ゆっくりな台風でした。
こちらはようやく快晴の青空に、秋の風が吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/57fdde9fed2ff7c00acc7d3dbc0668e6.jpg)
池にはボートが待機中、白鳥・パンダ・コアラなどなど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/9743f26c766b375d62efb58a1e0a1753.jpg)
池を覗き込んでいたらあっちからこっちから鴨が一目散にやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/75116852a188e5f63ddd326e35dc497d.jpg)
風が強かったので蝶も花に止まるのが大変な様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/36cc86a056e134ed61fa80de419d42d6.jpg)
時折、風に流されつつも必死にしがみついております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/3c99d521516e49ee2f3ce3a09d242a18.jpg)
風が秋らしくなってきました。
久しぶりに自転車通勤なのであります。
二ヶ月ぶり、かも!?
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
こちらはようやく快晴の青空に、秋の風が吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/57fdde9fed2ff7c00acc7d3dbc0668e6.jpg)
池にはボートが待機中、白鳥・パンダ・コアラなどなど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/9743f26c766b375d62efb58a1e0a1753.jpg)
池を覗き込んでいたらあっちからこっちから鴨が一目散にやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/75116852a188e5f63ddd326e35dc497d.jpg)
風が強かったので蝶も花に止まるのが大変な様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/36cc86a056e134ed61fa80de419d42d6.jpg)
時折、風に流されつつも必死にしがみついております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/3c99d521516e49ee2f3ce3a09d242a18.jpg)
風が秋らしくなってきました。
久しぶりに自転車通勤なのであります。
二ヶ月ぶり、かも!?
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
わはは。すごくあいてますね。
こっちも今日は秋の風を感じました。
それにしても、一枚目の写真、スコーんと抜けた空であります。
ここまで風が強くなるとは思っていなかったので、
ベランダの植物を避難させずに夜勤に行ったので
ソワソワしながら仕事をしていました^^;
ひろたさんのおうちは被害は無かったですか?
ヒマワリ情報です。
岐阜県安八町の牧地区で開催されているヒマワリ畑が
見頃を迎えたそうです。
ただ、台風の影響でちょっと見栄えは悪いようです。
もしお時間があったらお出掛けしてみてくださいね^^
下のサイトで詳しくお知らせされいるので、参考にしてみてください。
http://tomo2008.tea-nifty.com/blog/
場所はこの辺のようです。
http://www.mapion.co.jp/m/35.3322522222222_136.655504444444_8/
今年は暑さにへこたれて電車通勤しておりました。
この日は空が遠く清々しい青さなので、
仕事に行くのがおっくうな気分でした。
こちらは風が強かったですが、被害も無く助かりました。
でも傘の骨が折れちゃったけど。
ひまわり情報、ありがとうございます。
この週末、大垣方面に行く予定でしたので
立ち寄ってみようと思います。
写真とってきたらアップしますね。