昨日は、北名古屋市で開催している田んぼアートを見てきました。
田んぼアートと言えば、岡崎市の田んぼアート「オカザえもん」を
見たいと思っていたのですが、行く機会が無くて諦めておりました。
そしたらですね、北名古屋市でも田んぼアートしているって、
この土日は庁舎3階の特別な場所から見られると聞いて
暑いなかを自転車こきこき行って来ましたよ。
北名古屋市 10thのおさるさん田んぼアートです。
平日でも、庁舎が開いている時間なら見られる、らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/5d82104c1961696d1bbbeba90c0bc592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/38c7d8a92cd6fd54d3b5ce33c3baaf0c.jpg)
道路から見ると、よく分からん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/e128709a7a0b205d6b96f962e7087166.jpg)
でもですね、稲の種類やら勉強にもなりました。
田んぼアートと言えば、岡崎市の田んぼアート「オカザえもん」を
見たいと思っていたのですが、行く機会が無くて諦めておりました。
そしたらですね、北名古屋市でも田んぼアートしているって、
この土日は庁舎3階の特別な場所から見られると聞いて
暑いなかを自転車こきこき行って来ましたよ。
北名古屋市 10thのおさるさん田んぼアートです。
平日でも、庁舎が開いている時間なら見られる、らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/5d82104c1961696d1bbbeba90c0bc592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/38c7d8a92cd6fd54d3b5ce33c3baaf0c.jpg)
道路から見ると、よく分からん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/e128709a7a0b205d6b96f962e7087166.jpg)
でもですね、稲の種類やら勉強にもなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます