お待たせしました、学研「大人の科学」Vol.26付録「ミニエレキ」の動画をYouTubeにアップしました。
組み立ててから一晩たちましたが結局、ピッチは全然安定しません。(汗)
よく見ると、ネックが反っています。
ボディとネックは2本のネジで止まっているのですが、一度緩めたから思いっきり絞め直して何とかネックを直しました。
その後、ブリッジ調整もしてみましたが...やっぱりピッチはダメダメです。(困)
大体、ネックが短い上に樹脂製ですからね~、所詮「楽器」と呼ぶには無理があります。(涙)
でも、せめてポジション・マークだけでもオシャレにしてみましょう。
「好きなシールを貼って良いよ。」と言うと、コタンポ達が喜ぶ喜ぶ!(笑)
そりゃそうだ、楽器にシールなんて普通絶対にあり得ないから。
おかげで「ハート」だの「お星さま」だの「プーさん」がいっぱいだ!(汗)
※マルチエフェクターを通してアンプで音を出してます。
コタンポ1号は、やっぱり「弾きづら~い!」と言ってました。
チューニングを合わせたそばから狂い出すし、ボディが小さすぎて演奏ポジションもうまく決められません。(汗)
それに、フレッド間隔もめちゃ狭いんですよ、コレ。
あえて言えば「細い子供の指だからここまで弾ける!」と言うべきかも!(笑)
実戦では使えない(苦労してまで使う意味があるのか?)とは思いますが、色々な意味で面白かったです。
「ネックを木材で作ったら、ちゃんと使えるようになるかな?」とか、「ジャンク・ギターを拾って来てオリジナル・ギターを作ってみようかな?」とか、色々と思いが広がって来ます。
さっすが学研、「楽器」としてはナンジャモンジャだけど「教材」としては素晴らしい出来だ!(笑)
組み立ててから一晩たちましたが結局、ピッチは全然安定しません。(汗)
よく見ると、ネックが反っています。
ボディとネックは2本のネジで止まっているのですが、一度緩めたから思いっきり絞め直して何とかネックを直しました。
その後、ブリッジ調整もしてみましたが...やっぱりピッチはダメダメです。(困)
大体、ネックが短い上に樹脂製ですからね~、所詮「楽器」と呼ぶには無理があります。(涙)
でも、せめてポジション・マークだけでもオシャレにしてみましょう。
「好きなシールを貼って良いよ。」と言うと、コタンポ達が喜ぶ喜ぶ!(笑)
そりゃそうだ、楽器にシールなんて普通絶対にあり得ないから。
おかげで「ハート」だの「お星さま」だの「プーさん」がいっぱいだ!(汗)
※マルチエフェクターを通してアンプで音を出してます。
コタンポ1号は、やっぱり「弾きづら~い!」と言ってました。
チューニングを合わせたそばから狂い出すし、ボディが小さすぎて演奏ポジションもうまく決められません。(汗)
それに、フレッド間隔もめちゃ狭いんですよ、コレ。
あえて言えば「細い子供の指だからここまで弾ける!」と言うべきかも!(笑)
実戦では使えない(苦労してまで使う意味があるのか?)とは思いますが、色々な意味で面白かったです。
「ネックを木材で作ったら、ちゃんと使えるようになるかな?」とか、「ジャンク・ギターを拾って来てオリジナル・ギターを作ってみようかな?」とか、色々と思いが広がって来ます。
さっすが学研、「楽器」としてはナンジャモンジャだけど「教材」としては素晴らしい出来だ!(笑)
かなり頑張って弾いているんですけどね~、これが精一杯です。(笑)
おもちゃとしては面白いです。