朝、カムイ師匠に「ぱーん!」と
横っ面をビンタされて起きました。
スパルタな愛。
窓を開けたら良い天気!気温もいい感じ!
なんか能動的になれそうな朝ね!
と、いいつつ二度寝。
カムさんに「待てやごるぁー!」と鳴かれ
判った判りましたよと起床。
昨日はPC横にあるカラーボックスの中身を
整理してお掃除~。
押入れの中も見て、鞄整頓~。
使わないもの、捨てるものはリストアップ。
もう絶対使わない鍋セット(笑)。
結婚してたころはほぼ毎週使ってたけどねー。
箱を開けるのも怖いわー。
シュレッダするものを入れる箱も発見。中身満載。ひゃー。
中を整理してる間、カムさん用に買ったシステムトイレを発見。
全然使ってくれないけれど、いつか使ってもらえるかと思ってんの。
邪魔なので蓋だけ部屋に置いときました。
なんか入りました。
かまくら気分なようです。
人が細々やってたら、かまくらの下から手を出して
一人で遊んでおりました。
こういう使い方もアリなのかしら。
カラーボックス1つを綺麗にするだけで時間かかりました。
でも凄くスッキリしました。
カラーボックス1つにごみ袋(20L)2つ使用ってどんだけ。
ドリームキャッチャーが出て来て
ヘソクリが出て来たかのような気分になりました(*^^)v
しかも未開封!何故買った自分!
でもドリームキャッチャーっていいよね。好きだなあ。
(だったらなぜ買ったまま放置したって話)
今朝はおにぎり。
チクワ、ラス1。
マヨネーズで炒めました。
マヨネーズで始まり、マヨネーズで終わった今回のチクワ。
魚とマヨネーズは合うね。
おにぎりの中身は、梅干しだのスパムだの。
一昨日ね、あたいが事務所にいなかった午前中に
勝手にプリンタだの位置変えた男性陣がいましてね。
で、FAX送受信が出来なくなって、本社2店舗から連絡が来て
「どうなったんだ」って怒られたのはあたいです。
で、修理呼んだら「壁の中にある機械を見てみないと」って言われ
その間急ぎのFAXはどうしたらいいんだと途方に暮れました。
どうして仕事を増やすんだこいつらは、と怒りに満ちあふれましたが
彼らがいなくなった後、女性の営業さんがポソっとあたいに
「ここにプリンタ置いたら、solo_pinさん喜ぶぞ~!」と
息巻いて運んでいたよ、と言いました。
その後掃除もしていたそうでした。
あたいの席から近い距離に運んだ事で、あたいが凄く喜ぶと思ったのか。
なんで位置変えたんだろうなぐらいにしか思ってなかったわ。
「何回も、あなたが喜ぶからって言いながら力仕事してましたよ」
・・・。
もう怒れないじゃないか。
プリンタ移動したからと言われ「ふうん」と答えただけのあたいが
もはやワルモノみたいじゃないか。
とりあえず、彼らにお礼を言うことから始まる本日です。
自分の知らない所で、自分の事を思って行動してくれる人がいる。
有難いことですね。
良かれと思ってやったことなら、しゃーないわな。
一昨日本社にメールや電話対応を依頼したので
今日1日くらいはFAX無しでもナントカなるかな。
連休中に治ったらいいな。
そんなことを思いつつ、頑張って働いて来ますわ。
いってきまーす。
横っ面をビンタされて起きました。
スパルタな愛。
窓を開けたら良い天気!気温もいい感じ!
なんか能動的になれそうな朝ね!
と、いいつつ二度寝。
カムさんに「待てやごるぁー!」と鳴かれ
判った判りましたよと起床。
昨日はPC横にあるカラーボックスの中身を
整理してお掃除~。
押入れの中も見て、鞄整頓~。
使わないもの、捨てるものはリストアップ。
もう絶対使わない鍋セット(笑)。
結婚してたころはほぼ毎週使ってたけどねー。
箱を開けるのも怖いわー。
シュレッダするものを入れる箱も発見。中身満載。ひゃー。
中を整理してる間、カムさん用に買ったシステムトイレを発見。
全然使ってくれないけれど、いつか使ってもらえるかと思ってんの。
邪魔なので蓋だけ部屋に置いときました。
なんか入りました。
かまくら気分なようです。
人が細々やってたら、かまくらの下から手を出して
一人で遊んでおりました。
こういう使い方もアリなのかしら。
カラーボックス1つを綺麗にするだけで時間かかりました。
でも凄くスッキリしました。
カラーボックス1つにごみ袋(20L)2つ使用ってどんだけ。
ドリームキャッチャーが出て来て
ヘソクリが出て来たかのような気分になりました(*^^)v
しかも未開封!何故買った自分!
でもドリームキャッチャーっていいよね。好きだなあ。
(だったらなぜ買ったまま放置したって話)
今朝はおにぎり。
チクワ、ラス1。
マヨネーズで炒めました。
マヨネーズで始まり、マヨネーズで終わった今回のチクワ。
魚とマヨネーズは合うね。
おにぎりの中身は、梅干しだのスパムだの。
一昨日ね、あたいが事務所にいなかった午前中に
勝手にプリンタだの位置変えた男性陣がいましてね。
で、FAX送受信が出来なくなって、本社2店舗から連絡が来て
「どうなったんだ」って怒られたのはあたいです。
で、修理呼んだら「壁の中にある機械を見てみないと」って言われ
その間急ぎのFAXはどうしたらいいんだと途方に暮れました。
どうして仕事を増やすんだこいつらは、と怒りに満ちあふれましたが
彼らがいなくなった後、女性の営業さんがポソっとあたいに
「ここにプリンタ置いたら、solo_pinさん喜ぶぞ~!」と
息巻いて運んでいたよ、と言いました。
その後掃除もしていたそうでした。
あたいの席から近い距離に運んだ事で、あたいが凄く喜ぶと思ったのか。
なんで位置変えたんだろうなぐらいにしか思ってなかったわ。
「何回も、あなたが喜ぶからって言いながら力仕事してましたよ」
・・・。
もう怒れないじゃないか。
プリンタ移動したからと言われ「ふうん」と答えただけのあたいが
もはやワルモノみたいじゃないか。
とりあえず、彼らにお礼を言うことから始まる本日です。
自分の知らない所で、自分の事を思って行動してくれる人がいる。
有難いことですね。
良かれと思ってやったことなら、しゃーないわな。
一昨日本社にメールや電話対応を依頼したので
今日1日くらいはFAX無しでもナントカなるかな。
連休中に治ったらいいな。
そんなことを思いつつ、頑張って働いて来ますわ。
いってきまーす。