そこみち便り

ランドナー、ミニベロ自転車であちこち走ってます。

自転車で中山道(31) ~須原宿

2013-06-29 20:17:53 | 自転車で中山道
最近、ブログもHPも更新がなかなか追いつかなくて、前に進まない。



久しぶりの更新です。

自転車で中山道の旅も五回目、野尻宿からのスタートです。

今回は野尻宿から須原宿まで。

次の須原宿は日本橋から数えて39番目の宿になります。




野尻宿を抜けたところに、新しいけど道標があるので安心です。







山の緑と、済みきった川のせせらぎが心地良い。

あ~爽やか、何だか幸せ~。







須原宿に入ったらここも宿場の雰囲気が残っていいね~。







須原宿といったら水舟があちこちにあり、涼しげな水音を聞かせてくれます。

冷たい水が気持ち良い。








さてさて、天気も快晴、爽やかな気候で気分も最高です。



次は、上松宿です。



ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空の庄内緑地

2013-06-29 07:51:09 | 日記
梅雨空の日が続いております。

庄内緑地公園の花たちも一段落といったところ。

ヒマワリの苗を植えていたので、これからすくすく育つのを見守って行きたいと思います。

昨年のコスモスでしょうか、もう花が咲いてました。










ヤマモモの実がたくさん生っていました。

カラスやムクドリに食べられちゃうんでしょうね。







噴水広場も勢いよく吹き上がってます。







アジサイの花も終盤ですね。

真っ白い花が可憐な印象です。











ハスも少し咲き始めてきましたよ。

でっかいテレビ用のビデオを持ったお二人が撮影していました。

どこかのテレビで放送されるのかな?









スイレンの花も咲いてました。









ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする