おはようございます。
雪雲に食われていく太陽さんです。
お正月ボケで、ゆる~くなったアナタに、
捕食シーンのお年玉💕
本日は1日雪かしらねえ。
今朝、カムイ師匠の体と顔を
お湯で濡らしたタオルで拭いてたら
突然、噛まれました。
目ヤニがついてたから、それを取ったのが
気に入らんかったのか?!
もしかして指に力が入りすぎて骨折?!
なんて思っていたら、
どうやら体重かけてたつま先で
カムさんのしっぽを踏んでたみたいです。
それは腹立つねー。
一瞬の痛みじゃないもんね。
ずーっと痛いのに、よけてくれないのは腹立つね。
すいませんすいませんと、噛まれながら謝る。
痛いの痛いの飛んでイケーと言いつつ、
抱っこして尻尾を撫で撫で。
この時点で痛いのは、間違いなくあたいの方だが
そこは自業自得デスカラ。
昨日は両親のお守りを買いに、北海道神宮へ。
ここではお参りしませんよ。
お守り買うオンリー。
そういやここの手水舎(チョウズシャ)は
凍ってなかったな。
北海道神宮は、ちょっとお疲れモードでしたな。
良い気を発するのは、やはり午前中10時前がオススメ。
お昼近くに行ったらば空気ちょっと良くなかったっす。
ちなみに夕方とか行くと、変なの連れて来ちゃうから
ダメって昔、友人から聞きました。
確かにあたい、何体か連れて来ちゃってるので
意識してその辺は、行くのはお昼まで!と決めてます。
川の水は凍ってました。
北海道神宮は、彌彦神社と違って屋台がたくさん出ていて
あちこちで食べものの匂いがします。
神様のいらっしゃるところで飲食するのがどうのとか
別として、屋台で働いてる人たちは寒い中大変だなと
毎年、北海道神宮に来ると思います。
帰り道、西11丁目あたりで地下鉄下車し、
地上をプータラ歩いておりましたら
なにやら後ろから物音が。
振り返るとヤツがいた。
正確には、ヤツ”ら”。複数形。
おなかすいたー。
何かなーい?
そんな感じで、悪さするわけではなく、
ただついてくるだけですが、歩いているうちに
量が増えて、あたいは小走りで逃げてました。
「なんもないんだー」とか言いつつ。
それをアジアの人に写真撮られるというね。
イマドキの鳩は、人の前に回り込んで
「ちょーだい」するんだ。
申し訳ないのと、やりすぎやろ君ら、っていうので
地下に入って地下鉄で帰ってきました。
丸井今井さんでお正月らしいもの発見。
右の2つはいつでも年中購入可能。
右上の豆大福は、賞味期限がその日なので(笑)
買って帰ったら即冷凍するか食べるかをオススメするわ。
ちょー美味い豆大福でした。豆の塩加減が良かった。
右下のシフォンケーキはフワフワ。中にカスタードクリーム。
お正月ものの左2つは、左下のどら焼きだけ冷凍。
ネズミとイノシシの焼き印があるらしいけれど
オバチャン老眼だから良くわからなかった。
左上は紅白のお餅(アンコ入り)が入ってるらしい。
めでたいねー。
お餅登場すると、
なんか、お正月って感じやねー。
凄い顔してムッタクレてるのはカムイ師匠。
いいだけお正月メニュー進呈してます。
そろそろ人間で言うところの痛風レベルですよと
いつものご飯を出せば機嫌が悪くなる。
正月早々機嫌ナナメとか、意味判らない。
年で1番、神様がちやほやされる時期じゃんね。
普段だって結構、ちやほやってる方ですよ。
気になっているのは猫の習性というか。
鼻に何かがついたら
ベロで舐めて取るのが猫。
犬もそう?
普通は気づくハズなのだ。
鼻の下に、そんな大きなゴミついてたら。
見てる方が気になっちゃって
結局わてくしが取りましたけれども。
気にならないもんかねーとブツブツ。
まあ、尻尾を踏んじゃったので、あんまり強く
アンタおかしいよねとも言えず。
穏やかな距離感で過ごしたいと思います。
ちゅーこって
師匠は毛も抜かれて、さんざん。
良い1日をお過ごしください。
北海道のスケールの大きさを表していてスゴい!
カッコいい:)
カム君は冬でもけっこうもっさりなのね。
冬でも冬ベレーが作れそうwww
フリちゃんは春まで待ちます。
Have a great weekend!
正月休みも後半 曜日の関係で長い休みになった人も多いようで ほとんど6日が初出勤みたいですね
何してたかわからないうちに日だけ経ってしまいました
師匠朝から災難 噛まれたsolo_pinさんが災難?
どっちも痛いです
犬も鼻先についたものそんなに気にはしてなかったような何時も食べ残しがついてましたからね(笑) 髭につくのは嫌みたいでした
北海道に行ってる時違和感があったのは神社の作り特に鳥居 鉄でできてるんですね
こちらではあまり見ないんです
今まで見てきたものが木か石の物がほとんどだったので雪のせいなのかなって思ってました
ついに連休の終わりが見えてきましたね。
そんな中風邪を頂いちゃいました(間の悪さが自分らしい笑)
私も最近、よく猫のシッポ踏んでます。
久々に長毛さんが居るから、
あの長い毛、踏みがちですね。
私も、「かかぁ酷い!」って顔されます(笑)。
悪気はないもんね〜。
でも平謝りしちゃうよね〜。
さぁ、明日ラストです。
充実した日を過ごしましょうね。
甘えん坊になりますね♪うちも「膝に座らせろ!」って騒いでいます。
昨日は義妹と孫が来て、孫ちゃん二人が「猫ちゃん!猫ちゃん!」って追いかけられてました。そのまま落ち着かず、夜は私の布団に入るなりイビキをかいて寝てました( *´艸`)
ピーちゃんなりに頑張ってたんですね(*^^*)
私は2日に前歯の裏の詰め物が取れて…歯医者が今日から診察していて偶然予約も空いていて治して頂きました!💦
こんな感じの新年の幕開けです( *´艸`)
私は動物園!
動物園のあとにお参りする?とか言ってたんですが
あまりの車の長蛇の列みて参拝者も多いはず・・・!と行かなかったんです
近所の毎年行ってるとこでめっちゃ空いてるーーと思いつつお参りしてきました
カムイ君・・・鼻の下のゴミ、でっかいね(笑)
でもきりっとしてて男前!
まぁ尻尾踏まれてちょっと不機嫌だったのかもですが・・・
かーちゃん、たくさん抱っこしてくれてよかったね、カムイ君ー
今年は雪が少ないらしいわよ~。
なので、雪まつりどうすんだって話。
まあ近郊の雪の多いところから
調達してくるんでしょうけれどもねー。
雪まつりを見に来る観光客のためにも
ここは是が非でも、って感じみたい。
カムイさんは現在、毛玉量産中で
ほぼ毎日あたいにコームされてますわ~。
今が換毛期なのかしら。
そうかー、犬もあんまり気にならないんですね。
ヒゲにつくのは嫌、って可愛い(笑)。
ほんと、何もしない間に過ぎました。
マジで何をしてたの?ってビックリするくらい。
この休みの間は、朝起きるのも遅かったので
余計に時間がたつのが早く感じました。
鳥居、北海道のは鉄で出来てるんですね。
あんまり気にしたことなかったので
思わず「へー!」と言っちゃいました💦
神社の前を通るときは、鳥居にも注意して
見てみようと思いました(#^^#)
風邪、お大事になさって下さいね。
暖かくて栄養あるもんたくさん食べて、
猫とたくさん寝る。
これに尽きます。
そうかー、うめさん依頼だから
おかぱちゃんは
踏みがちかもしれないですね(#^^#)
うちは前に誰もいなかったのに
踏みがちです。
あと1日ですね~。お名残惜しい、
長期休暇でした。
贅沢言ってますね。
全然休めない人もいたろうに。
あ、でも今日ね、月曜日と間違えて飛び起きたの。
えー!1日寝て終わったの?って
マジびっくりしたさー。
そして日曜日だと判った途端、二度寝したさー。
ピーちゃん、お疲れ様でした💕
チコさまもお疲れ様でした~。
膝に乗りたがるなんて、愛しいですねえ(#^^#)
イビキかいて寝るところに
なんか「ほんと、お疲れ様」って労いたくなります(笑)。
新年の幕開け、幸先良いですね~。
歯の治療が終わったなら、どんと来いですね。
これが歯医者がまだ開いてなくて、でなくて良かった!
新しい歯で御用始めはバッチリじゃ~✨
今年も行きましたよ北海道神宮。
なんかこー写真撮られなれしてる感がある
大物感ハンパないところですよね(笑)。
うん、毎度思う。
近所の神社がやっぱ良いと思います。
相性的にも💕
あたいも参拝は、近所の神社でやります。
そっちでやりたいから♪
ねー、結構大きいでしょう?
気付かんかねーって思いました(笑)。
尻尾は相当痛かったと思います。
一瞬じゃなかったのがミソ。
ずーっと踏まれてたら、人間だってイラっとしますよね~。
ほんと申し訳なかった。