ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

巡りあえたら

2012-01-15 22:59:18 | *今日この頃報告*
第2回リトルパウエイド譲渡会 無事終了致しました


様子や結果は後日 改めて報告致しますね


一つ残念だったのが
仲間のtakaさんが
インフルエンザに襲われ 急遽欠席になってしまいました

インフルエンザで熱があっても猫達の お世話があり
なかなか寝てはいられないかと思いますが
大事にして復活できますように


で takaさんインフルエンザを聞いて
今年はインフルエンザワクチンを接種し忘れているのに気がついた

ははっ お馬鹿しゃん


保護主はお馬鹿で
すっかり 忘れていましたが


里親様は しっかり覚えて下さっていました


ティガ君(仮称りょうが)

2回目のワクチン接種完了の御連絡を頂きました

Nさん ありがとうございました


ロンドな二匹

あずきちゃん(仮称ミミたん)からも
ワクチン接種完了の御連絡を頂きました

三毛三毛ぶりを発揮して
お届けに伺った時
真新しかった障子は もう原型がないんでしょうね
障子登りが好きなので キャットタワーを購入しましたと ありました


Sさん ありがとうございました


レント君(仮称レオたん)


物怖じしない性格のままで
新年会にみえたお客様に可愛がってもらえたようです

月曜日にワクチンに行ってきますと御連絡を頂きました

Wさん ありがとうございました


りょうが ミミたんレオたんは 捨てられていた子

でも 里親様に巡り会えた事で幸せになれた
運命が変わったと言ってもいいと思います

みんな 良かったね

そして私も 一人の人と巡り会えた事で なんだか気持ちが楽になれたような気がします


Power stoneデザイナーのOさんです

Oさんのブログを拝見してなければきっと私は生涯Power stoneを身につけようとは思わなかったでしょう

申し訳ないですがネェーネと違い 興味がありませんでしたから

そうなん?
ブログを拝見して依頼者様にリピーターの方がいるのを知り
そう思うようになりました

そして先日 アメスコ一族を
お母様のお宅へ引き取りに伺った時
お会いしました
ケージ解体など
バタバタして ゆっくり お話しは出来ませんでしたが


後日 連絡を下さり体調に問題はありませんか?と聞いてこられました

私が自分の体調に不安を持っている事を察しての事

さすがとしか言えません

不安を言うと
私がブレスを組みますと 言って下さり

優しいお心遣いに感激しましたが

もう それでは あまりにも甘え過ぎなので
お代を支払ってのお願いにしました


まだ石は私の手元にはありませんが
自分の心の中にある不安を言えた事だけで 気持ちが楽になれたのです


私のような人 いるのではないでしょうか?

Oさんから了承を頂きました

Oさんのブログは
irです


心の中を見せて 楽になれたり 気持ちが緩和されたり

Oさんの宣伝ではなく(必要ないですから)

そんな巡り会いを探している人の
お役になれればと思いました


猫も人も 大切なものに巡り会えるか会えないかで
幸せになれるか なれないかが
決まってしまう気がしました



マリママ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます











BIGにいこうぜ!!

2012-01-14 22:34:19 | 只今里親募集中の子
あっという間に 明日は もう第2回リトルパウエイド譲渡会になってしまいました


パウエイドを知るまでは
まだ保護活動の経験も浅く
子猫でなければ 譲渡は難しいと思っていましたし

自分自信も子猫しか見てなかったように思います

でもパウエイドで勉強させて頂き 沢山の成猫達を見てきて
個性的な成猫達の魅力に どっぷりとはまっています


譲渡会と言うと まだ子猫が中心なのかもしれませんが


リトルパウエイドの屋内で行われる譲渡会なら 成猫達もケージアウト出来 希望者様とゆっくり触れ合って頂けると思っています


明日の譲渡会も成猫中心

しかも 今回は 偶然にも
どえんでデカ面揃い

マリママ タイプだらけで今からワクワクです


どえんでデカ面好きさんの為に
今日はどえん紹介です


うわ~でっか
そらママプロダクション自宅お見合いにお越し下さった希望者様が揃って言う

トイレのみー君

体重 3.7キロ
みー君なんて小顔です


アメショー まるちゃん 体重4.4キロ

やっぱりアメショー 顔が横に広がって かなりなデカ面ですが
まだまだ


アメスコmix 山本くん 体重5.5キロ

体も顔もでかい でかい
絶対山本くんが一番大きいと思ってましたが
まだ上が


しっぽさん保護猫
あずき君 体重6キロ

かかりつけの獣医師より 叱られ
ダイエット中で ヒルズの療法食r/dを与えているようですが

他の子のフードを取って食べてたら意味ないよ~ん


さすがに体重が6キロなら
譲渡会参加猫の中で どえんNo.1かと思いきや


え~ 今回ですね
そらママプロダクション ニコルの里親Mさんが
保護猫おと君と参加されまして

私達 おと君に会った経験ありますが
おと君の お顔は
人間の赤ちゃん程ありまっせ

体重7キロなんですから
当たり前かも


みんな どえんで
デカい デカい

デカいのに みんな甘えん坊さん

可愛いったら ありゃしない


猫と暮らしてみたいとか どんな子がいるのと思われる皆さん
是非 譲渡会に来てみて下さい


子猫しか嫌と言う人だって BIGな奴らに はまるかもね

大は小をかねる


BIGにいこうぜ!!!



ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます







【TOP固定】譲渡会です

2012-01-14 19:52:17 | *今日この頃報告*
第2回 Little PawAid 譲渡会のお知らせです


日時 1月15日
第3日曜日

午前11時~午後4時
場所 結豆樹(ゆうづき) 2階

愛知県大府市吉田町6牧畑55

TEL 0562-48-6107


参加スタッフ

そらママ マリママネェーネ


参加ニャンズ

不機嫌ムース嬢

トイレのみー君

コスプレ真くん

シャムmix 希星

家庭内野良猫 DD

以上5匹
体調をみながら別途お見合いがなければ参加致します

勿論 リトルパウエイドメンバーの可愛いニャンズ達も参加します


第1回目同様
沢山の方がご来場して下さり楽しい1日を過ごせれば
と思います

個性的なニャンズと愉快なスタッフに会いに来て下さいね



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます







もう野良なんかじゃない

2012-01-13 21:17:31 | *今日この頃報告*
家庭内 野良猫と表現している

DD・JJ兄妹(姉弟?)


JJは 第1回リトルパウエイド譲渡会で里親様が現れて下さりました


DDは残念ながら居残りさんです
DDは 触ろうとすると逃げてしまいますが
本当に近くまで来て 甘えた声でなくようになり

私達を大丈夫な人間と認識しているように思え

時期も時期だし 去勢手術の予約を入れました

が・・・・当日 ケージに入れ忘れていて
そらママ りんままが捕まえようとしましたら
慌てて逃走

りんまま 一瞬で生傷だらけにされ
去勢手術断念 キャンセルとなってしまいました(>_<)

根性無しで すみません

でも・・・・・・・・・
DDで そんなだったら JJは どうなんるだろう
姿さえ見た事ないような気がしてます

でも きっと きっと大丈夫ですよね

里親様は そんな人なれ出来ていないJJを迎え入れて下さる為に本を読んで勉強して下さっているようなので

タイトルは「元野良猫との距離のとり方」らしい (=_=;)


嬉しいです そうして 少し大きくなるまで
母猫にしっかりと
人間は怖くて 悪いと教育された猫を
勉強してまで迎え入れて下さろうとしてくれる人がいる


だったら もうJJは野良猫なんかじゃない


JJ明日 そらママと りんままと一緒に幸せへと旅立ちます


JJ頑張れ


ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます






アメスコ一族紹介

2012-01-12 21:11:11 | 只今里親募集中の子
困ったからまとめて保健所へ
飼育放棄された
アメスコ一族を紹介させて頂く前に

この子達を助けたのは私達ではありません

この子達を助けて下さったのは里親様です

里親様がいて下さらなければ
私達は一匹の猫も連れ帰る事は出来ません

そらママプロダクションの全ての里親様に感謝し心よりお礼申し上げます

ありがとうございました


そしてOさんと
お母様のTさんがいなければ
この子達は いずれ保健所に連れて行かれてしまったかもしれません


Oさん Tさん
ありがとうございました


最初 親子猫4匹と思っていたのに
まだ その上の祖父母猫までいると知り
2匹をTさんに預かってもらう事になり

Oさんが三段ケージを送って下さり
Tさんの お家に
パパ猫 ママ猫を 預かりましたが

病院への搬送や譲渡会に連れて行くのには
やはり 私達の所にいる方が都合が良いので

三段ケージをお借りして
全6匹を そらママプロダクションに連れて来ています

祖父猫がアメリカンショートヘアー

祖母猫が立ち耳スコティシュ
と言うので

この子達はアメスコ一族となります


一匹ずつ 紹介しますね


祖父猫


まるちゃん

パパ猫


山本くん


祖母猫


小麦ちゃん


ママ猫


リンダちゃん


子猫 多分♀


うららちゃん


そして実は
子猫達が12月25日生まれだと聞いた時

この子達は私達の所に来る子だったのだと思いました

25日は私達にとって大切な子が帰ってくる日

子猫 ♂の名前は
次ノ助(つぎのすけ)にさせて頂きました


成猫達にはレボリューション済み


子猫達は やはり お乳が足りなくて体重が減ってしまいましたので
人工授乳(ゴールデンキャットミルク)をして スクスク成長中です


つついて生存を確認する
あのまま あほ息子の所にいたらと思うと ゾッとします

子猫を育てている小麦ちゃんに お乳がよく出るようにと人間が飲む牛乳を与えたり

猫や犬に近親交配なんて関係ないと言ったり

無知なら無知なりに 詳しい人に聞いてみるとか 調べてみるとかすればいいのに

それもせず
可愛いやら 可哀想と言いながら
丸投げで
ほんま忌々しい

言うだけやったら
ガキでも言うんじゃ ボケ

あらっ!わたくしとした事が失礼しました

悪いのは あの あほ息子で
猫達には なんの罪もありません


あほ息子の事は忘れて
頑張って幸せを掴んで欲しいと思います

子猫達は どう見ても小さ過ぎて
里親募集は もう少したってから
(お届けはワクチン接種後です)


小麦ちゃんは授乳中で
リンダちゃんは出産したばかりなので
避妊出来ず(>_<)


まるちゃんと山本くんは
去勢済みなので
ワクチン接種をして

15日 リトルパウエイド譲渡会に参加したいと思っています


まるちゃん アメショー 7才


山本くん アメスコmix 2011年1月1日生まれ

二匹に会いに来て下さいね

顔デカいよ~
増量キャンペーン中



ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます