そこみち便り

ランドナー、ミニベロ自転車であちこち走ってます。

自転車で中山道(23) ~大湫宿

2013-04-18 21:10:43 | 自転車で中山道
自転車で中山道の旅も三回目、鵜沼宿~落合宿まで行って来ました。



次の大湫宿は日本橋から数えて47番目の宿になります。



中山道は、明治時代に近代化にのまれたところもあれば、

そのままの姿を残しているところもあります。

御嵩宿から大井宿までの間も、江戸時代の姿を色濃く残している場所の

一つと言えるでしょう。

道は県道になっているけど、一里塚はしっかりと左右が残っています。







弁財天の池も神秘的な感じが漂っております。







大湫宿までの街道筋で一番凄いのは琵琶峠だと思います。

江戸時代の石畳がそのまま残る貴重な歴史遺産、そんなところを

自転車で通るなんて持っての外ですね。

と言うより自転車に乗るなんて出来ないし、押すことすら無理があるほどの

石の大きさなのです。







はい、こんな時は担いで通りましょう。

革製の肩パッドが重宝しました。

峠を越えたら地元の方でしょうか、男性とカップルに出会いました。

こんにちはと挨拶するも、あんた何しとるのという顔で見られてしまいました。







琵琶峠を越えるとすぐに大湫宿へと入ります。

高札場が立派に残っております。。







本陣跡は小学校に変わっていますが、地元愛を感じる案内板が出迎えてくれました。

皇女和宮が泊まったと言われる家も見てきました。






さあ、これから十三峠へと入ります。

無事に大井宿へと辿り着けるのでしょうか?



次は、大井宿です。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で中山道(22) ~細久手宿

2013-04-17 21:00:02 | 自転車で中山道
自転車で中山道の旅も三回目、鵜沼宿~落合宿まで行って来ました。



次の細久手宿は日本橋から数えて48番目の宿になります。



中山道は山街道というだけあって、御嵩宿からは山道に入ります。

もう何度も訪れたことのある牛の鼻欠け坂から山道のスタート!







坂道を上ったり下ったり起伏にとんだ道が続き、飽きずに進むことができる。

歌坂石畳は、貴重な遺産なので自転車は押して上って行きます。







NHKの街道てくてく旅でテッシーが立ち寄ったシイタケ直売所のお宅を発見。

ご主人とテッシーがシイタケ焼を楽しんだ田んぼも見てきました。







山道はしんどいです。

自転車通勤しなくなってから随分と体力が落ちたような気がする。

地道をタイヤスリップしながら走るのは好きじゃないので押すか担いでえんやこらです。

秋葉坂の三尊石窟がおられます。







山道抜けたら細久手宿に到着しました。

本陣跡の碑が立っております。

細久手宿内は、今は交通量の多い道になってしまいました。








次は、大湫宿です。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で中山道(21) ~御嵩宿

2013-04-16 20:24:42 | 自転車で中山道
自転車で中山道の旅も三回目、鵜沼宿~落合宿まで行って来ました。



次の御嵩宿は日本橋から数えて49番目の宿になります。



国道21号線から折れる、この細い道が中山道なのです。

案内板もしっかりこっちと教えてくれる。







狭い道を降りていくと、何やら真っ直ぐな道のようなものと交差します。

左右のアスファルトの道が中山道で、前後に続く真っ直ぐな草道が、

名鉄の旧八百津線の廃線跡なのです。







距離は短いので、あっという間に御岳宿に到着です。

立派な本陣跡の門が残っております。








次は、細久手宿です。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で中山道(20) ~伏見宿

2013-04-15 20:04:39 | 自転車で中山道
自転車で中山道の旅も三回目、鵜沼宿~落合宿まで行って来ました。



次の太田宿は日本橋から数えて50番目の宿になります。



太田宿から太田橋を渡って行くと小さな公園があります。







街道沿いは交通量の多そうな県道になってました。

路側帯も広く取ってあり色分けされているので、とても走りやすい。







伏見の本陣跡には大きな碑がありました。








次は、御嵩宿です。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で中山道(19) ~太田宿

2013-04-14 20:28:41 | 自転車で中山道
自転車で中山道の旅も三回目、鵜沼宿~落合宿まで行って来ました。

鵜沼から御嵩までは比較的平坦だけど、御嵩からいよいよ山道に入ります。

そのため、いつものパスハンではなく泥除け無しの軽量タイプで行って来ました。

坂も多いのでギヤ比は(フロント22T×リア32T)軽いやつ。

よく1:1のギヤ比があればと聞きますが、管理人はそんなギヤ比じゃとても無理。

今回もF22T×R32Tのお世話になりました。それでも押したところもありますよ。


今回は小さくも峠もあり、琵琶峠は自転車担いでしんどかったし、

十三峠は乗れないから押して押しての連続、大井宿に着いたときは

ほっと一安心のハードな旅になりました。




早朝から動き出して鵜沼宿を出発し、太田宿へ。

太田宿は日本橋から数えて51番目の宿になります。



朝日が眩しい鵜沼宿の街並みを見ながら出発です。

柳がゆらゆらと揺れておりました。






先ほど、始めは平坦だと言いましたが、うとう峠を忘れておりました。

今回も出発早々から、うとう峠をえんやこらです。







国道21号線を避けて、堤防道路を走っていたら梨(かな?)畑が見えてきました。

白い花が咲いています。








太田宿にやってまいりました。

本陣跡は門だけですが、近くの脇本陣や酒蔵は古い家が並んでおります。







次は、伏見宿です。




ホームページはこちらです。

そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする