おはようございます。
ふふふ。
二重サッシ窓の内側から、
お外の太陽さんを撮影すると
こうなるのを知ったのは去年だったかな。
年中できるわけではないのよね。
夏は光が強すぎるのかしら。
エグザイルばりである。
え?もうええ?
今朝の夜明け前は、お月さまもいて綺麗でしたよ。
さてタイトル行きましょか。
【使用PC NEC LAVIE NS550/G】
少し前から、ノートPCで文字入力しても
急に文字全体が選択モードになって、
そのままEnterキー押すと、全部消えてしまうという
「?」な現象が続いてました。
昨日はとうとう、キーボードで
どんな文字を叩いても
入力されない現象が起きて。
途中までの記事でしたが、一旦記事を消去しましてね。
再起動を試みましたところ、
画面が真っ黒になったのです。
しかし、電源は切れてませんでした。
電源ボタン長押ししても、切れない。
画面は黒いまま。
・・・・。
スマホで調べても、画面が真っ黒、というのと
nec Lavie ns550にはヒットせず。
故障かな?というところで、「放電」というのがあったので
なんか電気がたまってるの??と
とりあえず、コンセントを抜いて出社。
帰って来ても、症状に変化なし。
PCひっくり返して触ってみても、別に熱くもなってない。
故障、で調べ続ける。
バッテリー交換、というのが出てきた。
交換代は35,000円~。
この前のMRIと、ほぼ同じ値段じゃないか!!
こんなお金、出せんばい。
PCの月賦だってまだ残ってるのに。
誰もがみんな金持ちと思うなよ。
うーん。と悩んで、紙飛行機も折れないあたいが
「自分でバッテリー交換できるか見てみる」
という行動に出てみました。
ドライバーで開けて、
さてどれがバッテリー?
そこ知らないとダメだったことに気付く。
これが壊れたら、いよいよ、あたいのせいで故障、
ということになるなあ。はっはっは。
そう思いつつ、なにげに電源ランプを見たら
消えてるー!電源消えてるー!!!
ということで、慌ててドライバーで閉めてから
電源ON!
起動したー!!!!
良かったー!今のうちにエッチデーデーに
カムイ師匠の11月の写真を移行。
昨夜はその後、そっと電源を切りました。
今朝、無事に立ち上がってるのを見て
「なんだったんだアレは」状態よ。
また同じ現象が起きるのかな。
調べたら、ノートパソコンの寿命は2年~3年だって。
Dynabookは5年くらいもったハズだけど
奇跡だったのかな。
とにかく、今は無事に使えてます。
バッテリー、簡単に自分で交換できるPCもあるみたい。
それにしても電子レンジ、テレビに始まり
今度はPCか。
どれも、お陰様で無事に騙し騙し使えております。
あ、テレビもね!録画したやつ消えてなかったよ!
働けど働けど、我が暮らし楽にならず。
勤労感謝の日にボヤいてみる。
便利な世の中って
結局、金かかる世の中やんな。
ブラックフライデーだからと
買う気にもなれないし、
ボーナスは先日のMRIで飛んで行ったので
買うのはお金貯めてからやねー
以前から、ブロ友さんには
耳にタコができるくらい言われてた「貯金」。
今後は真面目に考えたいと思います
ちゅーこって
「今回、出番無しにゃ」
良い1日をお過ごしください。
しかし、良かったですね。
何が原因だったんだろ?
朝日のエグザイルに笑ったー
最後のカムイくんの写真はほぼモノクロ写真ですなー
確かにエグザエルしてます
PC調子悪そう 師匠のデーターHDDに取り込めたのはよかった
リカバリーしてみたら直る可能性はありますね
私のWIN8が勝手にアップデートしだしてから調子悪くなって再起動の連続まともにメールもかけない状態で諦めて買い換えましたがその後リカバリーして元の8.1に戻してからは快調です
せっかく買ったPC使い辛くてほったらかしてますね BKできたのなら試す価値ありですね
バッテリー交換持ち出して使わない人はほとんど交換しないですね
部屋でACアダプター使ってるのなら問題は無いかと思います
それに交換は道具不用レバーりょいうサイドに移動したらポッコリと外れます
PC不調になった時ACコードとバッテリー外して数分間放電して復帰することも多いですよ
お試しください
ほんとだ・・・太陽がエグザイル・・・・・・!!
