パリポリ姉弟 お届け後
石狩挽歌さんが 決めた
私達にしてみれば 冗談じゃねーぞな
1にゃん出たら1にゃん来ると言う法則に従って
パリポリ姉弟と入れ替りに2にゃんが そらママプロダクション入りしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/fcba38597916735338fc3da4fb08210b.jpg)
10月21日 そらママプロダクションPi&Bi譲渡会の日
常連さんで愛犬を亡くされた後
今度は猫さんを飼われたTさんもいらしていて
テラスにいる私達に 写真を見せるのですが
( ̄□||||!! こっ これは まさか自家繁殖?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/7d5356415cb4735f3ee029b69eb34b66.jpg)
避妊を考えているうちに脱走させてしまい
まっまだいいか いいかのうちに
長毛で妊娠に気付かず今日 産まれてしまったって ヒィー
あかんやん あかんやんなんやけど
猫を知らなかった時の そらママと一緒なんですよねー
りんママ飼い猫 長毛みー様も
いきなり産まれてしまってまっす
どうするか?聞いてみると
自分で飼えるのは あと一匹だから時期が来たら里親探しをすると言うので
頑張って下さい もしなかなか里親様が決まらなかったら
母猫の避妊を条件に
PBで一緒に譲渡会しましょうと言うと
そこは お願いしますで終わったのですが
どうも母猫が子猫を抱かないようで
どうすれば良いか?や
母猫に与えるフードや 授乳しない場合のミルクや
離乳食とか聞かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/dfe1f047997df2962d768ebe8d27bf43.jpg)
これからも色々教えて欲しいと言われましたので
私達でわかる事ならと
連絡先を交換しました
で そこから頻繁に写真や動画付きで連絡が入り
産まれた子猫6頭うち1頭は亡くなったとの事で
しっかり保温する事と毎日体重チェックするように伝え
スクスクと順調に育っていて3週齢めぐらいに 体重の増え方が悪いと言うので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/abc861529f066c125964ec319740635c.jpg)
寄生虫がいたり 母猫のミルクが足りなくなってきたり
離乳食を始める頃だったりと伝え歯が生えているか見て下さいで終わった翌日
ミルクで溶ぎもしてない ウェットフードを与えて
沢山食べたと連絡が来て
動画もあったのですが その与え方はいかんやろーとダメ出しさせてもらいながらも
えーかよ? えーかよ?とヒヤヒヤしていましたが
逞しい子猫達のようで下痢になる事もなさそうで
大丈夫なのかな?
でも やっぱり 給餌方が気になってしまい
思わず引き取りますと この口が勝手に全部連れてきてと言うとりましたが
5頭中 1頭は自分で飼い
2頭は里親様が決まっていると
自助努力もされていたので
まっ!いいかーと
10月21日生まれの2にゃんが
そらママプロダクションにやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/b28c3f0965b59699732eb41936316f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/fcfe061b982c8592b3c964ea2efd383e.jpg)
2にゃん共に男の子 また見守って下さいね
ママーズ
![](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村