きくちゃんの日記帳♪

小菊&きくちゃんの日記です。
小菊は関ジャニ、きくはキスマイ。。。ヲタク母娘です(笑)

パニック?!

2011-03-24 20:18:12 | 3.11
大震災から明日で2週間・・・


新聞には「復興」という言葉を見るけど、どこが復興してるんだろう


食べ物もなかなか手に入らないし、ガソリンも入れられないし、も動く気配もない・・・




でもライフラインが復旧したことは感謝です


一生懸命直すために作業していただいた方に感謝です。





昨日のニュースで、放射能が母乳に影響するのが怖いからとペットボトルの水でお米を研いでいる主婦を見ました。


10日以上も断水を経験したきくには、信じられません。


水道から水は出ても飲むことができなくて、給水場所に毎日水をもらいに行ってる人もいるのに、かたや買ったお水でお米を研いでいる。





カップラーメンを買い占め、お米を買い占め、次はミネラルウォーター・・・



計画停電で右往左往して、こんなにパニックになってたら本当に大震災が来たらどうするのか・・・




東北は、この数年でマグニチュード7クラスの地震は数回あったけど今回はまったく規模が違います。



もしこの規模の地震が関東に来たら、どうするんでしょう・・・




何もかも一挙集中している東京に大震災が来たら・・・





本社を東京に置いてる企業は、西日本にも置くべきだと思います。


東京と大阪に一緒に災害が訪れることはないと思います。


どちらかが、災害に遭ったら片方がカバーできればそんなに混乱もないと思います。





人も首都圏ばかりでなく少し散らすことを考えないと、災害が起こった時に深刻な物不足に陥ると思います。




首都に集中しすぎると、何かあった時に機能しなくなるんでは困ります。



今回の災害、他人事ではなく国ももう一度考え直すチャンスです。