遅ればせながら5/18(日)の川崎との神奈川ダービーから。
等々力に行きたかったのですが自宅でTV観戦でした。
試合が始まってしばらくは川崎ペース。
解説の水沼さんの的確な指摘にえぐられる私。
テツがレナトを止めてましたけど、あれボール手で狩った
って感じでしたよねー。ほんと守護神ですわ。
1点目はコーナーキックから勇蔵のヘッド
2点目は学のドリブルから伊藤がシュート
3点目はコーナーキックから中澤のボレー
特に中澤のボレー凄すぎ!度肝抜かれましたです。
2011アジアカップ決勝の李のボレー思い出しました。
久々の勝ち点3でやっとこ12位に浮上。
負けてたらマジやばかったですねー。
Jリーグは中断期間に入ってまして、横浜F・マリノスは
若手が勧告遠征に行ったり、俊輔が手術を受けたり。
気になる補強はどうなるんだろうか。
今週はなでしこのW杯最終予選を兼ねたアジアカップ試合を見てました。
出場権は早々に獲得しましたが、中国戦は正直PKになるかと思った。
延長後半ロスタイム位でCKから岩清水のヘッドで劇的勝ち越し。
ギリギリの試合を物にすると強くなりそうですよね。
この勢いで優勝して欲しいです。
男子代表は鹿児島で合宿中。
本田とか香川とか大久保ばかり。学も紹介してよー。
帰国する時には学に歓声があがるようになるといいなぁ。
我らが齋藤学、日本代表選出キターー!
名前が呼ばれるまですごく緊張しました。
子供の合格発表のような気持ち。(経験無いけど)
あー、選ばれて良かった。
正直スタメンは無いと思うけど出番はきっと来るはず。
これでワールドカップがより楽しみになったよ~。
おめでとう!学!頑張ってね!
俺らの勇蔵は呼ばれなかった。残念。
もうちょっと結果出してれば伊野波じゃなくて
勇蔵だったと思うのですが。
個人的には大久保が選ばれて良かった。
J得点王が代表に呼ばれない事にずっと納得出来なかったのでね。
ケンゴとセットで呼ばれれば良かったのにね。
豊田か大迫どっちかなと思ってたところは大迫に。
五輪代表に選ばれなかった悔しさを晴らせるといいですね。
怪我してた長谷部・ウッチーは選ばれましたね。
細貝選ばれると思ったけどなぁ。
南野、川又は次回に期待でしょうか。
ブラジルワールドカップ 日本代表メンバー
GK 川島、西川、権田
DF 今野、伊野波、長友、森重、内田、吉田、酒井宏、酒井高
MF 遠藤、長谷部、青山、山口
FW 大久保、岡崎、本田、香川、清武、柿谷、齋藤、大迫
試合日程
6/15 10時~ コートジボワール
6/20 7時~ ギリシャ
6/25 5時~ コロンビア
もうすぐ日本代表が発表ですね。学は選ばれるかなぁ。
昨日のGetスポーツで特集されてたから、もしかして?と
期待しているのですが。
さて、5月10日(土)の鳥栖戦は子供と参戦しました。
兵藤がJ1、200試合出場達成。おめでとう。
押しメンシートは学とカンペーさん。
なのにカンペーさん出番無しとか悲しい・・・。
今回も前節同様、藤くん、伊藤の2トップ。
酷使されまくってる俊輔はベンチ。
試合始まって前半17分までになんと2失点。
さすが現在1位の鳥栖さん。強いっす(涙)。
この状況に子供が、
「俊さーん!助けてー!」
と言い出すではないですか。
子供サポでも俊輔がいないとダメって分かってる。
後半は子供の声に応えて(?)俊輔が登場し、伊藤1トップ。
やっぱり俊輔が入ると全然違う。酷使される訳だ。
2点リードされちゃったので割り切って攻撃的になったのは
良かったと思います。
まぁ、FC東京戦同様、相手が引いたから攻撃出来るんだけど。
途中から矢島が入って、謎の2トップ。
悪いけど矢島のいいとこって全然見てないんだけど。
川崎戦で返品してきたら?(この発言を後悔させてよね)
結局、試合終了間際に俊輔が子供の声に応えて(??)
スーパーゴールで1点を返して終了。
本当にキャプテンが意地で決めた!って感じ。
俊輔のゴールでチケット代が全くの無駄にはならなかったと、
初めて観戦に来た方なんかは思うでしょうねー。
1試合少ないとは言え、現在15位。去年の今頃は2位だったのに~。
大宮さんなんか1位だったのに17位。
どちらも去年とは大違い。Jリーグ怖いです。
29日の浦和戦はオンデマンド配信で夜中に見ました。
マリノスからのメールの数(2通)で1-0だなとは分かっていました。
勝敗を知りたくないので夫にスカパーオンデマンドのスタートボタンを
押させてから視聴開始。(あれ結果見なくて済む方法ないかしら)
「1点入れられたらもう見るが気しない」と思いながら、
見ていたら後半11分で李に決められちゃった。
頭に来たので腹筋だのストレッチしながら残りを見ました。
おかげで筋肉痛です。
小椋は頑張ってたなぁ。三門もボランチで見られて良かった。
しかし点が入りません。どうしたものか。
サッカーやってる私の甥だって得点を決めたと言うのに。
あまりにシュート数が少ないので一緒に見ていた家族は
「つまらない」と言って先に寝てしまったよ。だよね・・・。
埼玉スタジアムでずっと勝っていたので今回はいけるかと
思ったんですけどねー。
あまりに勝ちがないのでサッカー雑誌・新聞を全く買ってません。
家計には優しいけど嬉しくなーい。
現在14位。今週は同じく下位のガンバと。勝ちましょう!
気分を切り替えて別の話。
子供の学校からまたマリノスのチラシが。
今回は学です。アメトーークで取り上げられてて嬉しかったです。
いいゴールシーンを使ってくれてありがとう!
前回日産スタジアムでもらったポケモンのチラシ。
破壊の繭とディアマンティだと思ってましたー。恐るべしサッカー脳。
ディアマンティって広州の選手じゃん。
マンUのモイーズ監督が解任されて後任が気になりますねー。
柏のレドミは名古屋に移籍。西野さんとうまくいくでしょうか。
ダニエウ・アウベスが投げ込まれたバナナ食べたのはスカっとした。
投げ込んだのビジャレアルのユースコーチって本当なのかな?
だとしたら馬鹿過ぎ。