ちょっと得した気分になりますね
気持ちだけあったかい気分も上昇な感じ♪
PC、戻ってよかったですね
バッテリー、たまに抜いてたほうがいいよって前に誰かに言われた気がします
わたしもノート使ってた頃、バッテリーダメになって
そのままACアダプター繋いで使ってました
それで問題なかったなぁ・・・
なんだかんだと5年・・・6年?使ってたかな
多分あの時壊れたのはワインをこぼしてダメにした・・・ような記憶です💦
そのくらい使った気がします~
そしてテレビ、うちもたまによく主電源切って再起動してます(笑)
でもまだ使えるしなーとか思っちゃいますし・・・そのままだなぁ・・・・・・
カムイ君、ふっかふかなお布団に寝てるんですねー
気持ちよさそう~
明日もゆっくり休んでくださいねー
この前のコミュニケーション障害の話を まだ考えている時点で私もコミ障ですね(*_*)
後からあれこれ言い方を考えてしまう。solo_pinさんの言うように、ブログやコメントは自分のペースで書けますよね。
食事会でも大勢だと一言も話さない事もあります。
上手く切り返して話せる人を尊敬します!
でも、これも私なんですよ(*^^*)
solo_pinさんのブログは色々と 自分を見直す事ができます!
有難うございます(#^^#)
壊れるのが速すぎるぜえ~!と
スギちゃんばりな口調になって
怒っておりました。
エグザイル太陽、何現象なんでしょうね~。
PMなんちゃらと関係あるのかしら。
布団カバーの色が地味なので
白黒みたいですよね(笑)。
あたいも撮った後に「あれ?」って思いました(*^▽^*)
コンデジを二重サッシにくっつけて
太陽さんを撮影したら、こうなるんですわー。
なんででしょうね???
有難うございます。
WINのアップデート。そういや10がどうのって
目にしてたかも。あれかしら!
今度同じことになったら、
バッテリーとACアダプタ外して数分間
放置してみますね~。
有難うございます!
ふふ。不思議ですよねえ。
エグザイルになっちゃうんですよ~。
有難うございます。
お陰様で復活した、かな?って感じです。
ははは!ワインこぼすって、判る~~~判るわ~~~。
前のDynabookが、ワイン被害に
よう会ってました(笑)。可哀相だったな。
テレビ、そうなんですよね。
まだ使えるしなって思っちゃう。
しかしここまで一気にあれこれ
調子悪くならなくても良いのにな~。
有難うございます。
我儘言って甘えて遊んで、
なんだかカムイ師匠は楽しそうでしたよ。
あの記事は、相当重かったかもですね。
トラウマになっちゃったかしら???
申し訳ありません(^▽^;)
どんな自分でも、受け入れるしかないけれど
同時に労うことも大事かと思います。
こんなに人付き合い下手なのに、
頑張ったんだもん(笑)。
有難うございます。
チコさま、無理しすぎないようにね。
スゴイ!!!
でもさ、開けて余計におかしくなることもあるから
リスクも大きいので気を付けてね:)
それにしても勇者だな。
>働けど働けど、我が暮らし楽にならず。
「じつと手をみる」...続けてみた。
年末だよねー。
そうそういろいろお金がぶっ飛んでく年末。
とりあえずPCが作動するようになって良かったね!
よーし、開けるぞ!って
思っちゃったよねえ。
そうなのよ、余計におかしくなったら
もはやそれは機械の寿命じゃなくて
自分のせいだからね。
自分を呪うよね。
啄木、続いてくれてありがとう(笑)!
年末だよね。
ほんと色々壊れてしんどいけれど
お互い頑張ろう。
PC作動するようになって、一安心よ🎶