恋うさ空

独り言ブログになります

風邪

2020-03-08 16:11:25 | 日記
引きたくないって思ってたのに
風邪引きです
ちょっと雨降りと寒さに負けたって感じです
寝たら治るかなって思ったけど 熱はないけど頭痛と悪寒がする
引き始めの関節痛
みんな風邪引くよって時にばっちり引く右へ習いですね
標準すぎて笑える

ホットレモン飲んで温まろうと思います
皆さんも気をつけてね

ではおしまい





怖い福建省といろいろ

2020-03-08 10:39:59 | 時事
隔離施設としていた福建省のホテルが崩壊しました 
建設二年目だそうで 

でもご存じの通り鉄筋コンクリートの中にはいらないゴミが含まれていることも多大にある国
崩壊現場映像を見たコメント欄には 
感染患者を事故に見せかけ始末したのか?が多い

記憶に新しいのは道路陥没した現場で救済することもなく まだ生きている人がいるのにコンクリートを流し込んだ件

列車事故を早急に解決するため埋めようとしたシャベルカー 側にいた市民の反対で列車が掘り返され小さな女の子が助かった
こう言うの見てたら 隔離施設崩壊も皆疑うのも同然ですよね
ホテルには70人近い隔離患者がいたようです

無事な方もいるようで救出されることを願うばかりです
日本では考えられない出来事ですよね

日本では武漢肺炎の新な症状として20代男性が骨髄炎を患ったようです
血液に細菌ウィルスが流れ骨髄へといき重症 
未知なるウィルスなのに軽々しく若い人は重症化しないなんて言うもんじゃない
重症化もあり得た

意識不明のため既存病歴は不明

やはり予防は
人混みにいかない
手洗い 
健康な身体を保つ
よく食べよく寝る

益々経済が不安定になるけど 
経済は後から取り戻せる
命は取り戻せない
頑張り時ですね

見たくもないのに見てしまった情報でした




おはようございます

2020-03-08 07:53:15 | 挨拶
昨夜は2回も起きてしまい 悪い睡眠だったようです
起きると中々眠れなくて 
ブログ書いたみたり 
寝つきが悪かった
朝方はわんこが賑やかに鳴いて 
またブログ書いたりみんなのみたり 
やること同じ笑っ

夜中にブログ書いても結構ながれちゃうので 暗いこと書いてもいいかなって思った ま 夜中に何かするってあんまいいもんじゃないよね

毎朝挨拶アップする時って結構切り替え出来たりするのが多いので自分にとっていい気がします

ではでは 
今日も1日ほどほどにすごしたいですよね 
曇り時々雨ですが 
行ってらっしゃい
おやすみなさい

またね


埴生の宿

2020-03-08 03:24:54 | 日記
埴生の宿 漢字あってるかな
昔ピアノを習ってて ほんと小さい頃
母親と唯一 一緒にいられる時間でね
もう嬉しくて嬉しくて舞い上がってたと思う
今思えば私と一緒にレッスン行くのはメンツの為なんだけどね
鬼のような特訓ってやつ
とにかく弾けないとダメで
覚えないとダメで 
指先から血が出るってほんとにあるのよ?笑っ
私ときたら それでも嬉しくてたまらないのよ
だから一生懸命練習するの
ダメなりに上手くひけて
他の子より早く弾けるようになったり
そりゃもうお母さんは喜ぶの
またそれが嬉しくて
練習するの
だっていつも一緒の時間が増えるのよ
嬉しいでしょ
でね 埴生の宿 たしか歌詞も付いてたと思う
子供のバイエルか何かでね
私にはそれが悲しくて悲しくて 
弾けるんだけど 
歌詞がダメだったのか
曲調がダメだったのか
泣けてきちゃって弾けなくなったの
お母さんと一緒にいるより悲しくなってきて 
でも今でも惹かれる曲なんです
それまでは鬼のような特訓でも
廊下に投げられても
楽しくて仕方なかったのに
ダメになって 弾けなくなったの
弾けなくなった私にお母さんは無関心って感じで またいつもと同じ日常に戻った 
なんであんなに悲しくなったのか
お母さんが離れてもいいくらい弾きたくなくなったのか 理由が知りたい
何か響いちゃったのかな 埴生の宿

教えて先生 なんちゃって



春は遠く

2020-03-08 01:43:50 | 日記
うちの花にらはまだ咲かない
花もも蕾がかたく
うぐいすも鳴かないな
土ガエルもまだみない
とかげは石の下かな
子供の頃は とかげが遊びやすいように
隙間をあけて煉瓦を組み立てたり
犬が寝転げるように小さな穴をほったり
色々したけど
今出来ないしな
どこの家に引っ越しても
土を入れ替えて ミミズが沢山うまれる庭にしたのにな 

枯れ葉もあまりない庭ってだめよね
早く春にならないかな