 祥平