ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

しましま1才組2

2011-08-21 21:27:25 | *今日この頃報告*
ありゃりゃりゃりゃ

しましま一才組で
メェーメェーズ麗ちゃんと
スパイシーズ ミルク君を紹介したんだけど


こっちの しましまも一才になってました


FIPキャリアのキジーズ

さかな 珊瑚 兄妹



FIPは本当に 憎くて 怖い病気です


私達も経験してますので
他でFIPに連れていかれてしまった子を知ると
涙が溢れてしまいます


でも 平気で この子達はFIPのキャリアなんですよ
と言えるのは


さかな君 と 珊瑚ちゃんが

そんな事を感じさせない程


毎日 毎日を 体調を崩した事もなくお馬鹿に 楽しく 過ごしているからなんです


病気を怖れるよりも

さかな君 珊瑚ちゃんが
心地良く 生活していける事の方が大切なように思っています


ストレスを溜めず
個体にあったフードを食べ

温度 湿度 消毒

体調が悪そうなら
早く受診する


これは FIPのキャリアに関わらず

どんな猫さんにも必要な事で
難しい事ではないと思います


つけ加えるなら 何か有効と思えるサプリメントを与える事ぐらいかな


さかな君 珊瑚ちゃん 様子を見ながらですが

二才になったら 里親探しが できたらいいな と思っています


さかな君 と 珊瑚ちゃんの 成長も
応援してあげて下さいね



ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます












脅迫する猫

2011-08-20 20:10:47 | 只今里親募集中の子
昨日のコムたんの件ですが


迷探偵しっぽの推理によると

捨てられてパニックになってしまい
お母さんを鳴きながら探しているうちに
気付いたら自分では降りてこられない程 高い所に登ってしまっていた との事です


そうなのか どうなのかは別にして


そらママが仕事中に高い場所で鳴いているコムたんを発見し 置いてこようとすると
鳴きながら ついてくるので


少し 遠くに置きに行くと


走りながら


おばたぁ~ん 待って下しゃいと ついてくるので


再び 離れた場所に置きに行くと


また走りながら


おばたん わたちの話しを聞きなしゃいよ


おばたん さっき わたちを拾ったのに
捨てて行く気でしょか?


しょれは遺棄でしゅよ
遺棄の意味わかりましゅか?

遺棄は犯罪なんでしゅよ


いい年をして 知らないでしゅか?


と言う会話をしながら 何度も何度も離れた場所から走りながら 脅し

しまいには 動けないように
車の前で


スリスリしながら

話し聞いたでしゃか

あっ!しょれとも
わたちを轢くでしゅか?


おばたん 悪い人だったでしゅか?わたちも とんだ人に関わったもんでしゅ

警察呼んでもいいでしゅか?
と脅迫され


とうとう観念せざるおえなくなった

と言うのがコムたん
そらママプロダクション仲間入りの経緯です


mixiで写真を公開すると

ホクロ可愛い と言う方がいて


ホクロ?→ドット

三毛猫ドットコムが思わず出てきた事からコムたんの名前が決定しましたが


夜 マリママが見たかぎり ドットマークではなく 鼻くちょなんじゃないかな?


まぁ 三毛猫ファイターで人を脅迫するような猫さんですから


勿論 強烈キャラですわ


気 強い 強い 強すぎやって


誰も なんにも していない

近くにもいないのに

いきなり斜に構え
誰かれなしに
飛びかかる 殴りかかるの
極道キャラでした
(泣)


健康診断
レボリューション
ワクチン接種を済ませ


明日の譲渡会に参加しますが


不機嫌ムース嬢とのバトルを想像してしまうと


マシュしゃんが気の毒かな


と言う感じなんですが


8月21日 三仙院の譲渡会には


ムース嬢 マシュしゃん ドットコムで参加致します



皆さん 会いに来て下さいね




ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます










TOP固定 8月21日譲渡会に参加します

2011-08-20 20:06:01 | *今日この頃報告*
日時 8月21日(日)
9:00~15:00


場所 動物供養
三仙院 http://www.sanzenin.jp/

岐阜 土岐市土岐津町土岐口1289


幸せの切符さん主催の譲渡会に参加させて頂きます


幸せの切符 定例譲渡会は毎月 第4日曜日に開催されていますが


今月は第3 21日にも譲渡会を開催して頂け


そらママプロダクションは21日に参加させて頂く事に致しました


参加スタッフ
そらママ マリママネェーネで頑張ります


参加ニャンズ

海賊団 チョッパー♂


団って言ってもチョッパーだけになっちゃったね

ちと力入れて頑張ろうね


しろみーず ムース嬢 ♀


譲渡会では毎回不機嫌で悪行三昧ですが
お家では お利口さんに 可愛い声で鳴いて
もう人なれも出来ていますし
やっぱり白猫さんって綺麗だな と思わせてくれる子ですよ


しろみーず マシュしゃん ♀



小顔に大きな目
ボーイッシュなマシュしゃんは頭の良い猫さんだと思います
人なれ度は低いめですが
攻撃性は無く 玩具への食いつき抜群ですので
沢山 一緒に遊んでくれたら 人なれ出来ると思います
しましま好きさんには たまんない猫さんですよ


以上は譲渡会常連メンバー
何回もお声はかけて頂き
お話もありましたが
あと一歩 ちょっとご縁を結べないでいますが

必ず 本当のお家があるはずですので
何度でもトライしていきますね


さぁ さぁ そして
譲渡会 初参加


希星(きらら)ちゃん♀ 登場です


保護時 怪我をしていた右前足もすっかり完治して 体調ばっちしで ございます
シャムmixファンさん 待ってまぁ~す

以上4匹 生後約 3ヶ月半~5ヶ月程で
家族として子猫を迎え入れるのなら
ちょうどいい月齢ではないかと思います


そらママプロダクション以外にも沢山の猫さんが お家ん探していますので


一人でも多くの方が足を運んで下さると嬉しいです


それぞれの保護主さんによって 設けている譲渡の条件が異なっているかと思いますが


譲渡会に参加できるようになるまで
それぞれの保護主さんが 精一杯の愛情の中 お世話をしてきていますので
ご了承頂きたくお願い申し上げます


さぁ そらママプロダクション
ここ最近 猫さん登場少なめでしたが


私達が一番にしたい事
しなくてはならない事


暑さに負けず お家探しに全力を尽くしたいと思います


皆さん
可愛い猫さん達
気さくな保護主さん達に会いに来て下さいね


お待ちしています



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます







とり急ぎ

2011-08-19 20:31:36 | *今日この頃報告*
大変 大変

少し困った事が出来てしまったら
他人を巻き込んで大騒ぎする

のと違って マジ 焦るわ


やっと金曜日になって
マリママ 先月 参加できなかった 譲渡会を とっても楽しみにしてたのね


だってね きっと また先月は そらママ 幸せの切符 haruさんの シロクマ君に夢中になってたと 思って


今回は私が行って
ビシッと まぁ できたら
1匹居残りのチョッパーで頑張ろと
気合い入れてたんだけど


何てことなの
チョッパーと希星の体調がおもわしくないみたいなのね



今日の時点で 今回無理?なので


告知済みで 申し訳ありませんが

チョッパー 希星
欠席の可能性大になってしまいました

ごめんなさい

軽い風邪だと思います
訳あって 今日は無理ですが
明日 朝一で受診してきますね


でも それだけで済ませませんから
ご安心を

ピンチヒッターを起用する事に致しました


この子です



??????

知らんわな


三毛猫ドットコムの コムちゃんと言います


コムちゃん 起用の経緯は 明日 お知らせしますね


取り急ぎの 報告でした



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます









鈴にもいろいろあったのよ

2011-08-18 19:53:00 | *今日この頃報告*
トライアルが決定した鈴


今でこそ宇宙一とか言って 多分 ファンもいるだろうけど


本当に色々ありました


もうね 鈴が初めてそらママプロダクションに来た時は

綺麗とか可愛いの次元ではなかったの


下痢 下痢で うんPまみれなうえ
酷い真菌で 禿げてる?じゃなくて
ツルツルでした


350グラムなんて母乳が必要な時に
母猫が どっかに行っちゃったもんだから

免疫力が弱くて
下痢も真菌も なかなか治ってくれませんでした


鈴が子猫で白猫で
ブルーアイだからって
まさか うんPついた子を 欲しい人はいないでしょ


どうにか こうにかなった時には
3カ月は過ぎてたんじゃないかな


まだまだ どうやって里親探しをしたらいいのか
知らなかった時で


地元の団体さんが動物病院の協力を得て開催する
譲渡会に一般で参加させてもらう為


次から次へと やって来る猫の診察を全て その病院でしていて


先生も 前々から
私達が里親探しをしている事を知っていてくれたので


ワクチン代と 済んでいれば不妊代ぐらいは 里親様に負担してもらわないと

あなた達が潰れちゃうよ
と言って下さっていたのに


鈴 風 ジジ 陸を連れて
いざ譲渡会に行くと

そんなワクチン代は 自分達の手間代だと
見下され


4匹を連れて 惨めに帰ってきた事もありました


おかげさまで その秋に
ジジと風には お家が決まり


10月に風が里子に行ってから

鈴って 綺麗な白猫なんじゃないの
と気付いただけでした


お話が全くなかった訳ではなく

もうトライアルが決まっていた希望者さんと 突然
連絡が取れなくなってしまったりも
ありました


どうしたら いいんだろう?と考えていた時に Paw Aidを知り
会員にさせて頂きました


猫を沢山見て 知っている保護主さん達から

なんて綺麗な白猫と言ってもらえ

やっぱり鈴は誰が見ても綺麗で
おまけに 運動神経も性格もいいもんだから

調子にのっちゃって
宇宙一の鈴と言いきってしまう事にしちゃいました


鈴をメインにパーティーに参加したかったのですが


掲示板からの希望者さんとお見合いが入り パーティーに参加できなかったりとか


とにかく 鈴はタイミングの悪い子で
なかなか お家を決める事ができませんでした


一度トライアルに行きましたが
訳あってトライアルを中止し


その事も鈴にはトラウマになっていたようで

また すぐに里親探しを出来るような状態ではなく


まぁ 焦る必要も ないので ズルズルと時間が経過していったと言う気がしています


年の初めに向日葵の風さんから
声をかけて頂いた後にも
希望者さんがいましたが

やっぱり ちょっとどう?でしたし


一歩 真君 白猫ズと散々遊んだ後


今 家にいる白猫は毛足が長めのオッドアイだから
そんな子がいいの
と言う方が
鈴に目を留められましたが


見た目重視な方への譲渡をする気にはなれませんでした


もう 本当に 悔しい思いも 残念だったり 情けない思いもしてきましたが


向日葵の風さんの
お家にトライアルが決定して


そんなの全部チャラになってお釣りが出るんじゃないの


それぐらい 今回 鈴のトライアルは私達 鈴にとっては大切で嬉しい事だと思っています


いや まだ トライアルの結果次第なんですけどね


人間が神経質にならなければ
猫同士は折り合いをつけてくれるんじゃないかな?と
考えています


宇宙一の鈴 色々あったけど

宇宙一の幸せを掴んで欲しいな


ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます