おはようございます。
カムイ師匠と遊んでいたら
ニュース速報が出ました。
「ニュージーランド沖で地震」
2011年、2月22日、あの年も
ニュージーランドの
カンタベリーで地震がありましたね。
そのときは、M6.1。
今回の地震は、M8.0だそうです。
津波の心配は無いそうですが
みなさま無事だと良いですな。
同時に、日本にも、また来るのか?と緊張が走ります。
今月来月は、注意して生活しましょうね。
備蓄品チェックも、お忘れなくよ。
昨日は帰りにちょっと遠回りして、
商店街をウロついてから、
先日行ったお蕎麦屋さんに行ってみました。
ドアを開けて店内を見たら
お客さんで混んでましたので
そのままそっとドアを閉める。
季節のお蕎麦は「桜切り」だそうです。
これはたぶん食べないな。
代わりに怪しいお店に入ってみる。
湯麺、という文字が
脳内で「たんめん」に変換されるまで、
暫くかかりました。
狭いので、いろんな人にぶつかりながら
席に着きます。
隣で学生さんがめちゃ熱く語っておりました。
みなさんマスクしてるのが、好感度アップ。
頼んだのは酸辣湯麵(サンラータンメン)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/3c22155fc36cc83eaf563675c9650c2f.jpg)
スープ美味しい🌸
野菜が沢山入ってるよ。
麺をすすると、胡椒の辛みがガツっと来ます。
あたいの好きな黄色い麺なのも嬉しい。
美味しいな~💖
お腹いっぱいになって家に帰れば
そら師匠にチェックされますよ。
「なに食べてきた」と
ずーっとクンクンされました💦
家でご飯食べる必要が無いと
あとは「猫にご飯」と「猫と遊ぶ」と「お酒」
になるから良いですなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/50f169f0600bac793f635f550c110801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/b53d68c6d946bad18b8947deb5e88a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/55f85bbe6bc38c19ecce05ce667961f8.jpg)
バタバタと走り回る猫をみて
猫って足音立てないんじゃなかったっけ・・・と
思う夜でした。
足の裏を見たら、毛がぼーぼーでしたので
バリカンでカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/5a829dfc78cd473754fa80e0c742edaf.jpg)
バリカン用のオイルが無くなったけれど
あれだけ買うのはなあと悩むの。
小さいの1個だけだと送料の方が高いし
かといってそんな大きいの必要ないでしょう?
大きいの買ったら最後、100年くらい使えそうじゃん。
ここはひとつ、新しいバリカンを買うか・・・。
悩んでおりますの。
今の方が性能とか良くなってるなんて、ないかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/4fa611bfae1670f2b265093038ae6055.jpg)
さて金曜日。
人間、教わり方も大事だなと
つくづく思う金曜日。
頑張るって何をどうすれば「頑張る」ってことに
なるんだっけと、だんだん悩んでる方向が
オカシクなってきた金曜日。
あたいの悩みはいつ消える。
もしくはいつ薄れる。
悩みつつも、頑張ります。
はて、どうすれば(略
ちゅーこって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/c2fba4507ff00691f729e520358f3a5d.jpg)
お疲れ様。
良い1日をお過ごしください。