塩竈神社にお参りに行きました。
こちらは、志波彦神社もあります。
11月とあって晴れ着姿の七五三の子供たちもたくさんお参りしていました

ご朱印は、両方の神社を見開きでいただけます。

お友達からポーチをもらいました

ご朱印帳が2冊入ります。
ポケットも2つあるので、拝観券を入れたりするのに便利そうです。
こちらは、志波彦神社もあります。
11月とあって晴れ着姿の七五三の子供たちもたくさんお参りしていました


ご朱印は、両方の神社を見開きでいただけます。

お友達からポーチをもらいました


ご朱印帳が2冊入ります。
ポケットも2つあるので、拝観券を入れたりするのに便利そうです。