ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

譲渡会参加のお知らせ

2011-10-06 21:14:16 | 只今里親募集中の子
気がつけば 10月ももう6日目になっていて

あらぁ~大変
譲渡会参加のお知らせをしなくては・・・・


場所 津市垂水
津総合ハウジングセンター


日時 10月9日(日)
10:00~


参加加スタッフ
そらママ マリママネェーネの予定


参加ニャンズ

ムース嬢

マシュしゃん

チョッパー

と 移動ケージを一つ貸して頂ける事になり

コムたん

希星も参加予定しています

希星 譲渡会デビュー

この子は大丈夫と思っていても
譲渡会だと ヘタレになる子もいて

希星は どうかな?楽しみですね


そして もう一匹
ミルク君も参加しようと思っています


ムース嬢 マシュしゃんは みー君大好きなので

ひょっとしたら ムース嬢 ご機嫌が悪くならないかもと
ちょっと期待ですね


今回はそらママプロダクションが生まれ育った地元 津市での開催で
移動時間 少なくて猫への負担も軽減され

お声をかけて頂いた
Mさん Gさんに感謝 感謝


Mさん Gさんは
もう長く犬の里親探しをされていて

私達が全く関心のない時から

犬の里親様になった知人 友人

猫の捕獲を助けてもらった

誰に?と聞くと
必ずMさんの名前が出てくる
ベテランさんです

なので
段取りも 任せっぱなしで
当日 こき使って下さいましぇ


Mさん Gさんの所は

ダックス トイプードルちゃんと
他にも わんちゃんが参加予定


飛び入り参加で
ニコルの里親Mさんが

保護猫 おと君と 参加予定となって
います


お祭り会場からは
少し離れた場所になりますが


こちらの譲渡会にも足を運んで頂ければと思っています


みー君と みー君の彼を見て

やっぱり写真だけでなく
実際の猫と会ってみて欲しいと思いました


運命の出会いは
何処にあるのか?


譲渡会に あるかも?

犬猫と暮らしたいと思ってみえる方や
興味のある方


お待ちしています



ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます








彼の名は?

2011-10-05 21:12:06 | *今日この頃報告*
Aさんが お友達と3人で お見合いに来て下さった時


マリママには とっても嬉しい事がありました


お友達は 猫にか 猫保護にかは わかりませんが興味があるとAさんと一緒に来て下さいました


まぁね 若い男の子が一人で おばちゃんずの家にも来にくいわな


猫がいる部屋に入り 一匹ずつ猫達を見て 猫と遊んだり抱っこしたりして
もらっていたのですが


途中から お友達の一人の方が
たった一匹 その子しか見なくなって
話しかけたり 目の前で玩具を振ってみたり・・・・・・・


その猫と言うのが
怖がりで目もあわせたくない
お見合い 譲渡会不向きな
トイレのみー君で


みー君は 固まっているのですが
お友達とみー君が
とっても 似合っていて いいコンビに見えて
微笑ましくて

少し前に成猫にも目を向けて欲しい

日本人は まだ小さい子を好む方が多く

それなら 私達も
まず 小さな子にお家を見つけようと


本当は成猫さんも一緒に譲渡会に行けるといいのだけど

移動の大変さやケージの大きさから
も まず子猫になってしまいます


そんな中 猫に馴れていない 若い方が怖がりの みー君に目をとめて下さった

トイレの中 いつもと同じ みー君が
気になった


なんか気になって目が離せない
惹きつけられてしまう

これって 私達が 欲しい 求めてる事なんですよね


残念ながら お友達も まだ学生さんで彼は3年生

自活して 猫を飼う事は出来ませんが


また きっといる
みー君がみー君のままで 愛してもらえる人


成猫さん達の 持ち味が気になる人

みー君に人を惹きつける魅力があるのだと
なんか 安心できたし


その彼が もし将来猫と暮らしたいと思った時は
子猫に こだわらず自分が気になる猫を選ぶでしょう


夜 就寝時 みー君に

みー君 今日は お兄ちゃんに いっぱい見てもらえて
良かったね
と話すと

みー君は小さな声で ニャッとお返事しました


みー君を気にしてくれた彼の名前は
・・・・

えっと~ 彼の名は???

聞いてないわ
( ̄□ ̄;)!!

まっ いいか

彼は今、私達の間で

みー君の彼と呼ばれています
(^^;)



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます







お見合い結果報告

2011-10-04 20:01:05 | *今日この頃報告*
10月2日 ニャンズ大集合自宅お見合いの報告です


参加ニャンズ

ミルク君 マシュしゃん ムース嬢



そらママ宅より移動で

チョッパー 希星
コムたん
DD&JJ






そこまでで そらママ 体力尽きたか?
大集合と言いながら
真くん 麗ちゃんは欠席でした


希望者Aさん
実は まだ 大学生の男性

ずっと猫と暮らしたかった

就職が決まったので猫と暮らす事が出来るようになったと言う方です


~でなければならない

~な方に猫の譲渡は出来ません

私達 そらママプロダクションは最初から そんなものはありません

例え 立派なお屋敷に住み 理想的な家族構成
誰もが 羨む暮らしをされている方でも

お話をして 自分達が違うと思えば
譲渡はお断りさせて頂きます

逆に 小さなお子様がいたり 男性 女性 一人暮らしでもこの方にならと
思えれば 喜んで里親様になって頂きたいと思っています

Aさんは 今 親御さんの元を離れ
一人住まい
バイトをしながら学校に行き
その中から 少しずつでも貯金をする

お金の大切さも知っていて
とても清潔 真面目で それでいて ガチガチの真面目と言うのでなく
柔軟性も持っている

もう マリママ
ちょうど男の子もいない事だし
猫と暮らしたいなら うちの息子にならんかね?と 言ってしまいたくなる程の好青年で


そらママと あの子いいよなぁ
譲渡会から何回言ったでしょうか?


お見合いには 同じ大学のお友達と3人が自転車に乗って来て下さりました

可愛いwwww

礼儀正しくて
旅行に行ったお土産を持って下さいました


天ぷら お肉 カレー 味噌煮込み
味を変えて毎日でも食べれる
うどん好きを知っているのか?


コーヒー?紅茶?お茶を出そうと尋ねると

声を揃えて
どうぞ お構いなしに・・・・


聞かれたら 図々しく即答する私達
見習えよ


猫が好きなAさん
どの子も可愛いと仰って下さいましたが

きじ柄の女の子がお好きなようで
マシュしゃん JJに目をとめて下さいました


猫初めてのAさんに人なれ度低めの二匹は どうかな

JJは ともかく まぁマシュしゃんは 1対1で向き合ってもらった方が
人なれ度はアップすると思っています

ですが
ゆっくり考えて下さいね
今日 お見合いをしたからと言って
里親にならなければならない事はありません

他の所の誰でも
里親様が決まれば私達は嬉しいですと 言うと

そうですね
もう一度 色々 よく考えてみて
改めて連絡しますとの結果になりました


そらママプロダクション
保護猫沢山 1日でも早く 本当の家族の元へ 送り出したいと思っています


でも 沢山だからと言って もらってもらえるなら誰でもとか 焦った譲渡は絶対したくはありません


ゴロゴロさんも つんつんさんも ビビりやヘタレ 引きこもりも
みんな自慢の猫さん達ですので

言葉は悪いですが
安売りしたくない
それをしなければならないのなら
猫保護はしません


人間側も 本当に 自分には この子だこの子と暮らしたい この子が愛しい
そう思える猫と一緒に幸せになって欲しいと願っています

そう言う意味でAさんは誠実な人柄だと私達は思います

沢山の猫を見て また私達の所にも何度も来て頂いて構いません


猫と暮らしたいと思っている人達が
運命の猫と巡り会える事を祈っています



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます








ネイ

2011-10-04 02:55:58 | *今日この頃報告*
タイトルのネイって何??????

ネイは猫の名前

それ誰?????
まさか!新猫
違う、違う。ネイとは

ネイとは?

ネイとは 9月24日に引き渡しをして 大阪に行った
奇跡の猫 チッチの新しい名前です
ヾ(^▽^)ノ


チッチは 預かり猫さんで
そらママプロダクションの保護猫さんでは ありませんでした

でも 預かり 保護猫
なんて言葉だけで
いてくれたら みんなと一緒 愛しい猫に変わりありません


チッチが賢い猫だと言う事は わかっています

それでも やっぱり心配で気になって

また気が向いた時で いいですから
チッチの様子を教えてもらえたら嬉しいです
と TNR依頼者のOさんにお願いしてありました


引き渡し日 帰宅したOさんは
チッチは本当に賢い猫ですね
人語を理解していますと驚いていました


一週間が経ち チッチとはっちゃん
ききちゃんの写真が届きました


はっちゃん ききちゃんは 離乳食を食べられるようになりました


その離乳食を横取りするチッチ

食欲旺盛で先住さんの ご飯も食べちゃうそうです(^^;)

安心しました

そらママプロダクションにいた時
チッチは他の猫達と遊びたがっていましたが


まぁ これが なかなか成猫さんを保護できない理由でもあるのですが

やっぱり子猫なら なんとかでも
知らない成猫さんは 最初は怖く 警戒もしてしまうので


遊ぼーといきなり寄ってくるチッチが怖くて
逃げようとすると

チッチは 自分が拒否されたと 怒ってしまうので

なかなか自由にケージから出してあげる事が出来ず
申し訳ないと思っていましたが


ご飯を横取りするなんて
チッチ ケージフリーで自由にしていても先住さん達とも問題なく暮らせていそうですね


先住さん達とチッチは母猫が一緒
兄弟姉妹なのも
わかっているのかもしれませんね


そして 里親様
キャサリン現場の猫を先に二匹迎え入れて下さり

今回 はっちゃん ききちゃんも快く迎え入れて下さりました


もう これ以上は
Oさんも さすがにチッチの事までは
言い出しにくかった事でしょう

でも そんなOさんの気持ちを吹き飛ばすように


里親様はチッチの事を考えるでも躊躇するでもなく
簡単に

「一緒に連れて来たらいいやんか」と
仰って下さったそうです


そんな 太っ腹な里親様のお家に行って
チッチは もう キャサリンの所にいた事は忘れ
生まれ変わって
幸せな家猫 ネイになりました


かすかに見える光を目指し
幸せに向かって飛んで行ったチッチ

無事目的地に着地しましたね

これからは 沢山の光の中
兄弟姉妹 子供達
里親様ご家族と
ずっと ずっと幸せに暮らしていけます


みなさん ありがとうございました

Oさん 里親様 ありがとうございました

チッチ 私達に心の中を見せてくれて
ありがとう


チッチが初めて心を開いた人間が私達であった事を誇りに思います


また 猫に ご褒美をもらっちゃった
(^_-)


ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます








今月の予定

2011-10-03 03:11:30 | *今日この頃報告*
昨日朝 目覚めるとおぉwwww
爽やかぁ~


さすが マリママ誕生日月
いい季節になってかたなと
一人 にんまり(きもっ)してしまいましたぁ


でも 日本て いい気候の時期ちょっとですよね


あっという間に寒くなる


そうなる前に 頑張らないとねー

で 今月の予定をお知らせします


まず 本日 10月2日は
アニマルサポートわんわんわんさん主催の鈴鹿ハウジングセンター譲渡会で
お見合いを希望して下さったAさんと


里親募集中ニャンズ集合 自宅 お見合いをしています


初めて猫と暮らす
希望者様は とても真面目で 慎重派?

お見合いの様子は後日 きちんと報告致しますね


と 翌週 10月9日
土曜日は
地元 津市ではお祭りが開催されますが


アニマルサポートわんわんわんさんのご好意で


津市垂水にある
津ハウジングセンター譲渡会に参加させて頂く事になりました


お祭りと言う事で
道路一部規制がある為


猫はそらママプロダクションのみの参加

犬はGさん Mさんグループのみの参加予定


只今 打ち合わせ中で 詳細等は こちらも 後日 告知させて頂きます


そして もう一発

10月22日(土曜日)は
飼い主探し隊さん
主催

愛の森譲渡会参加を予定しています


昨年は ここで
シャムmix 守
きじ白 飛鳥ちゃんが ご縁を頂きました


今年もご縁探しに参加させて頂く事が出来
大変 嬉しく思っています


こちらの譲渡会も
参加ニャンズなど
詳細は 譲渡会前に告知させて頂きます


また 愛の森 譲渡会は 幸せの切符
haruさん おかんも一緒で
盛り上がりそうですね

楽しみ~


あっ!haruさん おかんは翌日

幸せの切符定例譲渡会も開催と

忙しい 忙しい

みんなが自分に出来る事
努力をして
犬や猫が幸せになってくれるのを 願っているのですね


譲渡会 お見合い
一人でも多くの人の目に心に届けたいな


季節は秋

冬に向かって、みんなが 身体も心も温かく過ごせますように



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます