2018.4.24更新(加筆・修正・画像追加)
2018.9.10更新(加筆・画像追加)
1958年に完成した
東京のシンボル、東京タワー。
その1階にある東京タワー水族館は
1978年に誕生しました。

鑑賞魚専門の水族館で
約900種類、5万匹の魚が展示されています。
でっかい鑑賞魚ショップって感じもありますが
なかなかどうして見応え十分、とくに淡水魚好きにはたまらない水族館ではないでしょうか。

淡水魚が多いので…
(2018.4撮影)

こんな感じや…
(2018.4撮影)

こんな感じ…
(2018.4撮影)

黒やグレーの地味な水槽が大半です(^^;
ワニガメ!
(2018.4撮影)

ピラニアピラヤ!
(2015.11撮影)

ピラルクの赤ちゃんは…
(2015.11撮影)

だいぶ立派になってきました(^^)v
(2018.4撮影)



金魚もいます(*^^*)
(2015.11撮影)

(2018.4撮影)


写真は撮れませんでしたが
テッポウウオのエサやりショーもおすすめです!
テッポウウオの百発百中の技と、実はかなり練習を積んだという裏話に、最後は拍手が沸きました。
他にも
ザリガニ釣りができたり
(2018.4撮影)

ニシキゴイやソウギョに
エサをあげたりもできます。
(2018.4撮影)


東京タワー水族館おすすめです(^^)v
〈追記:2018年9月〉
40周年を迎えた東京タワー水族館が
9月30日で閉館するそうです。
昭和を感じさせるディープスポットが
またひとつ姿を消します。寂しいですね。
個人的には
うちの息子と同い年っぽい
このピラルクの成長を楽しみにしてました。
(2018.9撮影)

引き取り先がわかると嬉しいのですが…
(2018.9撮影)

ありがとう東京タワー水族館!
さようなら東京タワー水族館!
関連記事はこちら
↓ ↓ ↓
「さよなら東京タワー水族館」
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
2018.9.10更新(加筆・画像追加)
1958年に完成した
東京のシンボル、東京タワー。
その1階にある東京タワー水族館は
1978年に誕生しました。

鑑賞魚専門の水族館で
約900種類、5万匹の魚が展示されています。
でっかい鑑賞魚ショップって感じもありますが
なかなかどうして見応え十分、とくに淡水魚好きにはたまらない水族館ではないでしょうか。

淡水魚が多いので…
(2018.4撮影)

こんな感じや…
(2018.4撮影)

こんな感じ…
(2018.4撮影)

黒やグレーの地味な水槽が大半です(^^;
ワニガメ!
(2018.4撮影)

ピラニアピラヤ!
(2015.11撮影)

ピラルクの赤ちゃんは…
(2015.11撮影)

だいぶ立派になってきました(^^)v
(2018.4撮影)



金魚もいます(*^^*)
(2015.11撮影)

(2018.4撮影)


写真は撮れませんでしたが
テッポウウオのエサやりショーもおすすめです!
テッポウウオの百発百中の技と、実はかなり練習を積んだという裏話に、最後は拍手が沸きました。
他にも
ザリガニ釣りができたり
(2018.4撮影)

ニシキゴイやソウギョに
エサをあげたりもできます。
(2018.4撮影)


東京タワー水族館おすすめです(^^)v
〈追記:2018年9月〉
40周年を迎えた東京タワー水族館が
9月30日で閉館するそうです。
昭和を感じさせるディープスポットが
またひとつ姿を消します。寂しいですね。
個人的には
うちの息子と同い年っぽい
このピラルクの成長を楽しみにしてました。
(2018.9撮影)

引き取り先がわかると嬉しいのですが…
(2018.9撮影)

ありがとう東京タワー水族館!
さようなら東京タワー水族館!
関連記事はこちら
↓ ↓ ↓
「さよなら東京タワー水族館」
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」