人生の記憶

30才になった記念に、これから日記をつけよう!

眼鏡君ジャパン

2010年07月01日 | 日記
なんか眼鏡君、英雄扱い受けてる。
マスコミは適当だな。
まぁ営利団体だからしょうがないんだげど。

選手の皆さんお疲れっす!松井は天才だなぁ。
長友スゲーなぁ。
大久保はキレキレだったな。

本田はデンマーク戦以外は正直
印象薄い。

スタメンは全員頑張ったよ。正にジツリキ以上。
控えが足引っ張った。

そして眼鏡君が足を引っ張った。

大会直前、それまでの眼鏡ジャパンを全てゼロにするシステム変更。

アジアの強豪、世界の弱小としてはしょうがないかもしれない。

眼鏡君はクリスマスツリー型ならそこそこ世界とも戦えるとわかっていただろう。

鈴木啓太や佐藤勇人外したあたりで否定をしたけど。
まー外人は日本人の弱点を知ってるからそこを強化できるけど、
眼鏡君は同じ日本人だから、どーしても4‐4‐2で結果を残したかったんだと思う。気持ちはわかるよ。

直前で1トップ未満を選択。
出場国で断トツの守備システム。
潔く負けるつもりだったと思うけど、マスコミのせいで開き直ってシステム変更したと思う。

べつに悪くない。
問題は、
ワールドカップでFWを切って結果を残してしまった超ネガティブな責任。
これは大罪だよ。

営利団体であるクラブならいくらでも良いし、伝統のシステムなら別に文句はない。

明らかに国益に反する行動をとっているのに、高支持率を何故か得ていた、発足直後の鳩山とそっくりだよ。今の眼鏡君。

今回の0トップの4-3-2-1は駄目だよ。本当に駄目だよ。だから眼鏡君褒めたら駄目だよ。
まして感謝はまずいよ。

最後に駒野選手は何も悪くないし、5人目のキッカーも解らないから何とも言えないが、
中村けんごうはPKキッカーも見据えた交代と思ってたので、何で駒野?とちょっと思った。