ジャスミンの素

ワタクシ ノ オモウコト

7月8日(日)のつぶやき

2012-07-09 01:32:38 | 日記
12:18 from ついっぷる for iPhone (Re: @maki_maki26
@maki_maki26 だろ! よかったよかった( 嬉)。スポーツもぜひ(笑)

12:19 from DraftPad  [ 2 RT ]
吉祥寺でピラティス 7~9月期 本日14時よりスタートです。リフレッシュ&リラックスしましょう。体験あり。どなたでも参加できます。お待ちしております。

12:58 from Mobile Web
@maki_maki26 (笑)。彼に見せれるボディじゃないと、入会できないわ。まき的に(笑)。

by sogokazu on Twitter

服もストレスフリー・・・!?

2012-07-01 13:54:30 | 日記

今日から7月。

お誕生日月間も終了。毎年そうだけど、充実した6月だったな。ただ、予定がたくさん入っているだけだけど。

昨日は、パートナーとのあわせと、初めての先生のワークショップクラスに参加。ランチして、整体へ。整体は実にひと月ぶり・・・院長先生に「さぼりすぎ」と。おかげで、今日はダブルのバレエクラスと整体で、身体がぐにゅぐにゅ柔らかくて、だらだら休日。

お誕生日にいただいた、お茶でまったり午後。

いつもながら。家事を含め、プライベートなことを1週間まるでしてないので、片付けはたくさんあるけど、身体がぐゅぐにゅだと、頭も同じで(笑)。てきぱき動けない。

だから「白桃烏龍 極品」を飲む。上品でおいしい。コーヒー派のワタクシなんで、たまに飲む「お茶」は身体にしみいる感じ。

で、昨日の整体の帰り。ふらっと寄った「ぞうのはな」。わりとどこにでもある、インドネシア系の雑貨用品店。あれこれと楽しんでいると、お店のお姉さんに、「これを着てほしい」とすすめられたTシャツチュニック。生成りで前身ごろにスワロっぽいきらきらが派手じゃなくついてる。

まあ、そんなにすすめるなら、好みじゃないけど試着してみるか、ってんで、着てみた。自分的には別に目新しくもなく、普通。しかし、突然、まったく存在さえ気づかなかった店員3名が店の奥のほうから「キャー、うちの(商品)? すっごい~」・・・・いやもっと激しくほめちぎる。

正直、ダボっとしていて、生成りできらきらつきなんて・・・おばさんくさいし、そのゆるゆるスタイルに興味がない。別にどうってことない自分の姿に「ハハハ・・・」と苦笑い。

しかし、お姉さんに「夏にはこういうのが、ストレスフリーでいいんですよ」と言われた一言がものすごく気にかかった。

服も「ストレスフリー」・・・ね。なるほど。

自分の中では、ダボっとしたゆるゆるスタイルは、ありえない。決して毎日スーツを着ているわけじゃない。むしろ、スーツなんて着ることはない。しかし、カジュアルでも、ゆるっていうのは少ないかも。テロテロっていう素材のものは大好きで、夏はむしろそんなのばかり。

でも、よく考えてみると、テロテロトップスの下は・・・身体にぴったりのアンダーを着ている・・・なぜだか、昔から。

・・・・・なんか胴体(笑)が、ふわふわ、スースーしてる感じが苦手みたい。さらに、無意識だけど、背筋がピンとしているらしい。よく言われる。無意識だからわからないけど、おそらくピンっていうのも負担はあるはず。

そこで「ストレスフリー」。

原因不明の右首筋腕の痛みに襲われたとき、整体も針も効き目なく、ついに「気」のお世話に。「気」のマエストロに言われた。

「性分上の問題。気を使いすぎ。気を抜いて楽にすごしなさい」と。

まさに「ストレスフリー」だ。

どんなに運動して身体をうごかしても、マッサージも駄目。後は・・・着ているものにも、関係あるような気もする。

身体をゆるめることで、開放されるのは間違いない。いくら、ストレッチしても、踊っても、整体でほぐしても、すべてゆるむわけじゃない。

仕事して、日常を過ごして、ストレスがたまらないわけはない。

こんなことはいまさらじゃなくわかっているけど、そうやって日々過ごすしかない。

だから、好きなことやりたいことで気を抜く。それでも足りないから、外からほぐしてもらう(整体)。

そして、ワタクシの場合は、ストレスフリーな服を着てみる、ことも必要だと、感じだ。

おねえさんたちがすすめたチュニックは買わなかったけど、自分のワードローブを探してみようと思った。なんかありそうで。今年の下半期は、ストレスフリーな服でゆるめることに挑戦してみよう。