九州に住んでた頃、
嫌ってほど思ったのが
「なんで夜、暑いのよ!」ってこと。
夏は結構暑いのよ?北海道。
でも人々が体力失わずに生きてられるのは(大げさ)
夜に気温がぐぐーっと下がるんです。
ま、だからメロンが美味いんだけどもね。
(寒暖の差が激しいと甘み増すのね)
メロン同様、道民もその恩恵にあずかっているのだけど。
夜涼しいお陰であたいたちは疲れを癒せるの。
あたいね、九州にいたころ初めて体験したの。
その、夜なのに暑いって事実を。
そらビックリしたわよ。眠れないんだもの。
そして思ったの。昼間の気温が問題じゃないんだって。
人は夜に回復するんだって。
内地はこれから節電するでしょ。
水尾。さまもブログでおっしゃってますけど
節電死なんて言葉が流行るほど
今の日本はちょっとピンチですよ。
今年の夏で日本の人口がぐぐっと減ったりしてね。
気をつけましょうね熱中症。
あたいも汗かきだから頑張ります。
嫌ってほど思ったのが
「なんで夜、暑いのよ!」ってこと。
夏は結構暑いのよ?北海道。
でも人々が体力失わずに生きてられるのは(大げさ)
夜に気温がぐぐーっと下がるんです。
ま、だからメロンが美味いんだけどもね。
(寒暖の差が激しいと甘み増すのね)
メロン同様、道民もその恩恵にあずかっているのだけど。
夜涼しいお陰であたいたちは疲れを癒せるの。
あたいね、九州にいたころ初めて体験したの。
その、夜なのに暑いって事実を。
そらビックリしたわよ。眠れないんだもの。
そして思ったの。昼間の気温が問題じゃないんだって。
人は夜に回復するんだって。
内地はこれから節電するでしょ。
水尾。さまもブログでおっしゃってますけど
節電死なんて言葉が流行るほど
今の日本はちょっとピンチですよ。
今年の夏で日本の人口がぐぐっと減ったりしてね。
気をつけましょうね熱中症。
あたいも汗かきだから頑張ります。