1月9日 三連休の中日
今年の大河ドラマ「江」がいよいよ始まりました。
信長と言えば清洲城です、やはり地元だから。。。
今日は庄内川の公園から清須市(西枇杷島~新川~清洲)を散策してきました。
公園のサイクリングロードはゼッケンを付けたジョギングの人でいっぱい。
そそくさと西枇杷島へ移動して、久しぶりにマンボみたいなものを見てきました。
清洲に入ったら日吉神社で新年のお参り。
ここはお猿さんがいっぱいいますよ。
大きな絵馬もあります。
さてさて清洲城です。
本来は橋の手前側が古城跡ですが、いろいろと訳があり今の場所に復元されました。
清洲公園には織田信長の銅像があります。
信長26歳、桶狭間の方向を見ているそうです。
何でなのかは分かりませんが、濃姫の銅像は川向こうの広場横にあります。
濃姫の目線の先は川向こうの織田信長を見ているらしいのですが、
今日確認したら、微妙にずれているような気もします。
大河ドラマ「江」では濃姫は登場しませんでした、次週はどうかな。
今年の大河ドラマ「江」がいよいよ始まりました。
信長と言えば清洲城です、やはり地元だから。。。
今日は庄内川の公園から清須市(西枇杷島~新川~清洲)を散策してきました。
公園のサイクリングロードはゼッケンを付けたジョギングの人でいっぱい。
そそくさと西枇杷島へ移動して、久しぶりにマンボみたいなものを見てきました。
清洲に入ったら日吉神社で新年のお参り。
ここはお猿さんがいっぱいいますよ。
大きな絵馬もあります。
さてさて清洲城です。
本来は橋の手前側が古城跡ですが、いろいろと訳があり今の場所に復元されました。
清洲公園には織田信長の銅像があります。
信長26歳、桶狭間の方向を見ているそうです。
何でなのかは分かりませんが、濃姫の銅像は川向こうの広場横にあります。
濃姫の目線の先は川向こうの織田信長を見ているらしいのですが、
今日確認したら、微妙にずれているような気もします。
大河ドラマ「江」では濃姫は登場しませんでした、次週はどうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます