昨日の土曜日ですが・・・、清須市で開催されるイベント
「2011清須ウォーク秋」に初めて参加しました。
なかなかウォーキングなんてしないから、たまには歩いてみよう。
名鉄 新清洲駅からスタート、受付済ませて出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/d88329eec59f1de6de306f56c7540e34.jpg)
参加者が多いため、歩道を歩くときはのんびりと、
広いところを歩くときは、せっせと歩いてきました。
正覚寺でお寺を拝見、本堂で手を合わせてお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/a74a4994f1e3e0ee8120cfac3ddf39b5.jpg)
そろそろゴールも近い、スポンサーの人も歩いていました。
挨拶してお先に失礼です。
清須市の広報の方も写真撮影中なので挨拶してお先に失礼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/25944017756ccaf4727c1e0fd37a0e65.jpg)
大手橋を渡って清洲城に到着。
お城横の広場でゴールのスタンプとピンバッジを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/0aa018481e1e5e210f644034d62ab941.jpg)
テッシーには会えないかなと思っていたけど、
大手橋に戻ったら、ピンクさんを発見!
無理言ってお願いし、一緒に写真を撮ってもらった。
いつもの笑顔が嬉しいです。
サイン中のテッシーです。
てくてく旅の頃は可愛らしい感じでしたが、
今はすっかり綺麗になっちゃって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/d1e1e02b390df5cd4cb0416833d8c844.jpg)
完歩したゴールのスタンプとピンバッジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/30034791e7fa03094b6e57a5274eee0d.jpg)
初めて参加した清須ウォークでしたが、いきなりテッシーと
ツーショット写真が撮れて嬉しかった。
長年の夢が叶った気分でした。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
「2011清須ウォーク秋」に初めて参加しました。
なかなかウォーキングなんてしないから、たまには歩いてみよう。
名鉄 新清洲駅からスタート、受付済ませて出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/d88329eec59f1de6de306f56c7540e34.jpg)
参加者が多いため、歩道を歩くときはのんびりと、
広いところを歩くときは、せっせと歩いてきました。
正覚寺でお寺を拝見、本堂で手を合わせてお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/a74a4994f1e3e0ee8120cfac3ddf39b5.jpg)
そろそろゴールも近い、スポンサーの人も歩いていました。
挨拶してお先に失礼です。
清須市の広報の方も写真撮影中なので挨拶してお先に失礼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/25944017756ccaf4727c1e0fd37a0e65.jpg)
大手橋を渡って清洲城に到着。
お城横の広場でゴールのスタンプとピンバッジを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/0aa018481e1e5e210f644034d62ab941.jpg)
テッシーには会えないかなと思っていたけど、
大手橋に戻ったら、ピンクさんを発見!
無理言ってお願いし、一緒に写真を撮ってもらった。
いつもの笑顔が嬉しいです。
サイン中のテッシーです。
てくてく旅の頃は可愛らしい感じでしたが、
今はすっかり綺麗になっちゃって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/d1e1e02b390df5cd4cb0416833d8c844.jpg)
完歩したゴールのスタンプとピンバッジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f6/30034791e7fa03094b6e57a5274eee0d.jpg)
初めて参加した清須ウォークでしたが、いきなりテッシーと
ツーショット写真が撮れて嬉しかった。
長年の夢が叶った気分でした。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます