母猫を交通事故で亡くし
兄妹で寄り添って
生きていこうとしていたJJ

母猫が生粋の野良猫だったのでしょう
人間は怖くて悪いと しっかり教育された後の保護だったので
全く人なれ出来ないどころか
ご飯の時以外は姿を見た事もないような状態のまま
里子に行って一週間がたちました

里親Yさんが素晴らしい方だと言うのは
譲渡会でアンケートに 猫を手放さなければならなくなったらどうしますか?と言う質問に

手放しませんと書かれていた時から
わかっていました
それでも やっぱり多くの人が
ゴロゴロさんを望んでいて
まぁダメもとで お届けに行ったのですが
Yさんは最初から
ありのままのJJを受け入れて下さっていて
20年たったら馴れてくれるかな?そう仰って下さったとそらママから聞いた時は
あまりの嬉しさにウルウルしてしまいました
一週間が経ったJJはケージの中だけど
撫でると 手をグーパーするそうです
猫は賢い
自分を受け入れて
愛してくれる人をわかって
少しずつでも心を開いていくんですね

母猫を亡くして 心細かったJJは
誰かに心を開いて甘えたかった
張りつめた気持ちを緩める事ができ安心できる自分の居場所が欲しかった
人間でも そうですよね?
姿を見せてくれなかったJJが
こんなにも私達を感動させてくれるとは思ってもいませんでした
JJありがとう
JJを保護できて
本当に良かったと思います
そして 猫達が そらママプロダクションに来て良かった
里親様がそらママプロダクションの猫を迎え入れて良かった
そう思ってもらえるような活動をしていきたいと思いました
お届け前から御夫妻で揉めていた(笑)JJの新しい名前の御連絡を頂きました
長く一緒にいられるようにとの願いがこもっているそうです
JJの新しい名前は 千代ちゃん
幸せな猫生の始まりです
良かったね
Yさん ありがとうございました
千代ちゃんと末永く お幸せに (^o^)
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく
↓

にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます
兄妹で寄り添って
生きていこうとしていたJJ

母猫が生粋の野良猫だったのでしょう
人間は怖くて悪いと しっかり教育された後の保護だったので
全く人なれ出来ないどころか
ご飯の時以外は姿を見た事もないような状態のまま
里子に行って一週間がたちました

里親Yさんが素晴らしい方だと言うのは
譲渡会でアンケートに 猫を手放さなければならなくなったらどうしますか?と言う質問に

手放しませんと書かれていた時から
わかっていました
それでも やっぱり多くの人が
ゴロゴロさんを望んでいて
まぁダメもとで お届けに行ったのですが
Yさんは最初から
ありのままのJJを受け入れて下さっていて
20年たったら馴れてくれるかな?そう仰って下さったとそらママから聞いた時は
あまりの嬉しさにウルウルしてしまいました
一週間が経ったJJはケージの中だけど
撫でると 手をグーパーするそうです
猫は賢い
自分を受け入れて
愛してくれる人をわかって
少しずつでも心を開いていくんですね

母猫を亡くして 心細かったJJは
誰かに心を開いて甘えたかった
張りつめた気持ちを緩める事ができ安心できる自分の居場所が欲しかった
人間でも そうですよね?
姿を見せてくれなかったJJが
こんなにも私達を感動させてくれるとは思ってもいませんでした
JJありがとう
JJを保護できて
本当に良かったと思います
そして 猫達が そらママプロダクションに来て良かった
里親様がそらママプロダクションの猫を迎え入れて良かった
そう思ってもらえるような活動をしていきたいと思いました
お届け前から御夫妻で揉めていた(笑)JJの新しい名前の御連絡を頂きました
長く一緒にいられるようにとの願いがこもっているそうです
JJの新しい名前は 千代ちゃん
幸せな猫生の始まりです
良かったね
Yさん ありがとうございました
千代ちゃんと末永く お幸せに (^o^)
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく

↓

にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・

いつも皆様の応援ありがとうございます
