F・マリノスサポーター限定芝生ツアーに参加する為、日産スタジアムに行って来ました。
朝は雨が降っていたけど上がって良かった!
集合場所はマラソンゲート。試合の待機列の1階層下の東ゲートと西ゲートの間で、
西ゲート寄りにあります。(誘導係員や案内板は無いのでHPを参考に集合場所へ)
時間になるとスタッフの方に案内されました。
まずはここから。
横浜F・マリノスのトラックも置いてありました。
ここが選手バスが入る所ですよねー。ここから施設内に移動します。
選手のウォーミングアップの部屋。外に見える階段からアップの選手が出て行きます。
マリノス側のロッカーを見学できました。ただし撮影はNGです。
選手のスパイクやユニフォームが置かれていて興味深かったです。
用具がきちんと整理されていて凄いな~と感心しきり。
スタッフさんから色々お話を伺いましたが、
ネタバレしてしまうと今後行く方がつまらないので、ここには書きません。
途中から波戸さんとあまのっちが登場!!
入場の階段(写真)を前にあまのっちが気合を入れます!(笑)
音楽も流れたし、エスコートキッズ(わが子で)もいて雰囲気はバッチリ!?
綺麗な芝!
ピッチでは皆さんボールを蹴ったり、波戸さんやあまのっちとお話したり。
うちの子は一人で何か喋りながら(行くぞー!みたいな)ひたすらドリブル。
私はPK蹴っていたら、そっこー足に来て運動不足と老化を実感。
ピッチが広いとは思っていたけど実際に走ると予想以上に広い!こりゃ選手は大変だ~。
ちなみにピッチ内は水以外持込禁止です。そりゃそうですね。
ふと足元に目をやると・・・
きのこが生えています。結構たくさん。試合前には取るそうですが。
やっぱり他のスタジアムも生えるんですかね。
その後は、波戸さん&あまのっちと写真撮影タイム。
ファンサもビビって行けない私にとってはありがたいです。
サインも貰いました。
マジックを貸してくれたマリサポの方、ありがとうございます。
ツアーは3回行われたようです。
波戸さん&天野選手、そしてスタッフの皆様、お疲れさま&ありがとうございました。
日頃見られない舞台裏を見学出来てとても面白かったです。
試合を見る時にも「選手は今こうしているんだな~」と想像出来そうです。
子供も広い芝生で思いっきり遊べて喜んでいました。
帰りにはトリコロールワンで買い物して帰りました。
いつもの5%に加えて芝生ツアー参加者割引5%で10%OFF。ラッキー☆
子供にはテディベアキーホルダー10番をねだられました。
私が「えー!今回は天野にしようよ!」と言っても小野裕二で初志貫徹。
天野グッズは私が買いました。ストラップだけど。
お土産にもらった芝生の苗(!)と小野テディベア。
最新の画像[もっと見る]
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前