おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/7c907c45becff584d0780cefe60867c2.jpg)
LAVIEの更新プログラムで
ちゃっちゃとアップデートしろよと言われ何回ダウンロードして
再起動かけても、同じメッセージが何日も出続けているsolo_pinです。
シャットダウンも出来ないPCだし(すぐ再起動しちゃうの)
ちょっと仲良くなれてないですねー。
TOSHIBAはもうPC出さないのかなーと
急にDynabookが懐かしくなったり。
アレよね。
今の彼氏に不満が出た時に
そういや過去の彼氏はこんなことしてくれたなーって
懐かしむのと一緒よね。
結果それ以上に嫌なことがあったから別れたくせにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/27dcf8a0ec6b2443cd99bc5e6e09509d.jpg)
でもまだDynabookメーカー返却してないの。
なんかさー、なーんか
いつかうちのDynabookも
復活してくれそうな気がして。
もしくは復活できるような手立てを発見できそうな気がして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/3f92f6c2c13ed86c789bbd54fdee9afc.jpg)
さて昨日のカムイ師匠の病院に、
エールコメントを有難うございました(*´▽`*)
お陰様で行ってきましたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/84a7df8828dade1c9c34e69f0f4efbc0.png)
師匠のイカ耳。
何故イカってるかといいますと
この日のでんじろうの病院は犬率が高く
しかも皆さんフレンドリー。
見つめる眼差しも熱く「猫だ」「猫だよね」という雰囲気を
大放出のワンコ達の視線に、若干のストレスを感じておりましたの。
めっちゃ注目されてるよ、と師匠に伝えるも
「お前は少し黙っとれ」的な一瞥を頂きました(´・ω・`)
今回は女医さんが診察してくださいました。
「エイズキャリアですので完治は出来ないですが、
少しでも収まればいいですものね」と先生。
今あるお薬を飲み終わったら、しばらくまた様子を見ましょう、
ということで終了です。
口臭が酷くなればオゾン軟膏を頂き
痛そうであれば炎症止めのお薬を頂く。
そのくらいしか実際問題、出来ないですものね。
「おわっ」と口を開けた時に、顎が外れたかと思ったと言ったら
心筋症でもそうなる、とのこと。
あららー?その違いはどの辺で区別が可能ですか?
「頻繁にそのような動作をしたら、心筋の方と思って下さい」
なるほど、新しいものをまた知れたわ( ..)φメモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/f9b91ca76dde65112332aaf58199f80a.jpg)
カムさんは、家に帰ったら
もー終わりだよね、ね!家にいるよね!と
ストーキングしまくり、
且つ「オヤツ所望」でニャーすかうるさく。
はいはいよーってカリカリオヤツを出してから
トイレに行こうと思ったら
もぐもぐしながら慌ててついてくる。
トイレだから!と言ってもきかないので
しょうがなくモグモグしてる猫を抱いてトイレへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/aff634b320ba577b6256d9fa435af1aa.jpg)
数時間、一緒にゴロゴロしたり遊んだりした後に
猫が眠り始めたようなので食材買いに、近くのお店へ。
寝ぐせつけて後追いしてきても
寝起きの彼の足は遅い。
ドアを閉めて、すぐです!すぐすぐ!と
小窓越しに言う。
慌てて買い物して慌てて帰る。
慌てながらも、ちらし寿司ゲット。
帰ってきてからカムさんにサーモンとマグロを取り分けて
一緒にお昼ご飯。
美味しいねーって食べて、二人で昼寝でした。
本日はほんまもんに引きこもり。
タクシー運ちゃんの話とか
ザキヤマの新商品とか
書きたい話は数あれど、とりいそぎ師匠の病院を
先にアップさせていただきました。
ちゅーこって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/c9c691f4adcd480169252a5170fc09c0.jpg)
良い1日をお過ごしください。