山形のGK山岸すご過ぎーーー!
J1昇格プレーオフの磐田-山形戦。
アディショナルタイムのコーナーキックでGK山岸がまさかのヘッドで決勝点!
1-2で磐田に勝利してプレーオフ決勝へ。
よそのサポーターなのに鳥肌です。漫画でもこんな展開ないよ~。
磐田は引き分け以上でOKだったので最後守ったのが裏目に出ましたかね。
昨日の鳥栖-浦和戦もですがサッカーって最後まで本当に分からない。
だから面白いんですけど。
さてさて、本題の我がマリノスのホーム最終戦でした。
相手は優勝の夢を打ち砕いてくれた新潟さんと同じ時期に同じ場所で。
ただ順位もスタジアムの観客数も全然違う・・・。
去年のことを思い出すと切なくなる母さんです。
試合は伊藤翔が決めて1-0でマリノス勝利。
後半シュート打たれまくったけどテツが頑張った!
退任される樋口監督・小林ヘッドコーチをホーム200勝で見送れて良かったです。
シーズン終了に近づいて選手の契約のニュースが出てきました。
うちの小椋が契約更新しないとか。マジですか。
怪我がちだけど今季もピンチの時に頑張ってくれました。ありがとう小椋!
小椋なら他クラブでも活躍出切ると思います。マリノスと対戦する時はお手柔らかに。
このニュースを聞いた夫がボソっと。
「小椋よりも先に切るべき選手(FW)いるだろ」
あわわ・・・。
にほんブログ村
昨日の代表戦とか浦和戦の事とかナビ杯とか書かなきゃと思ってたら・・・
樋口監督退任とな!!
残り3試合とは言えシーズン途中だったので、びっくりしました。
今季10位と不調ですが去年リーグ戦2位、天皇杯のタイトルも取ってます。
今年は怪我人多いし、FW補強ダメダメだったから、
来シーズン序盤まで様子見るかも?なんて思ってたんですけどね。
個人的にはもうちょっと頑張ってもらいたかったです。
でも、去年楽しい思いさせてもらいましたから本当に感謝です。
今後のご活躍を願っています。
にほんブログ村
まずは、先週のホーム・セレッソ戦。
参戦予定だったのですが、当日子供がマーライオンのように吐いたので
あえなく欠席となりました。子供の病気の前に母サポは無力です。
この前の清水戦は運動会だったし・・・。
でも!明日の浦和戦は家族全員で行きますよ!!
上位チームサポの皆様、応援してね!
J2では松本山雅FCがJ1昇格を決めましたね。おめでとうございます。
アルウィンはマツも褒めていた素晴らしいスタジアムですので、
アウェー対戦の際は是非行きたいと思います。
残留争いもいよいよ熾烈になってきましたね。
今日の川崎vs清水は面白かったです。最後の最後で清水が逆転!
FWの村田すごいな~。
鳥栖も神戸と引き分けかと思ったら豊田が決めたし。頼りになるFWだわ。
セレッソは痛すぎる黒星。J2に落ちたらフォルランどうするんだろう?
それから、画像のお皿はサッカーとは全然関係ありません。
職場のKさん(日本代表はJリーグですか?などの迷言を残す)から、
母さんの誕生日プレゼントに頂きました。えーっと、ありがとう!(苦笑)
お返しはマリノスグッズ一式かな・・・・。
あたくしを にらみつけた!
※母さんは特にエースが狙えが好きと言う訳ではありません。
にほんブログ村