日次記

ダラ主婦の徒然

夢で観ましょう

2012-09-30 21:56:00 | 徒然
ふむ…。
日曜はなんだかあまり記憶がないな。

まあ、仕事はいつもの日曜の通りイライラしながらこなしてました。

帰宅後は昏々と寝てた。
台風のものすごい風の音で何度か目が覚めた。

ああ…そういえば。
結局中秋の月は見られなかったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は愛に満ちている?

2012-09-29 23:44:54 | 徒然
朝ごはんは焼きりんご。
焼きりんご大好き~!
簡単で美味しくて最高だね!

昼ごはんは久しぶりにしゃぶしゃぶ食べ放題。
ヤマダの7階にある「しゃぶ菜」にて。
出汁が二種類選べる♪
ひとつは「ゆず塩コラーゲン」(コラーゲンと聞いたらもう条件反射で)
もうひとつは「豆乳」
肉は牛も豚も食べ放題。
野菜もそこそこ種類があるし、うどんと中華麺とごはんもある。
ドリンクバーは99円でつけられます。

あと、ソフトクリーム巻き放題だった。
巻き放題ってことは食べてはいかんのか?といらん突っ込みをいれつつ巻き巻き。
…!
ちょっと!
ずっと苦手だったけど、今回のこれは上手く巻けたんじゃない?
手前が私、奥が連れ。

なんだか感動。
上手くできると味も良く感じる(笑)

70分間きっちり満喫しました。

その後は本屋に寄って帰宅。

帰宅後はのんびり録画アニメを観たりしながらのんびり。
のんびり……うるさーーーーーーーーーーい!
下界から聞こえてくる分けのわからん演説にイライラ。
だんだん大きくなる「そうだー!」の声にムカムカ。
行進が眼下を通った瞬間、実際罵声を浴びせちゃいました。

だってああいう無駄に好戦的なやからが一番嫌。

実際に扇動演説をぶってるやつはまだ許せるんだよ。
ただなんにも考えずに他人に乗っかってるやつらが嫌。

もっとよく考えて欲しい。
「憎い」に「憎い」で返すのは簡単だけど、
それによって何を失うのか、ってことを。
得るものよりも、きっと失うもののほうが何倍も多くて大きいってことを。

よく考えて、よく想像してから声を挙げてほしい。

別に私は博愛主義ではないけれど。
ただ。
「好き」「大切」って気持ちは世界中に連鎖してくものだと思うんだよね。
私はAさんが好きAさんはBさんが好きBさんはCさんが好き、って具合にさ。
そこには国境なんて存在しないはず。
もちろんきっと誰もがそんなことわかってるはずなんだけど。

そもそもさー…どっかの知事が…まあ言うまい。

夕方からは「シュタインズゲート 比翼連理のだーりん」をプレイしてました。
オカリンも悪くはないけど、結婚するなら断然ダルだな!(聞いてねーよ!)

萌郁とフェイリス終了。
どっちも面白かった。
本編と違ってのんびり楽しそうで良い。

オカリンは助手か猫娘とくっつくのが幸せになれると思うんだけどなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメン無罪か?

2012-09-28 21:30:00 | 趣味
モラセスが欲しくなってしまったのです。
ベーグルがわりと上手く焼けてしまったが為に。

前の記事にも書きましたが、ベーグルは焼く前に茹でる作業が必要です。
で、その茹でる湯に、砂糖やハチミツではなく、もっと本格的にモラセスを溶かしたい!

焼き色と艶が段違いなんだってー。
ベーグルっていったら艶だよねー。

ハチミツでもじゅうぶん綺麗に焼けた気はするけど、艶は確かにもっと欲しいかも。

製菓材料店のサイトで早速検索。
一瓶350ミリリットルで700円しないくらい。
一回に大さじ一杯使うとして、20回以上は焼けると考えれば高くはないかなあ。

だけど、自分で食べるものに必要以上の見てくれの良さは必要?
と自問自答するのでありました。

料理はまず目で楽しむと言うしなあ…うーむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクシーなヘソ

2012-09-27 18:56:00 | 趣味
初めてベーグルを焼いてみた。
クックパッドにアップされているレシピの力を借りて。
「ベーグル 初心者」で検索して一番人気のレシピ。

間違いないね!

…まあ、レシピ通りじゃなく、いきなり全粒粉を配合したりしてますが。だって全粒粉好きなんだもの! 最近はパンにもお菓子にも入れまくってる。

粉の総量は変わらないし、手順も間違いなくレシピ通りに。

そしたら、思ってた以上にちゃんと焼けた~☆
嬉しい♪

クックパッドさまさまだねえ。

ベーグルの生地を捏ねながら思った。
やっぱり私は、「パンが好き」なんじゃなく、「パンを作るのが好き」なんだなあ、と。
生地を捏ねるのが一番楽しくて、発酵してく生地を見守るのと、焼き上がっていくさまを見るのと成形が楽しい。

だからホームベーカリーはいらないみたい。パンが好きな人は持ってたら、すごく楽しいと思うけど。

あとアレだ。ベーグルは贅沢なパンだ。茹でる作業があるんですが、水はたっぷり使うし、その水にハチミツなり砂糖なりを溶かさないといけないし。

モッタイナイ!
…貧乏性なもんで(苦笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんな休日(?)

2012-09-26 23:28:30 | 徒然

本日の朝ごはんは恒例全粒粉のスコーン。
クルミとチョコ入り。
うまいっす。

バターを使ったプレーンなスコーンは紅茶が最高に合いますが、
最近作ってるオイル×チョコなスコーンはコーヒーが合うような気がします。

10時からは着付け。
単の自装と留袖の他装。
自装の帯は久しぶりに角だしを。
…うおおおおお!
忘れておる。結構忘れておる。
己で己にがっかりだ。

そして他装。
こちらもヤバい。
冷や汗がでてくるほどヤバい。
裾合わせとか下手すぎる。

高等師範でございなんてとても言えない!

やっぱりもっと触れてないとダメだなあ。
ボディさん欲しい。
練習したいよー。

12時すぎに終了。
そのまま仕事場に直行。

人手不足なんでちょっとだけ働いてきました。

14時過ぎには解放されて。
どこかに行こうかなんて思ったけど、とりあえず今欲しいものってないしなー…
下手に出かけるといらないものを買いかねないってことで、おとなしく帰宅。

帰宅後は洗濯とアイロンがけしてました。
あとは調べものしたり。パン作ったり。

アレだなー。
働くのは一日3時間くらいでいいなー…。
それなら年中無休でもいいや。
なんてことを益体もなく思った日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする